まっすぅのトト日記

2005年03月27日(日) 「ラストサムライ」

観た人の評判がとってもよいものだったので
少し期待して観てしまいました
周りがあまりにいい評判なもんで
私は「よかった!」って思わなかったらどうしよう、なんて思ったりしつつ・・・

結構長かったと思うけどそれは感じないほどで
話の流れもスムーズだし観易かったかな
ハリウッド映画にしてはきちんとした日本を描いているし
映像とかはちゃんとハリウッドでちゃちくなく
「よかった!」とまでは思わなかったけど、よかったです

やっぱりこの映画は渡辺謙だね
日本人だからって思ってみてる部分もあるかもしれないけど
トムに全然負けてない、存在感がすごい
ハリウッドでやっていけるのがわかった気がする
ラストシーンとかすごい迫力です

トムは主役なんだけど脇を光らせるなにかがありますね、やっぱり
背も渡辺謙よりも低かったせいか
存在感ともに完璧に主役はケン・ワタナベになっちゃってたけど
それも自然でいいカンジに主役してました

真田広之はリキみすぎちゃってる感じがしないでもない
ちょっと「アビエイター」のレオくんっぽくて、一人がんばっちゃってる?
そうゆう役だったのかもしれないけど
見てて肩凝るカンジがしちゃった

歴史の出来事につっこんでもしょうがないけども・・・

"お上"のために侍でい続けるっていう理由に矛盾を感じてしまった
何かが変わるときってこういうことがあるとは思うけど
もう侍としての自分のポリシーだけを貫いて、列車を襲ったりしてるのって
なんかちょっと応援できず

侍として散っていくっていうのも自己満足な気がしたりして
残された人のことを考えてないなーって
それが昔の人の美徳だったりするんだと思うけど
改めて侍ってすごいって思った(ある意味)

だからっていって侍を全滅させるほどに攻撃する
新政府もどうかと思うし
邪魔者は消す的な方法は乱暴でキライデス

それにしてもなんであんなに英語がペラペラなの?
あの時代、しかも反新政府なのだから、外国人との接触はなさそうなのに
いろいろ勉強してて頭のいい、すんごい人ってことで
ヨシとすべきところなのかな。。。

ラストサムライ



2005年03月10日(木) 「エターナル★サンシャイン」

よかった。
普通の人役のJキャリーもすごくよかったし、ケイトは安心して見れるし、脇の俳優陣もよいし
ストーリーも面白いし、あっという間の1時間27分でした
やっぱりCカウフマンは好きだな

記憶を消す商売があるっていうのも彼っぽいし
脳の中っていう設定も彼らしくて、面白かったです

失恋してしまって彼女の記憶を消すことにするんだけど
寝てる間に・・・っていうから目が覚めたらサッパリなんだと思ったら
(それじゃ〜話にならないんだけど)
消す作業中は全て一緒に脳の中で思い出をたどっていって
目の前で彼女がいなくなっていくっていう、とってもツライいもので・・・
そんな体験、私はごめんです


出会ったころの気持ちを忘れずにいれたらいいね
すべてをわかって始めるのもまた素敵

思い入れのあるものに対して
人は完全には忘れることはできないのでしょうねぇ
考える脳より気持ちのハート

”忘却は許すこと”


今回の試写会、サントリー「マカディア」をおひとり1本プレゼントでした
こうゆうの、ウレスイ♪

エターナル★サンシャイン



2005年03月07日(月) 「アビエイター」

う〜ん・・・....微妙っす

全体的になーんか薄い...
人物像もストーリーもなんだかうっすい
箇条書きで見せられてるカンジがしちゃいました

ものすごーい人なんだと思うし
たくさんのエピソードがあるんだと思うんだけど
ちょっと盛り込みすぎじゃないのかな〜ぁ

前半の映画作りがちょっとタイクツぅ
飛行機に絞っていってからは面白くなったから
前半はいらないのでは?なんて思ったりもしたけど
映画作りの実績も彼にはかかせないエピソードなんだよねぇ〜

ある程度ハワード.ヒューズという人を知ってる人なら観易かったのかも知れないけど
私みたいに名前は聞いたことあるって程度の人には
さらっと流しすぎに見えるし
なんだか中途半端に感じてしまう人は多いのでは?

けど今回の作品でH・ヒューズに興味がわいたのは確か
もっとちゃんと知りたくなったので、ちょこっと調べちゃいました

心の病気と有名人「ハワード・ヒューズ」

ハワード.ヒューズを知らなかったから
実際あの時はいくつだったのかわからないけど(調べたら20〜35歳時の話みたいです)
ちょっとレオさまでは若すぎる気がした
J・ロウ、T・ハンクス辺りだったら無難にこなしてそうカモ
って観ながら考えてたりしてた

ディカプリオ〜
な〜んか力が入りすぎなんじゃないの〜ぅ
10年間温めてたっていうし、Pも務めてるし、張り切るのはわかるんだけど・・・
眉間にシワよりっぱなし。。(役作りだと思うけど〜)

「強迫神経症」になっていくあたりから演技の見せ所なんだと思うけど
そのへんの演技が頑張りすぎちゃって
観客を引き離して独走ってカンジが、、、
どうしても役柄よりも、レオさまとして客観的に見てしまうんだな〜

今度はぜひ肩の力を抜いた、笑顔の多い作品に出て欲しいわ
私としては「キャッチ・ミー〜」みたいな、サラっとした作品にサラ〜ッと出て欲しい

けど次は、またまたスコセシと好調マットくんとで
韓国マフィアのリメイク作品でしたね...(タイトル忘れた)
またまた眉間にシワが増えてそう
っていうか、刻み込まれてしまってそう。。

全体そんなカンジだからか
しっかり役作りをしたケイトが目立ってて、賞をもらえたのでは??
前半はケイトの演技にやたら目がいったし
K・ヘップバーンは写真でしか見たことないけど
しゃべり方とか笑い方とか特徴があって妙に迫力があったしー

「アビエイター」



2005年03月01日(火) オスカーナイト、観たあと・・・

クリス・ロック司会はもうないな・・・っていうかないといいなぁ
そんなにウケてる話でもないのに長いし
黒人ネタはウーピーも話してたし、そんなに気にならないんだけど
政治ネタがストレートすぎな気がした
逆に合間のしゃべりは少なめだったりして。
B・クリスタルだったらやんわり笑える話になるのになーっと
俳優いじりもイマイチだし、正直つまんなかった!
(英語がわかると違うのかな?)

今回の趣向でかなり気になったのが
撮影賞などのいわいる主要でない部門の発表&スピーチの仕方が変わってて
今までで初の試みなんじゃないかとは思うけど、、、

舞台に最初から全員あげてしまっての発表は、まあ時間短縮かなーと思うけど
座席に座ったまま、その横の通路で発表して
通路でオスカー像を受け取って、そこでスピーチもするっていう
なんとも嬉しさ半減なことを試してた

せっかく受賞したんだから、晴れの舞台に上がらせてあげてよねぇ〜
司会者が「今度は駐車場で授賞式でもいいんじゃない?」って
ジョークを言ってたけど、ホントなんかひどいな〜っと
あの方法ももうないといいな〜ぁ

いまいち盛り上がらないのには
司会者の腕っていうのもあったかもしれないけど
全体的に受賞スピーチもイマイチ感動に欠けたからかしら、、、
なんかベテランさんが多かったせいか、あっさり系
唯一、ジェレミー・フォックスがいい話&涙で感動できるスピーチだったけど。

C・イーストウッドが急に老けててビックリ
かわいいおじいちゃんになっちゃって
ホッペが赤くて髪も白く、ホントかわいくなっちゃってんの

そして今年一番キレイだったで賞は、ナタリー・ポートマン
大人っぽくなったし(前からだけどいつまでもレオンのイメージ)
ドレスがとっても似合ってた

あと去年に引き続きレニーも
髪を黒くして前髪も作ってて、東洋風にしてるみたいだった
かわいらしさが満点です
(お前はいくつなんだって突っ込みもあるみたいだけど)

逆にある意味気になったのがH・スワンクのドレス
賞を獲れる可能性のある女優さんって気合が入ってるはずなのに
(それで獲れないと悲しさ倍増なんだけど...)
背中パックリでセクシーかと思いきや
前から見ると肩が張っててなんか顔がデカく見えてしまう
青色っていうのも似合わなかったのかもー


 < 旧  もくじ  新 >


Home | | BBS


My追加
massu