- もくじ -  - つぎ -

diary of teo sylvania

2000年11月30日(木)

確認

今日は、チェックしたもんね。
見逃さなかったよーだ。
明日のバイトは、スケジュールは11時から。3時半からではない。
ふふ〜ん。




詳しくは、2000年11月23日の日記と比べてね。


へへん!!


おまえは、ガキか?


2000年11月29日(水)

余韻

先日の話である。(まただよ。・・・・)正確には、日曜日の話。

ぱちぱちと、パソコンをつついていた。
あまりにも、静かだったので、テレビをつけた。
ちょうど、映画「タイタニック」が放映されていた。

おお、沈みかけのシーン。これからが、クライマックスなんだよね。
でも、もう4回以上も見たので、あまり気にせずパソコンつつきをはじめた。
音だけで、タイタニックを鑑賞。
それだけでも十分、頭の中は、シーンが、思い浮かぶ。
器楽団が、居残りを決めて、音楽をひきはじめるシーン。
(このシーンがめちゃくちゃ泣ける。おれにとって)
そうこうしているうちに、ついに、タイタニックは沈む。
現代のシーンに戻る。
で、最後のヒロインが、幻想の中で、タイタニックに戻るシーンが・・・・
そして、、、感動のエンディングテーマが、・・・・






カットされていた。
しかも、次回のTV番組のCMを流しながら、その横でタイタニックエンディングロールが静かに、しかもすばやく流れていた。
さすが、テレビ番組である。
救いなのが、それがコメディでなかった点かな。

でも、Celine Dionの"My Heart Will Go On"が聞きたかったな。


2000年11月28日(火)

違和感

夜中に、「ガンダムW」が、放送されていた。
「ガンダム」は、小学校のころ、よく見たけど、このシリーズは、ほとんど見ていない。
でも、何気なく見てしまった。

・・・・・・

なんか違う。

英語に吹き替えられているのに、ものすごく違和感を感じる。

良く考えてみると、もし、ガンダムの世界が現実にあったとすれば、日本語をしゃべっているなんてありえない。英語が公用語の世界と考えた方がいいんだろうね。
とすると、今見ているアニメは、更にリアリティを高めた作品になる。

ちょっと、不思議。

ルームメイトもガンダムをみてたといっている。
韓国でも放映されていたんだって。

韓国語に吹き替えらたガンダム・・・・




めちゃ違和感感じる。

ついでに、セーラームーンの英語吹き替えも、めちゃくちゃ違和感を感じる。


2000年11月27日(月)

達人な気持ち

バイト先で。
たんまりとスライスされたチキンをはかりで計って、約2.0ozs.前後づつ分ける作業中のこと。
一つまみ、一つまみと、はかりの上にのせて、一回分のサンドウィッチ用の量にあわせる。毎回、あわせるまでに2、3回計りの上に乗っける。

それが、ナント、一回の一つまみで、ぴったし2.0onz.に!!
なんか、自分がとんでもなく、達人になったような気分。

そんな時ってない?


2000年11月26日(日)

時差の関係

この日記システムを使っているととんでもない間違いに気づく。

日記を記入する前に年月日を指定しなかったら、今日の日がそのまま記入できるようになる。しかし、それがうまいタイミングできるのは日本だけ。このシステムは日本の時刻に合わしているからだ。
何が起きたかというと、日曜日のことを書こうとして、その日曜日の夜、年月日を指定せずに日記を書いた。

もう、お気づきかと思うが、
その時に現れてたいた記入欄のは月曜日。その時間、日本では、すでに月曜日の夕方なので、自然に月曜日の日記を書くようになっていたのだ。

そう、明日の日記内容は、実は、ほんとは今日起きたこと。まちがえて、月曜日の欄に書いてしまった。
削除して、日曜日に書き直せばいいのだが、めんどくさいから、そのままにしておいた。

とりあえず、すみません。こんなぐあいで、当てもない日記がずっと続くかもしれませんが、、、、。皆さん、耐えて読んでくださいね。

ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ・・・。


え、この文章いつ書いているかって?

ふぉふぉふぉ、、、。





過去も書けることはいいことだ。


2000年11月25日(土)

アラーム

先日のお話(また)。空港に見送りに行った後。

朝早かったもんだから、少し寝ていた。けど、なんか、眠れなかった。
体は、寝ているんだけど、頭が起きていた。
何か、すごく不自然な感じがするので、
そのまま起きて、ネットで、日本のニュースを見ていた。
ふと、リビングルームを見ると、まだ、おれのルームメイトは熟睡中。
よく寝るなぁ・・・

ぱちぱちとニュースチェック。
としているまに、おれのアラームクロックが(結構、大きい)・・・・
あ、もう11時だ。
と、そそくさと目覚し時計を止めに・・・・

わがルームメイトは、ただ寝返るを打つだけ、、

あまり気にせずに、また、ぱちぱちとネットサーフィン。
また、アラームが・・・



忘れていた。今日は、火災警報機のチェックの日だった。
けたましく、アパート中になり響く不愉快な金属音。

目覚し時計セットしなくてよかったかも・・・・

それでも、びくともしないおれのルームメイト。
ぐっすり熟睡中。
おれが 2時半頃仕事に向かうまで・・・・

是如何に・・・


2000年11月24日(金)

広島弁

プロフィールを見ての通り、わしゃぁ、広島生まれ。
そう、かの有名な広島弁のしゃべる地域なんじゃ。(当たり前)
みんな、きつい、いびせぇとかゆうけど、そがぁなことなぁで。
たいがいの広島弁は、もんすごく穏やかで、優しい感じなんじゃ。
特にイントネーションがの。
特に、女の人がしゃべる広島弁は、すごく、やさしい感じがする。
きいてみぃ。
絶対、好きになるから。

やっぱ、おりゃぁ広島弁が、好きだの。
こっちに来て、つくづくそう思う。
でも、当分広島にゃぁいぬる気ないけぇのぉ。
そこんとこ、よろしゅう。わが両親。

で、わかったぁ?この文章?

実際に書いてみたら、めちゃくちゃおかしい。
広島県人のおれでさえ見ても、よく分からん。この文章。
やっぱり、書くときは標準語で。

え、時々、その標準語もおかしいって?
気にしない、気にしない。(笑)
(でも、おかしいところがあったら教えてね。気になるおれ・・・)

面白いサイトも見つけたので、見に行ってね。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zumi/vtatsu/


2000年11月23日(木)

忘れてしまいたい・・・

とある用事で、朝早く起きた。
想像できる?
早朝のバンクーバーのダウンタウン!
ものすごく静か!いつも頻繁に車が通るジョージアストリートが、ほとんど車なし!!
どうどうと、その通りのど真ん中を歩いてしまった。
しかも、ちょっとステップをかわしながら・・・ちょっと、踊りながら・・・
何か、映画のワンシーンでも見てる気がした。

何もかも、忘れてしまいそうな感じ・・・そんな、静寂で壮大な光景だった。
たまには、朝早く起きてみるもんだ。

で、おれはなんで、早く起きたのかな?
あ、空港に見送り。見とれてる場合じゃない・・・
もうすぐバスが来る!!

で、、、、

無事見送りも済んで、昼の3時、仕事に向かった。
マネージャーが、なんかちょっと不機嫌そうに今日は遅い!!と言ってきた。
え、なんで、今日はスケジュールより、早くきたつもり・・・・
あれ!?
今日のスケジュール変更になっている!!
おれ、11時から仕事になってるよぉ!!
いつから、変更になったんだあ?!
マネージャー、「火曜日」と、答える。
そういえば、月曜日見て以来、スケジュール表見てなかった・・・。
変更するというんなら、変更すると言ってくれぇ。
たっくぅ。
でも、ほかのみんなは、ちゃんと変更になったことを、知っていたらしい。

なんか、悔しい。

何もかも忘れたい気分だった・・・・。


2000年11月22日(水)

誕生日プレゼント

先日のはなし。

今月11月は、うちの両親の誕生月でもある。

こんな歳になってもおれのわがままを受け入れてくれている両親にプレゼントを送った。

まず、前から気になっていたウッドストックチャイムを、手に入れようとした。
だけど、仕事で忙しくなかなか買いに行けなかった。
しかも、気になってたものがある店は、平日しか開いていない。
仕事も、その時間帯に埋まっていた。

しばらくして、ようやく買いに行ける時間がとれた。

で、先日、それともにいろんなものを箱詰めして、さっそくポストオフィスに。

それがちょうどうちの父の誕生日。(おいおい・・・・)

事務の中国系のおばさんが対応してくれた。
「航空便になさいますか?船便になさいますか?」
たずねられたので、念のため料金を聞く。
「航空便は、94ドル。船便は、39ドル」

・・・・・・。

うんもいわずに、船便でお願い。
さっそく手続きを開始した。
どのくらい日数がかかりますかと聞く。
答えは「6週間」

・・・・・・
ほとんど、誕生日プレゼントでなく、クリスマスプレゼントだな。
でも、依頼する。
どうせ、もう間に合わないんだから。
しかも、カナダでは、その日が父の誕生日かもしれないが、時差を考えたら、もう日本では、既に一日過ぎている。
ついでに母の誕生日は、とうの前に過ぎている。

ごめんなさい。愛するわが両親。

そうそう、カナダでは、グリーティングカードがかなり日常になっている。
遅れた誕生日メッセージ用のグリーティングカードも売っているのだ。
さすが、カナダ。
さっそく、使わしていただきました。


2000年11月21日(火)

スペル

意外と簡単な単語でも忘れることがある。
たとえば、レタス。英語で、発音もほぼいっしょ、意味もいっしょ。
でも、文字で書いてとたずねられると、すぐに書くことができない。
今日も、職場でメモをするときも、

あれ?最初の文字は、Lだったかな、Rだったかな?
よくわかんねー。
手元に辞書もねー
こまった。
でも、よく考えたら、このメモは、俺しか見ない。
考える時間の無駄。
そのまま、日本語を書いちゃえ。

日本人が、漢字を度忘れするように、こっちの人は、スペルを度忘れすることがあるのだろうね。たぶん。

ちなみに、レタスのスペルは、[lettuce]。

今日、朝、同じワーキングホリデーの仲間より、メニュー画面のコンテンツのスペルが間違っているよといわれた。

「Teo Sylvania contens」
何だ?「contens」とは?

というわけで、その部分だけを変更。

contents−中身、目次。


2000年11月19日(日)

カタカナとひらがな

おお、今日はなんていい天気なんだ。

冬に入ると梅雨みたいに雨が降り続けるというが、ここの所天気がいい。
快晴が続く。

しかも、今日は日曜日!! ウィークエンド!!

うっ!!二日酔いが、、
まだ眠い。
ルームメイトは、ゆっくりと寝て、しかもテニスにしに行った。
いいな。でも、今日は、体を動かすのはおっくうだ。

で、わたしは、いえでごろごろ・・・・
何をしたいんだろ。おれは。

そろそろ、朝ご飯・・・いや、ランチを食べなければ。

そういえば、とあるマンガに出てくる効果音表示の「う(ひらがな)」が限りなく「ラ(カタカナ)」に近かったな。
「ランチ」の「ラ」を「う」に・・・・・

そんなつまらんことを考えていないで、さ、お仕事。お仕事。
今日は、休日出勤で2時からお仕事。


2000年11月18日(土)

洗濯

今日は、土曜日だ。

とある友達が日本帰った。何かさみしい。
ま、なんか、また来るらしーし。来年のいつかね。

それは、さておいて

さて、そろそろ洗濯物が溜まってきたことだし、洗濯でもしようとした。
ここのアパートは、地下に、コインランドリーがある。
(大体、カナダのアパートにはコインランドリーがある)
準備、ソフナー、洗濯粉、、、、コイン。・・・・

コイン!!? トークン!!

買ってない!!
(多分ほとんどの方が判らないだろうから、注釈。)
このアパートのコインランドリーは専用のコイン、トークンを管理人オフィスで買わなければいけない。

そう、今日は土曜日。もちろん、閉まっている。
でも、バイトの服だけは、洗いたい。

と、いうわけで、原始的に手洗い。洗いたい衣服だけをバスタブに投げ込む。
うん、もう、新しいパンツもない。
パンツも投げ込む.
タオルもないな。
タオルも投げ込む。
ソックスも投げ込む。
もうバスタブがいっぱい。
ほとんど、全部じゃないか、、、

さっそく手洗い開始

ふう、、、洗濯機のありがたみがよく分かった一日であった。
(結構、重労働だった。)

後で、知ったんだけど、すでにルームメイトが前の日にトークンを買いに行って用意してたんだって。

おーい。早く言えよ。


2000年11月17日(金)

スキャナーのその後・・・・

先日の日記の続き。

結局、次の日、ふとしたきっかけであるサイトにたどり着いた。
なぜ動かないのかの原因が提示されているのを見つけて、そのとおりやったら、無事動くようになった。

そう、もう完璧にスキャナーとこのソフトは愛しのわがパソコンの一部と化したのである。

ふふふ、、、これで、ホームページが完璧に、作成できる。

と、思いきや、私は、ほとんどHTMLについて知らない。
(よく、ここまでできたなと思う)
こっちにも、ホームページハウツー本はある。
でも、オール英語!!(当たり前)

チャプターズというでっかい本やさんで1時間ほど、いろんなホームページ関連の本を見たけど、・・・・・
うっ!! 1ページ読むだけで、一日かかりそう。
これじゃ、カナダにいる間にできそうもない。

というわけで、インターネット上で、日本語サイトを検索開始して、ホームページの作り方を学ぶ・・・・つもりだったんだけど。
やっぱり、むずかしい!

一応ホームページ作成ソフト使ってそれを仕上げた。
じゃ、何が問題があるのか?
英語ウィンドーズの環境では、日本語のソフトは基本的には動きませーん。
そう、英語のホームページ作成ソフトを使用しなければいけない。

簡単な、コマンドネームの意味が分からないよぉ!
試行錯誤に、いろいろクリックしてみる。
何とか、動く。

つかれたぁ、、、、、

はてさて、わがホームページ完成されるのはいつのことやら。


2000年11月12日(日)

スキャナーを買った。

どっぷりと、ホームページ作りにはまり込んでしまった、、、

ついに、スキャナーを買ってしまった。
土曜日、ふゅーちゃーしょっぷ(カナダの総合電気屋さん)にいってきて、さっそく手ごろなのを選んで、家に持ってかえって取り付け開始。

英語の説明書を右手に、辞書を左手に、読みながら、セットアップ開始。
以外と簡単にソフトと接続が完了した。

さっそく、写真をスキャン開始。
おお!取り込んでる。取り込んでる。感動しまくり。
でも、なんか、目が粗い。
ちょっと解度が低いみたい。少し、解度をレベルアップ。
300から4800まで。

スキャン開始!!
今度は、少しゆっくりだな。さすがに、高解度しすぎたかな?
何とか、終了。
で、さっそくディスプレイに表示・・・・・・
フリーズ!!

PCが、うんともすんともいわなくなった。
ちょっと、データの量が多すぎたみたい。
強制終了させて、さっきのデータを消す。

今度は、ちょっと低めで、1200でスキャン開始。
やった、スムーズに、・・・・・あれ?・・・・・・・・・
なんで、こんなに青く写るんだぁ?
なんか、セピア色の白黒写真みたい。
おかしいな、ほかの写真をスキャン・・・・
同じ状態だ・・・・(ほのかに汗が・・・・)
もしかして、壊した?・・・・・
もう一度、はじめから、インストール開始。
まだ、セピア色だ。どうしても黄色の色素を取り込まない。
解説書を念入りに、読む。
何度も、スキャンをする。
でも、同じ状態。
と、あれよという間に、夜中の3時を過ぎる。
めちゃくちゃ疲れたので、寝ることにした。

次の日の昼間でぐっすりと寝るのであった。

つぎのひ、再び、スキャンーのセットアップを開始。
次は、ウィンドウズの再セットアップから、やってみた。
スキャン開始!!

おお無事に、カラフルにスキャンするでなはないか!
やったぁ!!
よぉし、これで、ホームページ作りのための写真をいっぱい取り込むぞ。
さっそく、張り切って今取り込んだ写真を画像処理ソフトで処理を使用と、付属のソフト起動させる。

・・・・・・・・エラーメッセージ・・・・・
なぁにぃ! 一瞬、愛しのパソコンを殺したくなった。

スキャナー付属ソフトの一つがまったく起動しない。ほかの付属ソフトは、ちゃんと起動するのだが、これだけが起動しない。
再び、疲れが、、、、くらっ!
でも、スキャナーメーカー、ソフトメーカーのウェブサイトをチェックアップ開始。
こうなったら、どうにかこうにかして起動させてやる!!
このようにして、俺の土日が過ぎていった。
ちなみに、この土日月は、バンクーバーは、3連休。
あー!、せっかくの3連休が!!!


2000年11月11日(土)

ホームページの行方、、、

さぁ、今日も、ホームページ作成の続きをやるぞ!
と、張り切ったのはいいものも、てんで内容が思い付かない。
こまった。

そういえば、だれか、掲示板でも作ったらと言っていたので、
とりあえず作ることにした。(安直な、、、)

というわけで、無料掲示板を貸してくれるサイトを探した。
まったくHTML言語について、無知なおれ。
でも、ちょこっとデザインに気を使う私。
後でちょこちょことカスタマイズができそうなところを探した。
よさそうなところ発見!(OTD BBS)
さっそく登録。

ここまで3時間経過、、、

よし掲示板が出来上がった。喜ぶ、僕。
まだ、何もメッセージが記入されていない掲示板を眺める
でも、ちょっとこの辺を変えたいな、、、
改良始める。
で、えらー!
うわぁお!!メッセージの書き込みができない!!
おれ、変なところ、つついたかな?
もう一度、掲示板カスタマイズの仕方のページを読みながら、エラー探し。
2時間後、やっとカスタマイズが、無事に終了!
おお、もう、日付が次の日になっている。(11日ね)

疲れた。11日から、3連休(カナダ)だ。
何をしよう、、、

相変わらず、無計画のおれであった。


2000年11月05日(日)

ホームページ再作成開始!!

ふふふ、、、ついに、再びホームページを作りはじめたのだ。
2年何ヶ月ぶりに、、、、。

と言っても、2年前に作ったといってもほとんど何も出来上がっていないんだけどね。
ただ、表紙だけ。


さぁて、どのようにしていこうかな?

といいつつ、参考のためにいろんなホームページを見ているうちに、、、

あれま、もう、こんな時間。
もう夕方だよ。
せっかくの日曜日を無駄に使い果たしてしまったぞぉ!!


うーむ、バンクーバーの夜は早い。
まだ5時だというのに、もうこんなに真っ暗。

明日はお仕事。お仕事。


 - もくじ -  - つぎ -

hisa(nabe)

↑エンピツ投票ボタン

www.cpcafe.com
copyright (c) 2007
teo sylvania
all right reserved.



readme!