小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2003年12月31日(水)
平成生まれが15歳

年末なので、おせちを作りました。
朝食をとっているとおかんがキレはじめ、
人参を剥けというから剥くとおかんが更にキレだし、
煮物を煮ていると怒り心頭という様子で烈火の如くキレてしまい、
私は早く終わらせたい一心でものも言わずに皮を剥きつづけ、
人参や大根を花にしたり煮物を煮たり、
時々サボって大奥スペシャルを見たりしましたとさ。


…で、おせちは無罪かもしれんが、おかんキレすぎ。
煮物用と酢の物用では人参の梅の形が違う事に、
切ってしまってから指摘されるまで気付かなかった娘にマジギレ。
父親も兄貴も知らないのに私だけ怒られるのは理不尽だ。
ここで「これから覚えてゆけば良いのよ」とか言える、
忍耐強い優しさのある母親だったらきっと、
色んな意味で私のような娘は育ってなかったんだろうなぁ。

上手くこなしている間も達成感など無く、
この隙にさっさと終わらせねば、とか思う私。
おせちの伝統は兄貴が継げばよい。長男なんだから。
いや、おせちはむしろどうでも良い。
おかんにキレられるのは兄貴がやれば良い。長男なんだから。


…で、うっかり「本で学んだほうが良い」とか抵抗してしまって、
「お前は本の子供か!!」と更にキレさせてしまう不器用な私。
あとは完全に無言で料理と皿洗いを続けた。
もはやこれはおせちとか料理の話では無く、
叱られて育った子供は謙虚さを身に付けるが、
叱られすぎて育った子供は決定的に自信を無くすという話だ。
正月早々、こんな日記を読む人には本当に申し訳ないと思う。

逆に誉められて育った子供は意味も無く天狗になって仕方ないので、
何事もバランスが大切だと言っておく。
加えて我が家はまだ、バランスの良いほうだと言っておく。


…で、そうした台所において、
「お父さんも毎年食べてるけど知らんやないか」
「お父さんは、何にもでけへんやろ!!」
とか訳のわからない会話が繰り広げられる中、
黙して一言も語らないまま我関せずとテレビを見ている父。

彼はいかにも三人兄弟の次男という役割を、
これまで立派に果たしてきた人間、という感じがした。
気配の無きこと忍びの如し。


そんなうちの母親は、年が変わる瞬間、風呂に入っていた。
風呂を出るとそこは新年。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月28日(日)
さんでぃえごぅ

日記もログがえらいことになっていて、
もう二度とサーバー変えらんないって感じー。

ドーモです。
日テレのアナウンサーに「今年も残すところあと三日」と言われ、
「えっ、そうなの!?」と驚いたさっか(2003年度版)です。

明日はなんとなく過ごします。
掃除…しないんだろうなぁ。年賀状…もうだめぽ。
明後日はしっかりと過ごします。
朝から起きれるかなあ…まぁ前日一日中寝ておけば良いだろう。
明々後日はまろやかに過ごします。
この日あたりにおせち製作で働くことになるのだろうか。

新年の予定が何もありません。
ていうか、意識が全く新年に向いていませんでした。
年末を過ごすことで精一杯な私は1Mハードディスク。
中古品年末ご奉仕大特価、今ならスーパーはぼきがついて、
宝くじ一等並みの確率で当たります!!

もういい加減、嬉しくも悲しくもないことを、
えんえんと日記に書くのはやめようかと思うよ、パトラッシュ。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月25日(木)
クリスマスジ

サンタさんに運動神経をお願いしていた私ですが、
サンタさんは運動神経の代わりに、
努力すれば大抵のことはできるようになるし、
もしも上手く出来なくても、
相応の満ち足りた気持ちや、新しい気持ちが得られるんだよ、
ということを教えてくれました。
サンタさんありがとう。

そして私の気持ちが誠実で優しければ、
街をゆく知らない人の群れさえ私を支えてくれるのです。
音楽や街並み全てに感謝できる真摯な気持ちで、
クリスマスを迎えました。

私と私の周辺の人々にとって悲しい事がいくつか起こりました。
しかし私たちは皆それぞれに、本当はとても幸せなんだと思います。
今ならクリスマス精神について語れる。大いに。
論文書ける。書けるぞ!

さっか「初めてこんなに真摯な気持ちでクリスマスを迎えたよ」
おかん「ふうん。お母さんは初めてこんなに淑女な気持ちで迎えた」

…オチをつけずにはいられないのか? この血か? 血なのか?

2003年12月24日(水)
イブセマスジ

今日、無事、教習所を合格しました。
…どんだけかかってるんだ。
卒業検定では非常事態発生!ってくらいに動揺しまくりましたが、
試験官の方がとても親切で、安心できました。
頑張ればできる事というのは、沢山あるんだなぁと思いました。

というわけで、明日最終試験に行こうと思います。
クリスマス取得をめざすわけです。
まぁ、それとは関係ないけど今日はうちの兄貴の誕生日。

FMヨコハマに苛立ちつつFMヨコハマしか聞けないさっかさんは、
今日は暖かいけど明日から急に寒くなる、ということを、
お世話になった教官に教えてあげることができました。
人間は色んなところで繋がっているんだなぁと思いました。

というわけで、帰りの電車内で子供連れの御婦人に席を譲りました。

正面の優先席に座っていた男子高校生(頭悪そう)が友人に向かって、
「子供連れとか妊婦に席を譲るのはわかるが、
 老人に席を譲ろうとした時、
 私はまだ若いからと断られるのはわりにあわない」
というような事を話していました。
その目の前で私がいち早く子供連れに席を譲ってしまったため、
彼は自分を恥じたらしく、ひとり席を立ってつり革につかまっていました。
頭は悪そうだけど、心の優しい子だったようです。
でも友人のほうは座っていた。
ま、あんたが正解、とも言っておきましょうか。

朝FMヨコハマで、あるリスナーの、
「中学生の頃の彼女と一緒によく聞いた曲」として、
ミスチルの「口笛」が流れていました。
逆算すると、今高校生なんだよ。
なにが昔の彼女だ。何がせつないだ。大学生をなめんな。

高校生に対する倒錯した愛憎。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月23日(火)
サムライケーキ

今日は天皇誕生日でした。
案の定、天皇誕生日のほうが休日であるぶんクリスマスより偉大でした。
でもクリスマスが休日だったら天皇誕生日より偉大でした。

クリスマスと言えば、毎年郵便局が、
「24日頃までに年賀状を出してください」とか言っているせいで、
クリスマス・イブ=年賀状の〆切り、というイメージが強力です。
もちろん、〆切りはあんまり守らないで生きてきたほうなので、
クリスマス・イブ=年賀状の〆切り=あんまり守らない、
ということになるわけですが。

もういくつ寝るとお正月。今年はおせちを作ります。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月22日(月)
あまつ

いづみ氏が遊びにきました。
いろいろ楽しかったです。
でも多くは語らないことにします。
だって言葉はとても無力だから…。

いづさんは我が家に甘栗を持ってきてくださいました。
「お母さんも、お好きだと良いのですが」と、
腰の低さもキマってました。
室内でパジャマの上に外套着てました。

いづさんは甘栗を持って来て、
甘栗を食べて、
「お母さんに甘栗の子、とかって言われたくないです。
 甘栗の子とかって。ああ、あの甘栗の子ね、とか」
…と、甘栗の子だということを大層アピールしておいででした。
そうかぁ、言葉って、
話した内容そのままの意味を伝えるものであるとは限らないんだね。
いづさんは甘栗の子。
白波の。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月20日(土)
ホッホーイ

なんだか、久々に教習所へ行って、
毎度のことながら様々な人の世話になってきた。
…でもさ。くじけなくてもいいんだよ。
人間は、いつも、誰かの世話になって生きているじゃないか。
そうさ、自分一人で生きるったって、
自分ひとりじゃ、水道管も、ガスも下水も敷設できない。
だからいいんだよ、誰かの世話になったって。
そう、むしろ、多くの人々の世話になってる事に、
まっすぐ感謝しながら生きてみないか?
そうさ、ホッホーイ、もうすぐ嬉しい、天皇誕生日!!


…と、皆が天皇誕生日の素晴らしさを理解できるように頑張った。
でも最近はわりと皆さん、わかってるみたいですね。
天皇誕生日がクリスマスより、国民の休日であるぶん偉大だってこと。
そろそろお菓子会社が立ち上がって、
天皇誕生日が国民的祝祭にまつりあげられるのだろう?
(もう何言ってるんだか…)

そして今年も巷ではあいも変わらず、
雨は夜更けすぎに雪へと変わってサイレントナイトなんだろうか。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月15日(月)
そーふぁみふぁみっみー

横須賀線に乗った。正面にはカップルがいた。
兄さんは長い足を組んでいた。
そこにコートを乗せたミニスカ&ブーツの姉さんが、
顔をぽてっと落として寝ていた。
その姉さんの首すじあたりに本を乗せて、
兄さんは片手で本を読んでいた。
いろんなことになってる…それでいて妙に無駄が無い。

ミニスカ&ブーツ&目の粗い黒ストッキングに、
白いファー付きフードのコート、という姉さんのありがちないでたちは、
冬の季節のこの世の中にはいくらも溢れているけれど、
やはり人生に一度くらいはやってみたいもんだなぁと思いました。
これで私も月並みガールだぜ、へへっ。
(今夜もイカれがち☆いぇい)

そんな話は置いといて。年賀状だよドラえもん。
明日は一日かけて年賀状作るだよ。家用の。
自分用のはゴム版でぺたぺた量産するかもしれない予感。
…ま、予感は未完ですが。…何言ってるんだろう?

そういえば、家族に催促されるまま、
「あー明日一日かけて作るよ」と言ってしまったものの、
実は明日はリクルートの就活講演会のようなイベントに当選していて、
「当たったんだから是非来て下さい」みたいなメールが来ていたのだった。
でも、メールを見つめれば見つめるほど、
別に行かなくても良いような気分になってきたので、行かない。
行きたいのに当たらなかった人、本当にごめんなさい。
これで私も反社会分子。
就職できなかったら家事手伝いになってバイトしながら、
無駄に宅建の勉強とかして過ごしますよ。ええ。
人は、要は、生きてればいいんだ。

そして今ボクたちの旅がはじまる…



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月10日(水)
ドクターペッパーゲルゲ缶

ひつじ(仮)ちゃんに会いました。
ドイツ旅行の写真のうち、彼女が撮ったものを見せてもらいました。
…お互いが飯食ってる写真ばっか。
香港に行った時とほとんと違いがない…。
同じ顔で同じ事をしている私とひつじちゃんは、
とてもグローバルな人間ですな、うっふふふ。


ひつじちゃんが、この後は暇か、と言うので、暇だと答えました。
学食でメニューを選びながら。
ひつじちゃんは、そのしばらく後に言いました。
「一緒に予防注射行かない?」
…注射?
尋ねると、インフルエンザの予防注射に行くつもりなのだとか。
私は自主的に予防接種に行った経験の無い人間ですが、
良い機会かもしれない、と思い、多少乗り気になりました。
するとすこし間をおいて、ひつじちゃんは言いました。
「いや、今日はお金ないんだけど」
こんなダラダラな私達は、
少なくとも今年中に一緒に予防接種に行くことは無いでしょう。


そのあと、
「ねえ、国立国会図書館行こうよぉーぅ」って言われました。
前半と後半のギャップがすごい。
まあ要は、コミック化されていない岡田あーみん最後期の作品を、
国会図書館にあるという「りぼん」の束から探さないか、
…ということだったんですが。
補足説明をしても、どのみちキチガイ地味てることに変わりはない罠。


その後結局カラオケに行きました。


結果、懐かしの「井出コウジ」に個人的にスポットライトがあたりまして、
中・高時代に聞いていたDJ・井出コウジのラジオ番組、
「ゲルゲットショッキングセンター」の情報を検索してみました。
懐かしの「ゲルゲットランキング」の記録を読んでみると、
最後の方に「好きな原始人TOP5」なんてものがありました。
もう、いっぱいいっぱいだったのかなぁ、とか思ったり。

でも、鈴木あみだって仲間由紀恵だって、ゲルゲで育ったんだぜ?

だから私は、鈴木あみのことは嫌いではありませんでした。
最近とんと見ないけど。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月04日(木)
アドレナリンと仲良しになるの談

今日は、ほんの少うしだけ狂気じみた気分で楽しく午後を過ごしました。
とりあえずみかんを食べながらお話ししたいと思います。
もぐもぐ。
食べながらでも発言が明快なところが、活字メディアの良いところです。

今日はまず、学校へ行きました。それは至極普通のことです。
だってさっかさんは学生ですから。
学校へ行ったとしても、何の不思議もありません。
それから学部掲示板にて、12月提出のレポート情報を確認しました。
これもまた、とても学生らしい、理性的な行動でした。
その後、学生生協にて就職活動のための書籍を読みました。
友人と就職活動の話をするうち、私も勉強しなくては、と思いまして。
ま、大学三年の冬を迎えた者としては、至極ありえる行動でしょう。
結局SPIの問題集を、大学生協に組合証を見せて10%割引で購入。
ごく理性的な昼食後のひとときでした。

その後は、とりあえず、
まずは出版系をはじめとする業界について知っておこうと思い、
生協とは別の、近くの本屋に向かいました。
そこで様々な雑誌を見つめていると、
当然、興味のあるIT関係や、映画や音楽の雑誌のほうへ足が向きました。
映画雑誌には目立ったコーナーもなく、冊数も多くはありませんでしたが、
別冊秘宝が出している、仁侠映画特集本が平積みされていました。
そういえば、近所のビデオ屋も仁侠映画コーナーが異様に充実しています。
これは卒業までに任侠映画を突き詰めてゆけ!
…という神の啓示かなぁ、などと思いました。

思いながら探してみると、案の定、雑誌「映画秘宝」がありました。
たくさん。これまでの色んな号が、たくさん、です。
売れ残っている…そんな雰囲気満載でした。
誰が、一体誰が売れ残しているんだ。ばか。ばかばか。恩恵を受けてやる。
寂しい財布をガクガク揺さぶって脅迫しながら、無理やり二冊購入。
不思議な午後のはじまりでした。

帰宅途中、待ちきれなくて映画秘宝をむさぼり読みました。
もう就職活動の本のことは完全に忘れていました。
老婦人の隣の席だったため、悪い雰囲気のページはあまり開けませんでしたが、
近年まれにみるほどワクワクドキドキして我を忘れました。
えーと、
少しだけふれておきますと、
さっかさんが今回買ったのは「映画秘宝」の最新号と2003年3月号。
最新号は最新なので買いました。
表紙は映画「アンダーワールド」の女ヴァンパイヤ。カッコイイ!
3月号は「スタートレック」の特集があったほか、
背表紙に、
「あんたたち、オタクやってて楽しいですか? それなりに楽しいです号」
と書いてあったので買いました。

帰宅後は、犬のぬいぐるみと一緒に、
「ナチュラルボーンキラーズ」と「仁義無き戦い」を鑑賞しました。
アドレナリンがたぷたぷと脳内を楽しい気分にしてくれました。
バイオレンス良いですね。
私は「自分の脳は少し壊れている、良かった」と、ほっとしました。
少しでもユニークな存在であれば、
なんだかこの世に存在していても良いような気がしてくるので安心です。
犬のぬいぐるみも、
「オリバー・ストーン監督ってゴダールの影響受けてる?
 しっかし意外とお利巧な映画だったねぇ。
 気狂いピエロのほうがいかれてた感があるね、
 でもまあ、構成とか挑戦的で良いと思うな。
 ここが評価されてるならわかるけど、
 暴力的だからすごい、ってのは違うかなぁと思うよね。
 ま、とりあえず深作はこのへんの基礎だからさ、
 あと仁義無き戦いの続きとか借りてこようか」
…などと言っておりました。

あとは「きゃほーう」状態。
今は布団をかぶってPCに向かっていますが、あまり記憶がありません。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

2003年12月02日(火)
きたっ?

12月になっちゃったじゃん。

師走じゃん。

寒いし。

だめな毎日を過ごしつつ、
毎日自分のだめっぷりを心地よいほど実感中。
…だめで良いんじゃないだろうか。
うん、もうこれで良いんじゃないだろうか。

マイラバの「白いカイト」をエンドレスで聴いてラリってみる。
エンドレスで聴く曲じゃない、と思った。

そろそろ去年の12月並みの精神状態がヤッテキタでしょうか?
いえ、もう少しです。
もう少しでヤッテクルです。
ヤックルに乗ってヤッテクルです。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか