業務日誌

DiaryINDEXpastwill


2003年07月31日(木) 札幌でうろうろ

朝起きれば札幌である。カーペットカーはありがたい。今日はどうしようかと昨日まで悩んだが、とりあえず九時前までは時間潰しと睡眠のため南千歳折り返し。その後手稲に行きJRバスに乗り張碓まで行ってみることに。周遊券で乗れるのだ。張碓駅とはだいぶ離れておりちゃんと集落と〒があった。その他沿線に見えた〒へ行く。新札幌でゆっくり献血した後に、桑園付近で〒をもう一回り。あとは札幌に戻り北大やテレビ塔にも行ってしまった。早めに風呂に入り札幌で夜行を待つ。午後はほとんど列車にも乗らず歩いてうろうろした。こんなのもたまにはいいか21:47


2003年07月30日(水) ゆっくりと渡道

秋田のホテルで7時半まで寝た。6時過ぎから何度か目が覚めたのはいつもの癖のせいか。30分間朝ドラを見て出発。秋田からまず男鹿へ向かう。今日もこれといった観光はせず移動ばかりとなってしまった。明日からは道内で観光っぽいこともしてみたい。男鹿から追分に戻り青森へ。普通電車に揺られること三時間強である。これだけ長く乗ると客(特に学生)の移り変わりを見てるのがまた面白い。青森からは三厩へ行き何もない二股.津軽今別で乗り換えs白鳥で木古内、普通で函館に来て今は1:23のはまなす待ちである。今日は朝から夕頃まで悪天候だった。23:47


2003年07月29日(火) マイペースで北上

今日から夏の旅行開始。目的地は北海道。8月5日に帰京予定。珍しく朝の旅立ちとなった。6:30上野発の高崎線である。今日は土合に寄りつつ、普通列車のみで秋田まで行く。土合に降り立つと地下ホームには霧がたちこめていて幻想的。また、6月に来たときと比べ駅舎などが少し改装された箇所があった。残念ながらノートはなかった。夏休みはやはり人が多い。この後、長岡,新津,余目,新庄経由で秋田へ行った。計十時間ほど乗っただろう。しかしどれもすいていたのでありがたい。夜は景色もなく暇である。ただここでぼーっとしてるのがまたよいのかも。2046


2003年07月20日(日) 初助勤

 今日は初の助勤がある。助勤とは、普段働いている時間以外に、イベントなどで混む駅へ旅客整理を助けに行くこと。横浜支社内からいろいろと依頼が来る。今日のぶんは、6月頭に応募したものだった。

 勤務先は石川町。今日は横浜国際花火大会があるからだ。
 14時勤務開始のところ、13時過ぎについてしまったので、モスで昼食。その後駅の中へ。改札の中の事務室(内勤というらしい)は二階にまでつながっていた。2階で着替え、指示を受ける。テンポラリーは自分含め4人。他3人とも藤沢駅の人だ。助勤は何度もしているようで、助勤を記録する紙にいくつも書いてあった。

 テンポラリーの仕事は、ホーム整理。助役に時刻表やマイクと旗まで渡され、駅員らに熱弁する駅長に「スイカのチャージをいかに今させる案内を」との指示を受け、ホームに向かった。お帰りのきっぷはすいている今のうちに・・・というやつである。
 まさか、マイクまで持たされるとは思わなかった。戸塚ではそれは駅員の仕事だ。テンポラリーがさわる物じゃないと思っていた。2つのホームを2人ずつ担当。マイクはホームで一つ。自分はM川さんという人と南行ホームに行った。ホームにここの駅員は立たないのである。ホーム上に小さい待合室があり、そこで待機。去年ついてなかったという冷房がついていた。花火が始まるまでは、30分おきに交代して立とうとM川さんと決めた。彼は慣れているらしくすらすらとマイクを扱った。自分の番がきておそるおそるマイクを握る。最初はかんだりもしたが、数をこなすうちに慣れてきた。やってみるとおもしろい。M川さんによると、石川町はだいぶ自由らしく、マイクを持たせてくれるのはここくらいだという。彼はさらに構内テレスピの使い方や、無線機を持参し指令等を聞いていた。専門用語も色々教わった。一体何者・・・(汗)

 16時をすぎると降りる人が増えてきて、数分しないと客がホームから途絶えない。その間も頻りに「お帰りの時間帯はきっぷうりばが大変混雑いたします・・・」と繰り返す。17〜18時が入込みのピーク。横浜地区センター(略して"地区セ")から来て同じくホームに立っている社員の人は、「こんな時間に来てもいいとこは一杯だよな」と漏らす。

 19:30、ドンパチ始まった。パタリと客足が途絶える。ホームに立っていたガードマンらが順次休憩に入る。うちらも休憩のはずだが・・・。ガードマンが急遽多くなり、弁当が足りなくなったらしく、結局ファミマの弁当が支給された。しかもホーム事務室で列車"見ながら"食え、と。まだ一人立ちを続けていたので、その合間に食べた。花火終了は20:40らしいが、20:30すぎると、引上げ客が増えてきた。ここからは2人立ち。暗いので一人は前でカンテラ(合図灯)、もう一人は中央でマイクをもってやった。これも30分交代。カンテラもまた手を挙げるのと違っておもしろい。階段付近に立っていたガードマンと話したりもした。南行よりも北行(横浜方面)が混む。北行の2人は大変そうだった。南行は10分間隔があいた後意外は比較的楽だった。

 そのまま引上げ客がすくのを待ち、自分たちが帰れなくならない時間まで仕事を、との事だった。予定の22時をすぎ、23:30まで延長となった。
 23:53の赤羽行最終で錦糸町へ帰った。錦糸町0:51。もちろん終電。家についたのは1:10であった。

 来年もやりたい。そして、もっと助勤してみたい。そんな気になった1日だった。


2003年07月15日(火) でーぶん

 明日で授業が最後。その最後の授業でレポート提出がある。

 データ分析。

 データは打ち込んだものの、まだ分析までは行ってなかった。今日の2限まで。空きの3限と、5限以降を使ってメディアにこもった。

 グラフや図にしてはりつけて、本文書いて・・・

 そんな作業をつづけ、気づいたら21:40。終わった。4限が終わってからず〜っと続けていた。思えば5時間20分も同じ椅子に座っていた。

 久しぶりにたったときはちょっと変な気分だった。

 帰りがけ、本館前発のバス(21:51)を初めてみた。乗らずに自転車だけれど。

 結局、残留しないですんだ。


2003年07月11日(金) お絵かき

 今日は2限体育が休講なので、1限ドイツ語のみでおわり。
 実は今日でドイツ語ふつうの授業が終わりだった。

 春学期も早いものでもう終盤。しかしまだ終わらぬ課題...。
あと情報処理・デー分・ドイツ語グルワ。デー分が一番終わってない。

 来週の水曜まで・・・

 2限以降はドイツ語のグループワークを進めた。
 プレゼン用の画像がない!どないしよ、ということで、みきさんと相談の上、お絵かきBBSなるものを使った。これならアップロードとかいらないから簡単。

 いつの間にかのめり込んでしまい、黙々と絵を描く二人。みきさんは3限授業なので別れたが、その後特教でまた絵を描いていた。

 パソコンで絵を描くのは久しぶり。こんなに大量に絵を描くのも久しぶり。何かに目覚めたように、バウムクーヘンの絵を描いていた。

 その後またメディアで落ち合い、16:30まで作業して自分は帰宅。

 結局何枚描いたんだろう...


2003年07月02日(水) 課題の山

 7月に入り、いよいよ期末の課題提出が嵐のようにやってくる時期だ。それが終わったと思えば試験に入る。夏休みはまだ遠い。

 いま出ている課題は・・・

 ドイツ語グループワーク、情報処理HP作り、情報処理レポート、データ分析期末レポート、地球環境観測期末レポート、まちづくりの科学第4回中間レポート・期末レポート...

 このほかに試験がある。やっぱり結構大変だ。

 そんな中、こんどの土曜に七夕祭とやらがあって、今朝やぐらを立てていた。七夕なのは分かるけどこの時期にねぇ...って感じだ。
 大学の学期末はこういうものなのかと初めて実感する日々である。
 
 そういえば、最近献血いってないなぁ。


えあ |MAILHomePage

My追加