きりん手帖
DiaryINDEXpastwill


2002年07月25日(木) おしゃべり

友人宅にてひたすらおしゃべり。
人はしゃべることによってストレス解消するよね。
どうしてだろう。

自分の思いをコトバにしてそれに対する反応が
返ってくる。
しゃべっているうちに、また別の考えが浮かんだ
り新たな発見があったり。

なにげないおしゃべりの相手になってくれる友人
たちの存在はほんと、ありがたいよね。
Thanks a million!!


2002年07月24日(水) りりしゃーよ、さらば。

メスのカブトムシさまがお亡くなりに。
がっくし。
通常よりだいぶ早く成虫になったらしいから
仕方ないのかなあ。
たまごを捜索してみるも発見できず。残念。


2002年07月22日(月) つけ麺

ラーメンの麺はゆであがってから冷水で
冷やし、暖かいつゆにつけて食べる・・・
という不思議な食べ物に遭遇。

わからん。
これってメジャーな食べ物なの〜??


2002年07月21日(日) 幸せのカタチ

少し前、車で10分ほどの距離のおうちに
遊びにいった。

ご主人と共に2年間こつこつ整えたという
さりげない植栽にはじまって、重厚な木の
玄関ドア、室内に入ればそこかしこに飾ら
れた素朴な雑貨たち。耳をすませばなんと
オルゴールのCDが流れてるよ、をい。

テーブルの上にはもちろん綺麗なクロス&
クッションとおそろいのテーブルランナー。
cafeででてくるような気の利いた食器。
とても小さな子供がいる家とは思えない。

そして手作りピザ&パスタ&焼き菓子etcを
ごちそうになってうっとりしながら帰宅。

そこには日々理想形に近づきながら生活
する姿があった(ような気がする)
きりんの理想形はまた違うところにあるけど
この心がけが肝要だよなあ。


2002年07月20日(土) cake

今日、海の日はきりんの誕生日〜♪

が、子供達のリクエストで自分の
誕生日ケーキをつくることになり
ちょっと虚しいぞ。

こんなに暑いのに生クリームの
ケーキはいかがなものか。
ううむ。


2002年07月18日(木) ベランダの面々

その1
春先に新聞屋さんにもらったユリの球根。
毎日欠かさず水遣りをして開花を楽しみに
していた。
が、せっかくついていたつぼみが3つとも
落ちてしまった〜(涙)
ひょっとして球根が悪かったか?と責任を
自分以外に転嫁していたら近所のお友達の
家では見事に咲いていた(汗)
やはり育て方に難があったらしい・・・。

その2
娘の幼稚園から持ち帰った朝顔。
今年ははじめからムシがついている(しゅん)
しかも1日3回くらい水遣りをしないと
すぐに葉っぱがしおれる。
しっかりしてくれ〜。
開花の気配まったくなし。

その3
冬の間楽しませてもらったシクラメン。
去年は春の訪れとともにあっとゆーまに枯らして
しまった。
が!!今年は一味違うぞ(笑)
なんと新しい葉っぱがでてきたのだ〜!!
きりん家ベランダで唯一明るい材料か?
何とか冬まで元気でいてまた花を咲かせてくれ〜。






2002年07月15日(月) 割れ物注意

日曜朝のTV番組「ハリケンジャー」にはまっている
3歳の息子。

息子 「ごーらいじゃあってさあ。
    ・・・・われものだよね」
きりん「は?割れ物ってなに??」

・・正しくは「悪者」でした(笑)

注:最近はゴーライジャーもハリケンジャーと協力して
  戦っているらしい。 


2002年07月08日(月) ユメ

戦隊物のヒーローになったユメを見た。
いや、息子のはなしじゃなくてきりんが(爆)
いくら精神年齢がおこちゃまなきりんでも
ここまでくるとすごい・・・。

ちなみに子供のころは怪獣に追いかけられて
こわ〜い思いをしたユメなぞ見ていたが
今回は結構活躍していたぞ(えっへん)
この年になってやっとTV番組の怪獣が
怖くなくなったということか??(笑)


2002年07月02日(火) カブトムシの名は・・・

ある日、ふとカブトムシの飼育ケースに目をやると
オレンジ色の折り紙がセロハンテープで貼り付けて
ある。

きりん「これ、何〜?」
娘  「かぶとむしさんの名前だよー」
きりん「は?」

よく見ると折り紙にはなにやらボールペンでひらがなが
書き殴ってある。
解読には若干の努力が必要だ(笑)

なになに。

おす →  じゃーぼりー
めす →  りりしゃー

なんじゃ、そりゃあああああああ(笑)
一体何語なんだよお。
そういえば何日か前に名づけの相談をされたときの
きりんの返答は
「カブ子にカブ男じゃん〜」
という極めていい加減なものだった。
ま、それよりは数段ましかも(笑)


草原のキリン |HomePage

My追加