業務日誌

DiaryINDEXpastwill


2002年06月25日(火) 数年振りが・・・

 久しぶりです。
 今日は、赤い稲妻についてって、数年振りに交通博物館に行ってきた、俺は特に行く意味はないが、彼が日本史の課題があるらしく、ついでに行った。
 多少萌える要素もいくつかあったりした(笑) たまにいってみるのもいいな、なんて思ったり。

 あと、彼がMDを買うというのでついていった。電気街、駅前のちいさな店。彼はまえにもここで買った。店頭で店員のおっちゃんとはなす。俺は買うつもりではないので、聞いてるだけでなかなか楽しかった。稲妻は、結構粘ったおかげで、値も下がるところまで下がった。量販店などではないところだ。こういうのが面白い。

 さらに今日は、これまた数年振りに歯医者にも行った。
 健康診断で虫歯と診断されたので、いったわけだが、まさか8本もあったとは…。今日は写真と歯石をとって終わった。しかし、歯医者も進化したもので、レントゲン写真を液晶画面でみながら診察をうけるというなんともハイテクなものだった。

 にしてもショックだ・・・ 虫歯には。


2002年06月17日(月) 歴史がかわる

 きょうちょっとショッキングな出来事があった。
 とはいっても、普通の人から見たら、なあんだそんなことかといわれるだろうが。

 浅草線の放送が変わったのだ。

 ただしまだ一部の駅で。はじめに聞いたのが、三田。すべて三田線タイプのようになってしまっていた。帰りがけ、三田から本所吾妻橋に向かうとき、三田で聞いてしまったので、全部変わってしまったかとあせったが、確認したのは三田・大門のみ。しかしなんとも、聞いた瞬間、耳を疑った。

 だって、いままで知っているなかでやく10年間変わらなかったこの放送が、一瞬にして変わってしまったのだもの。これだけ浅草線にのっていて、この放送にだってなんとも言えぬ愛着が生まれていた。しかしまあ・・・

 これから一生あの放送が聞けなくなるなんて思ってしまったりもした(笑)でも事実だろう。
 明日は撮りに行きます。

 ちなみに駅LEDの表示も少し変更になり、接近案内、編成両数もでるようになった。

 Today's one cut


2002年06月15日(土) インターンシップ

 今日は保護者会なので、40分授業。この時間割ももうあと1回しか経験できないのか…。
 11:40に終了した後は、渋谷に向かう。昨日と同じ場所。予定では13:00〜19:00までそこに居っぱなしだ。
 13:00、まずワークショップという、グループごとの小討論会みたいなものが行われ、大学生の皆さんが自己紹介などをしていた。
 14:00、1回目の企業のプレゼンテーション。10くらいの企業が持ち時間3分でどんどん説明していった。うしろで「あと2分です」とかいう紙を持っている人が居たのはちょっとおかしかった。
 15:00、企業との交流会。学生が企業のブースにそれぞれ集まって、くわしい花氏を聞いていた。
 16:00、こんどは企業をかえて2回目のプレゼンテーション。
 17:00、2回目の交流会。
 18:00、最後に、すでにインターンをした学生スタッフとの懇親会。飲みながら食べながら、いろんな話をしていたようだ。

 今日の撮影のほうは、自分はフィルム2本。6時間で2本だとちょっと少ない…。最後のほうはフィルムセーブするために暇を持て余していた。あとずっと立ちっぱなしだったので凄く足がつかれた。

 フィルムも終わり、3人でちょっと早めに帰った。
 一人で新宿で国鉄色の「かいじ 甲府・竜王」を収めてきた(笑)

 Today's one cut


2002年06月14日(金) 地震があったのに・・・

 いわずと知れた日本戦。昼間からクラスでは落ち着きがない。5・6限の学校全体の出席率は一体どれくらいだったのだろうか…。ドイツ人講師も見かねて「じゃあいいでしょう」と6限を10分早く終わらせた。
 
 我々は新しいアンテナで、部室のテレビにて観戦。生協で買い物をし、準備万端。15:30キックオフ。部室はいつもより人口密度が高くなった。
 が、他の教室や廊下は誰も部活などやっている気配もなく、いつになくし〜〜んとしていて、奇妙であった。特定の教室では、テレビ観戦をしているところもあったようだ。

 結果として、日本が勝ち、めでたしめでたし。大騒ぎですね。自分は5:30すぎに部室をでたが、残ったメンバーがすごく珍しいメンバーになったのが驚きであった。

 部室を出た後は、フォト部責&マネージャーと一緒に渋谷へ。仕事の打ち合わせがあるのだ。
 明日、明後日とフォト部の先輩の友人の会社(団体?)が、大学生向きにインターンしようとする人のための企業との説明会みたいなもののイベントを開き、そのイベントの撮影をしてくれということになっている。前回なども撮影したらしいが、自分が行くのは初めて。
 場所は渋谷マークしティーwestの17階。オフィスビルなので普通は入れない場所。景色はいい。明日はこんなかんじよと説明を受け、8時ごろ退場。渋谷駅に向かうがその途中、日本が勝ったため、渋谷の交差点・ハチ公付近ではサポーターたちが大騒ぎ。警察も交差点に列をなし、人を追い返している。警察の車も沿道にずらり。一体何人警察官いたのか…、いやそれ以上にハチ公付近はヒトヒトヒト。そしてニッポンコールの大連発。しまいには爆竹までなり始める騒ぎ。一回怖いもの見たさでその人ごみの中に入ったが、長い間居られるものではなかった。

 床に目をやりゃ ゴミだらけ。あ〜あ。

 Today's one cut
 Today's one cut


2002年06月06日(木) 訓練になりますか

 前回、グランドコンディション不良のため、約1ヶ月延期になった避難訓練。

 これだけの人数が避難するというのも非常に時間のかかること…。
 サイレンが1回なっても、これは2年生が逃げるのでまだ動いては行けない、とか…。3年生は2回目のサイレンで逃げた。
 この避難訓練、いろいろと「これは絶対死ぬ」だろうというシーンがいっぱい。生徒にしろ教師にしろ、のんびり歩いていたり。絶対何か起きたらパニックになるに違いない。むしろ地震の場合校舎内に居たほうが安全かもしれない。

 とにもかくにも暑いだけの避難訓練だった。

 


2002年06月04日(火) 打順は12ばんめ

 今日は球技大会があった。

 第1試合 9:00 バスケ 対I組 負け
 第2試合 9:45 バレー 対F組 負け
 第3試合10:30 ソフト 対N組 負け

 よって見事に11:15終了。かいさーん…
 
 自分が出たのはソフト。だがもともとバレーを志望していて漏れたので、あまりやる気はなかった。というか、ソフトのセンスありません。結局、打席には立ったが、1度もボールを打つことなく、そして打順が一順することなく、13-4で完敗。一回が長かった。

 で、ちょと普通部によって帰ったのだ。
 バーコード貸し出しをしてみたりしていた。

 で、夜は皆さんお待ちかねの日本戦。ベルギーはドイツと国旗の色が同じでなんかよい(謎) 試合中にfifatickets.comとやらにつないでみた。たいていはオーバーロードと出たが、たまに別の画面になって、「独語ならつながるかなー」なんてDeutschを押してみたら、また別の画面になりドイツ語がつらつらと…

 どうやらうまく言ったようだがそこまで。何段階か有るうちのひとつが見れただけで、その後はまたオーバーロードであった。

 明日の試合は個人的になんとなく気になってしまう。ドイツ(←習っているから)対アイルランド(←新潟でいっぱいアイルランド人をみたから)。


2002年06月02日(日) 4〜9号車の段差

 (土曜からのつづき)あまり寝られずに来たぶん、昼間の列車でとり返した気がする。
 今日は中央線で、183、189に重点的に乗るということで計画を組んである。ざっとかくと、
 船橋(あずさ51)松本(Sあずさ6)甲府(かいじ108)勝沼ぶどう郷(かいじ105)甲府(Sあずさ7)塩尻(あずさ64)下諏訪(あずさ59)松本(しなの21)明科(快速みすず)松本(あずさ92)新宿(N'EX45)東京(山手線)秋葉原(あずさ70)錦糸町

 と、これでもかとばかりに、あずさに乗っている。塩嶺トンネルを6回くぐったことになる。なので、かなり個人的には満足。ちょっとだけストレンジャー&松本の駅の放送も録音したので、OK。こんなにあずさに乗ったのは初めてだ…。

 とにもかくにも長い土日が終わった。
 最終的に早稲田に慶應は2敗し、早稲田が優勝したそうで、月曜は通常通り授業だ。残念。

 Today's one cut


2002年06月01日(土) アイルランドvsカメルーン

 今日は早慶戦が開催される。天候は心配だったが、晴れた!
 だから 今日は2時間で授業が終了!

 と い う わ け で

 今日と明日は土日きっぷを使ってまた旅に出ちゃいました。
 今回は2限・3限・4限で終了したときのプランを立てなければならなかったけれど…。2限で終わるのがやはりベストである。

 今日は家に帰ってから土合にゆき、新潟に出てみのりにのる。そして、能登で上野に戻ってくるということになった。

 土合は相変わらず…であったが、今日は(車の)客が多かった。途中、夕立にもふられたが、建物の中に居られるのであまり影響はない。
 越後湯沢から新潟に行く新幹線の中の文字情報で、初めて新潟で今日日本初のW杯の試合が行われるということを知った(←遅)。で、新潟につく直前に、光り輝くビックスワンが見えて、あ〜あれか、ふーん。とのんきに新潟で降りようとした。

 しかし

 新潟の新幹線ホームに降り立ち、なんじゃこりゃ…。緑色のひとがいっぱーい。サポーターか。どこの国だろう??とにかく駅はてんやわんやの大騒ぎ。改札のところには他言語のプラカードで「新幹線のりば」「立ち止まってください」とかを持った駅員がいたり、駅では他言語の放送が流れるわ、でもう大変。日本人も多いけど、緑色の(アイルランド)人も多かった…。駅そば屋がアイルランド人で埋め尽くされていたり。こっちがデジカメを向けると快くポーズなんてことも。ちょっと日本人と違って面白いな、なんて思ったりもした。
 駅員もそれはそれはたくさん居て「Can you speak English?」と聞かれ、「A little.」と答えてみたり、さまざまなシーンが伺えた。
 ところは変わって在来線のホーム。こちらは日本人が大勢を占めていた。臨時「急行ビッグスワン」も走り、それを待つひとで凄い行列。自分が乗ったみのりも、ほぼ満席。ちょっとだけ、ワールドカップ気分を味わえた気がした。(試合があるのも知らなかったくせに、よく言うよ(笑))

 で、みのりの終点高田に着き、能登まで時間があるので、妙高高原まで往復。妙高高原からは鉄研2年生4人と合流。能登は皆で乗る。

 直江津で40分くらい待った後、乗車。時刻は0:24。車内は既に減光してあり、豆球がついているだけの明るさで、なかなか良い雰囲気だった。よく眠れそう、かと思ったが、なかなかそうはいかなかった。

 Today's one cut


えあ |MAILHomePage

My追加