goyan's diary

2001年06月30日(土) ナンパされた!

飛行機の中で前の座席に座っている人と目があった。
私は風邪気味で鼻を抑えながら、じっとしていたのだが、その人はだんだん近寄ってくる。
ニコニコ笑い、同行者の方々も対処に困ってきているようだった。

しばらくすると、身を乗り出し、座席の合間から私に向かって手を差し伸べてきた。
どうしても私を触りたいらしい。
が、手が届かない。
じれったくなったのか今度は体ごと乗り出してきたが、座席の間に頭が挟まって動けない。
仕方がないので数分手を握った。

しばらくすると別の座席にいる若い女性に興味を持ったようだ。

キミはあと15年もすれば立派なナンパ師だ。
おかげで退屈なフライトが楽しかった。



2001年06月29日(金) うっとりは私だけではないようだ

私はうっとりするのが好き。
キレイなものを眺めていると時間を忘れてうっとりする。

私だけかなあと思っていたら周りにも結構うっとりマニアはいた。
それも一人や二人ではない。
みんながうっとりマニアになったら、国民総生産は下がるんだろうなあと思った。

だって小泉さんのポスターをうっとり見ている人の多いことったら。
ん、あれもうっとりするものだったのか。



2001年06月28日(木) 上半期一番のヤツ更新される

私はおいしいものが好き。
食べていると幸せな気分になるし、一日3回以上幸せを感じることもしばしば。
が、怪しいものも好き。

そういう性格を知っている友人や従姉妹達からは様々なお誘いがある。
好奇心をくすぐられて・・・出かけたり食べたりしてしまう。

今年の上半期の「怪しくて二度と食べたくないもの」大賞は、先日の法事で食べた「ゴーヤー大福」だった。
その大福を食べるまでは「某タンク横のパスタ(八宝菜風)」だったが・・・
上半期ギリギリでその大賞は「タコヤキぜんざい」になった。

ある雑誌の特集記事で紹介された「タコヤキぜんざい」を食べにいった。
お店の中にはそれらしきメニューがない。
いつもはおいしいタコヤキを買って帰るのだが、今回はそのぜんざいが目当て。
他のぜんざいは豆もとてもおいしくて、オススメのお店だ。

レジにてお店のスタッフにタコヤキぜんざいは?と聞いてみる。
「あれは不味くて売り物にならないんで出してないんですよ」と。
・・・・・正直すぎる!!!
タコヤキを食べた方には希望があれば出すということで、さっそくお願いしてみた。
(写真は後日アップしますじゃ)

おいしいおいしいピザタコを食べていると・・・タコヤキぜんざいが到着。
一見すると普通のかき氷にも見えなくはない。
茶色いシロップ(実はソース)の上に青のり・・・まさにタコヤキそのもの。
恐る恐る一口食べてみる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冷たいタコヤキソース・・・
お店のスタッフの声が頭をよぎる。
『頼まれた方でも2〜3口でやめますねえ・・・・』
頑張って5口食べる。
下の方にはレモンシロップ。タコヤキソースと混ざってこれまたすごい味に。
同行された方も頑張って8口食べていた。

あえなく完敗。(いや、あれは完食できん)
タコヤキぜんざいと紹介されていたが、ぜんざいは入ってなかった。
そうだろうなあ・・誰もぜんざい部分まで到達できないもの。
もったいないよね〜

ということで2001年上半期「怪しくて二度と食べたくないもの大賞」はタコヤキぜんざいでした。



2001年06月27日(水) 鳴く虫

私の家の庭には様々な虫がいる。
鳴く虫も多い。
それは外だけではなく、家の中にもいるが・・・

最近の昼間の暑さといったら格別のものがあるが、夜になると寝室から涼しい風が入ってくる。
その時に虫の鳴き声も一緒に入ってくる。

昼間の暑さを忘れ、涼しい気持ちになるのが不思議。
もうちょっと季節が進むと、鈴の音を転がすような美しい鳴き声も聞こえてくるが・・・

今はまだ草ゼミ程度の鳴き声。
でも涼しく感じるからよいなあと思う。

今日は三日月。
久々に外でのんびりしようかな。
グラスにはよく冷えたお水を入れて(最近はまってるので)ね。



2001年06月26日(火) 探し物

私はよく自分が置いたものの場所を忘れる。
慌てて探していると母に「同じところを7回探しなさい」と言われる。
確かに、ないと思い込んで探すより、何度も同じ所を探す方が見つかる確立は高い。
私の探し物はたいていそうやって見つかる。

つい2〜3日前だが、母のお気に入りの服が見当たらないという。
私の所に紛れ込んでいないか?と聞かれたが、見覚えがなかったので「ない」と答えた。
が、母は絶対に私の所にあると言うので、昨日から部屋の大掃除をしながら服を探した。
しかし見つからない。
衣類を置く場所を全部探したが見つからない。
おかげで梅雨のせいでしまってなかった冬物を片付ける事ができた。
午後になって、母が戻って来たので「やはりなかった」と告げると
「あれは見つかったのよ」と。

夢の中で乾燥機の中を見に行ったらそこにあったと。
で、実際に起きてから乾燥機を見に行ったら本当にあったと。
それは今朝の話。
早く言ってくれれば私も汗だくになって大掃除することもなかったのだが・・・

「お掃除するいいきっかけだったわね〜」と言われた。
ハイ、全くその通りです。

しかし、夢で探し物が見つかるなんて・・・
私の母はすごい人だと思いました。
あやかろう〜っと♪



2001年06月25日(月) 長い夏の始まり

それは梅雨が終わるか終わらないかの頃。
大雨続きだったのが、だんだんと小雨になっていき、晴れ間が増えてくる。
でも太陽はまだ夏のそれではない。

部屋で寝ていると蝉の音に起こされる。
それが私にとって長い夏の始まり。
今では慣れたが、東京から戻ってしばらくの間は蝉の音にびっくりして飛び起きていた。
蝉に起こされなくなるまでが私の夏。

今年は楽しい夏になるのだろうか。
夏に入る前から夏の遊びばっかりしているような気もするが・・・

なぜだか苦手なかき氷(頭がキーンとなるから)を食べたくなる。
お風呂の後にはビールが欲しくなる(でも今は飲まない)。
雨が降ると分かっていても車を洗いたくなる。

私にとって夏にしたくなることってそんなものかな。
さて、長い夏。バテずに楽しみたい



2001年06月24日(日) 失望

失望って期待しなければ味わう事のないものだと思う。
普段、まわりに対してあまり期待をすることはないのだが、気付かぬうちに期待しているんだと気付く事がある。

それは失望した時。


私もまわりの人に失望されているのだろうか。
去年暮れに風が吹いて背中を押され、新しい一歩を踏み出した。
春には自分の望む状況になった。
まわりからの期待も感じた。

でも今はどうだろう。
せっかく吹いていた風に乗り切れないでいる。
怖いわけでも休養していたいわけでもない。
あと一歩を踏み出すことができないのだ。

応援したり、声をかけてくれた人たちの気持ちを無駄にしたくない。
自分が味わう失望を人にも味あわせたくない。

風が吹いているうちに次の一歩を踏み出したい。
まだそれができるうちに。



2001年06月23日(土) 慰霊の日

今日6月23日は慰霊の日。
第2次世界対戦で沖縄戦が終結した日。

沖縄では学校などが休みとなる。

私は幼い頃から、この日の前になると、沖縄戦の話を聞かされてきた。
両親は子供の頃に戦争を体験している。
幼いながら、その恐怖と目にした光景は忘れる事ができないという。

話を聞いていても、耳を塞ぎたくなるような事。
でも忘れてはいけないこと。
後生に語り継がなくてはいけない事。
沖縄に訪れた人の中には、もうそんな話は聞きたくない、と感じる人もいるだろう。
ここに住んでいても同じ気持ちの人はいるだろう。

でもいまだに住宅地の上空を低空飛行する軍用ヘリや、工事の際に見つかる不発弾を目にするたび、この小さい美しい島にあった事を忘れてはならないと思う。

月桃の花が咲くこの季節。
むせ返るような暑さの中、亡くなった方々への黙祷を捧げる。



2001年06月22日(金)

私は行き当たりばったりの旅が好き。

時刻表を見ながら、時間を調整するのも悪くはないが、気の向くままぶら〜っと出歩くのが好き。
沖縄にいると、車で出かけられる所なら、すぐにでも行く。
東京にいる時も、電車の路線図を見ながらふら〜っとよく出かけた。

駅も気の向くまま降りて町をぶらぶらする。
おもしろい店を見つけたり、おいしそうなものを物色したり・・・

日光に紅葉を見に行こうと思っていたのに、気付いたら赤城でトロッコ列車に乗っていたり・・・
それはそれは楽しい気紛れ旅行。

一人だからそれもまた簡単に軌道修正できるのがいい。
一緒に迷うのが好きな人とだったら、旅行できるかしら・・・

今年はたくさん県内を迷ってみようと決めていたが、まだ半分も達成できていない。
残り半分、頑張るぞ。



2001年06月21日(木) ぜんざい

今日の夕方ぜんざいを食べた。

沖縄のぜんざいは、大きめの豆を使い、基本的に冷たい。
通常は、器の下にぜんざいと白玉を入れ、上にかき氷がのっかっている。
今日食べたものはかき氷はのっかっていなかったが、なかなかおいしかった。

ふっくらと炊いた豆に黒砂糖がしみ込んで、沖縄の夏には欠かせないものである。
沖縄では、老若男女を問わずぜんざいは人気がある。
ぜんざい専門店もあるくらい。
食事の後のデザートに頼むのも多い。

東京に住んでいた時は、冷たいぜんざいにお目にかかることがなく、とても寂しかった。
また、大きな豆ではなく、小豆というのも馴染めなかった。
あれはあれでおいしいのだが「ぜんざい」というと大きめの豆なのだ。

ここ最近の私の小さな野望は、家にかき氷マシーンを導入し、毎日ぜんざいを食べること。
さ〜て実現するかしら?



2001年06月20日(水) 台風がやってくる

ヤァ!ヤァ!ヤァ!というわけではないが台風2号がフィリピン上空に発生した。
随分前から低気圧があるなあとは思ったが、きちんと成長していたらしい。

今週末土曜日(23日)は慰霊の日だ。
例年、この日の前後で梅雨があける。
今年の旧暦カレンダーによると、旧暦5月4日は日曜日にあたる。
その日に糸満ハーリーが行われ、沖縄の夏が始まる。

今年の慰霊の日はもしかすると台風がやってくるかもしれない。
小泉首相と共にやってくるのだろうか・・・・
台風の勢力次第だが、1号が上陸した異例の年なので何が起こるかわからない。

願わくば穏やかな慰霊の日になって欲しい。



2001年06月19日(火) 汗の季節

夕べからとても蒸し暑くなってきた。
窓をあけると涼しい風が入ってくるのだが、私のマシンの前はとても暑い。
マシンからの熱か、はたまた私が熱い人なのか・・・

マシンの前に座っていると汗がじわじわと出てくる。
そのうち、ポタポタと床に汗が落ちていく。
暑いのには比較的強いのだが、沖縄の長い夏、バテずに過ごすのは大変である。

冷たく冷えたビールを飲むとす〜っとするが、毎晩暑いので毎晩飲む事になってしまう。
今年はお酒を控えているので、別の涼をとる方法を考えなくてはいけない。
クーラーもあるのだが、もともとクーラーや扇風機が苦手なため、自然換気に頼っている。
夕方からのコンクリートの放射熱も結構きついものがある・・・

なにかいい方法はないかしら。
座っているだけで汗だくなのはやはりちょっとねえ



2001年06月18日(月) マニキュア

最近、あまり塗ってなかったけどマニキュアは大好き。
学生の頃は友だちの爪をよく塗っていた。
自分のものを塗るのも好きだが、すっとしたキレイな指に塗るのが気持ちいい。

マニキュアを塗る時は、爪先を整える事から始める。
紙やすりで長さを整え、表面を滑らかにする。
ベースコートを爪の裏側に塗り、表へ。
ゆっくり乾かしてから通常はマニキュアを二度塗り。
最後にトップコートを塗って完成。

ネイルアートとかは自分ではしないのでトップコートまでで終わり。
通常だと2時間コース。
寝る前に塗ると、朝起きた時に、爪に髪の毛の跡とかついてショックな事もある。

でもとてもきれいに仕上がるとしばらくは機嫌がいい。
自分の指先を見てウットリとしてしまう。

しかしきれいにできた時に限って爪が割れたりするのはイヤだねえ・・・



2001年06月17日(日) サーターアンダギー

沖縄の代表的なお菓子にサーターアンダギーというものがある。
漢字で書くと「砂糖天ぷら」。
少し固めの揚げドーナツといった感じ。
形は丸。

今日はサーターアンダギーを作った。
とはいっても、市販のミックス粉を使って紅イモのとかぼちゃのを。
紅イモの方には炒ったゴマを入れた。

蒸し暑い部屋の中でタネを仕込んでいたが、暑さのせいか、タネがどろどろになる。
油鍋と格闘しながら、たくさんのサーターアンダギーを揚げた。
ウチで作るのは小さめ。
親指と人さし指で作る丸くらいの大きさ。

揚げたてのサーターアンダギーはとてもおいしい。
外側がカリっとして中のゴマも香ばしい。

サーターアンダギーが上手に作れるようになると嫁にいけるそうだが・・・
私と義妹は嫁に行けるよ、と合格点をもらった。
ん?



2001年06月16日(土) 覆面パト

今日の夕方、那覇からの帰り道。
いつものようにひめゆり通りを北上していると、背後からパトカーのサイレン。
いつものように路肩ギリギリに車を止め、パトカーが通過するのを待つ。

覆面パトカーが複数、横をすり抜けていった。
夕方の混雑時。
その後ろから更に覆面パト。
渋滞の中を通るのを避け、反対側の斜線を逆走していった。

あんなにたくさんの覆面パトカーを見たのは初めて。
対抗車線を逆走するくらい急いで現場に行かないといけないのね。
それにしてもものものしい雰囲気だった。
大事じゃないといいけど・・・・



2001年06月15日(金) 沖縄に鉄道

沖縄には鉄道がない。
時間通りに目的地に着くのは結構大変。
バスやタクシーを使っても、料金や時間が割安な感じはないので、通勤も自家用車の割合が多い。

車が増えて行くので渋滞も増える。
安全で確実な輸送方法を確立するのは大きな問題だと思う。

みんなが使いたくなる鉄道なら採算はとれると思うよ。
ちゃんとした路線でね。
利用しやすい価格でね。

朝刊の記事を見てそう思いました。



2001年06月14日(木) わらう

人が笑うとつられて笑うことがある。
テレビでも、一緒にいる人とでも。

最近、身近に赤ちゃんが多いせいか、よく笑う。
かわいいな〜と思っていると自然と笑みがこぼれるものだが、
ちょこっと大袈裟に笑いかけてみると、相手も笑顔で返してくれる。

私の笑顔以上にじいちゃんばあちゃんの笑顔は動きが大きいせいか
子供のウケがいい。
(いや、私以上にかわいがっているせいかもしれないけど・・)
負けじと私も大袈裟に笑うのだが、そういう時は相手もわかっているようだ。

でも笑顔につられるのは子供だけではないと思う。
その人の笑顔を見たかったら、まず自分から笑わないとね。



2001年06月13日(水) ありがたいこと

朝、気持ちのいい風を受けて目がさめること
干した洗濯ものが気持ちよく乾くこと
庭に水をまこうと思ったらいい具合ににわか雨が降ること
何を食べてもおいしく感じられること

自分が健康でいること
家族や友人が健康でいること

気持ちよく一日を終えられること
ありがたいことだと思う



2001年06月12日(火) そろそろ

最近、少し疲れ目がひどかったのでビーズを触っていなかった。
で、ようやく良くなってきたので、手にとってみる。

どの色を使おうかな・・・・・容器を明かりにかざしうっとり。
どの形にしようかな・・・・・本を見てその写真にうっとり。
新しいの出てるかな・・・・・サイトのビーズ見本を見てうっとり。

なので、うっとりし過ぎて何も作っていない・・・
うっとりマニアは仕事が遅い・・・ということだね。
ははは



2001年06月11日(月) イモのてんぷら

沖縄のてんぷらは、衣がふわっとしている。
フリッターに近い形。
衣に下味がついているので、そのまま食べてもおいしい。

白身魚やイカ、サヤインゲン、カボチャなど・・
その具はいろいろあるが、私が一番好きなのはイモ。
さつまイモのてんぷらが好き。

たまに行く奥武島のてんぷら屋さんにはいろんな種類のてんぷらがあるが、イモのてんぷらは人気らしく、早い時間で売り切れてしまう。
沖縄の人はみんなイモが好きなのかなあ〜と思う位。

うちではあまりてんぷらを揚げないが、お店などで自分で選んで買う時にはやはりイモを選んでいる。

このイモのてんぷらを醤油+七味で食べるのが好き。
たまにウスターソース+七味でも。

みんなどうやって食べているのかしら?
きっといろんな食べ方があるんだろうな。
沖縄に来たら、一度おやつ感覚のてんぷらを食べてみるといいよ!



2001年06月10日(日) 考えること

日々考える事。
その日、やること、やりたいこと。
昨日できなかったこと、やらなくちゃいけないこと。
好きなもののこと。
そしてこれからのこと。

毎日毎日考える。

自分のこと。
家族のこと。
友人のこと。
大事な人のこと。
自分のやりたいこと。

考えたくない日もある。
考えてばっかりの日もある。
うまく考えられない日もある。

それでも、前の日よりは考えた分、何かが変わるような気がする。
考えないよりは変わるような気がする。

でも考え過ぎて自分で煮詰まってしまうこともある。
それでも考えないよりはいいかもしれない。
自分が苦しくなってしまうこともある。
それでも考えることはやめない。

そして今日も考える。



2001年06月09日(土) おいしい水

沖縄本島の水は硬水が多い。
離島や一部地域では軟水も出るが、ほとんどの地域で硬水。
水道からの水を湧かすと、やかんやポットの底に石灰がたまる。
髪を洗っても顔を洗っても硬水だと、せっけんやシャンプーの泡立ちが悪いような気がする。
また洗い上がりもパサパサになるような・・・

気のせいかとも思ったが、自分が別の地域で生活してみて初めて水の違いがわかった。

飲料水も水道だと石灰も多くおいしいとはいえない。
我が家では天水を利用するが、近くに交通量の多い道があるため、天水を飲むのも控えてきた。
(この天水でお茶を煎れるとおいしいのだが・・・)

最近、自宅に浄水器を入れたが、浄水後の水はまあまあおいしい。
が、石灰は相変わらず。
それで炭を入れたやかんで沸騰させたものを飲んでいた。
おいしい水を飲むためには結構手がかかるもの。
最近は水の宅配も増えてきた。
おいしいお水は買ってでも飲みたいと思う。
一度おいしい水を飲むともう戻れない・・・よね。水道水には。

水道からおいしい水が出ないかなあ・・・と念じてみようかしら。



2001年06月08日(金) かりゆしウェア

今日はマルチメディア展に行った。
無線LANと高速回線・・・が主のような感じがした。
もっと商品が増えてこなれてくれば家庭内にも導入しやすくなるのにねえ。
クロスプラットフォームも実現して欲しいですじゃ。

いや、我が家のルーターは2階の私の部屋にあるので、階段をLANケーブルが通っているのです・・・
ちゃんとしたいんですが・・

その会場で気がついたこと。
ここ数年、沖縄では夏場の男性のビジネススタイルとして、背広ネクタイをやめ、かりゆしウェアを推進しようと、自治体や企業が頑張っている。
沖縄以外の方にはピンとこないだろうが、要するにアロハシャツのようなシャツを着用しているのだ。
紅型や麻などを使った県産品のシャツを総称して言うのだが、最近はゴーヤー柄やシーサー柄のアロハシャツもお目見えしている。

確かに暑い夏場、ネクタイ姿で汗をかきながら仕事をしているよりは涼し気に見える。
が、今日の会場ではアロハシャツだらけでちょっと不思議な気もした。
女性の制服のかわり、という意味合いもあるらしいが、企業のロゴやオリジナルの柄を使ったシャツだといいのになあと思った。
でもそれはコストがかかり過ぎてダメなのかなあ。

たくさんのアロハシャツ(かりゆしウェア)に囲まれて、客だかブースの人だかわからなくなってしまった。
いいことはどんどん取り入れて欲しいんだけどね。

ちなみに、上はアロハだが下は普通のスラックスと靴。
これはもう少し考えた方がいいと思うが・・・
これ以上砕け過ぎてはいけないという意識の問題かな。

暑くて長い沖縄の夏。
少しでも快適に過ごせるいい方法をもっとよりよくして欲しいな。



2001年06月07日(木) ヘアスタイル

髪型を変えて一月近く経つ。
今回のスタイルは軽くてとてもお気に入り。
お友達の所で切ってもらった。

先日、普段行かない場所のスーパーに行った時に、偶然高校時代のクラスメートに会った。
久々に会った彼女はとても元気そうだった。
しきりに「その髪型いいねえ〜」と私の頭に触れていた。

ふふ、ちょっと嬉しい。

最初に教えてもらったスタイリングはなかなかできないけど、洗いっぱなしで、ちょっとブローするだけで形が決まるのはとてもありがたい。
海に行った時にもラクだった。

似合うスタイルはいろいろと試してみたいが、毎日の手入れがラクなのがいいなあと思った。



2001年06月06日(水) 寝過ぎ

夕べはいつもより早めに床についた。
で、今朝はいつも通りに起きた。
ということはいつもよりたくさん寝たということ。

が、しかし、夕方家に戻って来て強烈な眠気に教われ、8時過ぎに昼寝したら起きたら12時を過ぎていた・・・
寝過ぎですじゃ。
こんなに寝ても寝たりない・・・

普段だと1時間半ごとのペースで寝ているので、短い時間でもあまり寝不足を感じない。
今日みたいにたくさん寝たのに昼寝するとかえって寝不足な気がする。
何故なんでしょ・・・

マシンの前でちょこっと居眠りするとスッキリするんだけどなあ・・



2001年06月05日(火) 柿の葉

我が家では最近柿の葉ブームである。
とはいってもまだブームが始まってから2日目くらいだが・・・

自宅の庭に大きな渋柿の木がある。
(コウモリがやってくる木です。他に逸話も)
きっかけは両親が北部にドライブに行った際に、道ばたで柿の葉を乾燥させたものを高値で売っているのを見てからだ。
何か体にいいのかな〜とその後、自宅にある「沖縄の植物図鑑」で調べたりネットで調べてみた。
ちなみに「沖縄の植物図鑑」には「おねしょに効く」とだけ表記されていた。

ネットで調べると柿の葉寿司がわんさと出て来た。
その中でも柿の葉茶を扱う所があり、効能も紹介されていた。

・・・・・これはいいかもしれない・・・・
そのサイトを見て以来、毎日(まだ2日目だけど)柿の葉のジュースを飲んでいる。
柿の葉とリンゴとペピーノ(熟す前)で作ったジュース。
おいしい。

一言断っておくが、おねしょを治すために飲んでいるのではないですよ。
さて、効き目はいかに?



2001年06月04日(月) 変な空

今日の夕方、南に向かって車を走らせていた。
一日中曇り空だったのだが、前方はかなり厚い雲がかかっている。
Webカラーで0099CCのような雲の色。
本当に厚い雲。
低い位置にわた飴のような雲が浮かんでいる。
その動きがとても早い。

曇っていて暗いはずなのに、その厚い雲の色が水色(空色?)に見えて不思議な光景だった。
太陽は見えないのに水色の空。
台風の前のような早足の雲。
多分二度と見ることのない空。
季節が動いているのかしら・・・



2001年06月03日(日) 初泳ぎ

今日は海に泳ぎに行った。
本当は先週行く予定だったが、土曜日までの晴天とうって変わって天気が悪かったため、1週間延期した。
まあ、梅雨なので晴れたら行こうか、くらいの感じだったのだが・・

まだあまり人がいないビーチでのんびり楽しんで来た。
沖縄の海は遠浅なので、潮がひいているとなかなか遠くまでいかないといけない。
細かい砂が気持ちよく、冷たい水に浸かりながらぼけ〜っと過ごした。
もう少し日射しが強いと、暑さと水の冷たさが気持ちいいのだが・・・
風もあったのでちょっと冷えてしまったが、気持ち良かった。

それにしても、西海岸のリゾート地帯とは違い、海の家からは森進一が響き、Tシャツ着用で泳ぐ人を見ると妙に和んでしまった。
海の家で食べたゴーヤーチャンプルーとぜんざいも美味。
のんびりするならやっぱり人のいないビーチだなあと思いました。



2001年06月02日(土) ジャガイモ料理

ジャガイモは大好き。
我が家ではよくコロッケを作る。
コロッケを作る時には、マッシュポテトにするのだが、そのマッシュポテトがまた大好き。
塩味のジャガイモをマッシャーで潰し、牛乳を入れて味を整える。
これだけでいくらでも食べてしまいそう。
たまにマーガリンやバターを加える事もあるが、シンプルな方が好き。

他にジャガイモの料理となると・・・
煮物も揚げ物も大好き。
最近作ったものは・・・スパニッシュオムレツ。
ジャガイモを千切りにし、軽く炒め、トマトやチーズを加え、卵汁を入れて火を通して出来上がり。
簡単だけどおいしくて、ついおかわりしてしまう。
ああ、思い出しただけで食べたくなるなあ・・・・
また作ろうっと!!



2001年06月01日(金) オフ会

私は今までいくつかのオフ会に参加したことがある。
沖縄ではもちろん、東京でも。
普段、インターネット上の掲示板やメール、チャットでのやり取りも楽しいのだが、実際に本人に会うのはまた別の楽しさがある。

私は普段は大人しい印象をもたれているようで、実際に会った方に「よく喋る人だ」と言われる事も多い。
まあ、元がよく喋るのだが・・・
次回からは物静かな大人路線で攻めてみるのもいいかもしれない。
あ、ここでそう言っててはいけないのか・・・

最近はネット絡みの犯罪等で、オフ会やメル友の事がとりあげられるけど、新しい出合いのきっかけというだけであって、そんなに特別なものではないと思う。
自分と趣味や嗜好が似ている人はネット上では見つけやすい。
新しい友人との出合いの場として、ネットを考えるのはいいことだと思う。
ただ、そこで知り合った人と会う事は、良い面、悪い面あるが、今の所私はいいことしかなかった。
これからもそうであって欲しいと思う・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加