へそおもい

2008年10月31日(金) 野菜の力

野菜をたくさんいただいたので
野菜カレーをつくる。

たまねぎ、赤たまねぎ
普通のねぎ、にんにく、
とうがらし、しょうが、
トマト、大根、じゃがいも
にんじん、南瓜、
たっぷりのはくさい、
満願寺とうがらし、パプリカ、
クミン、コリアンダー、
ターメリック、カルダモン、
クローブ、シナモン
水はほとんどいれずに
くつくつ煮込んで
鍋にたっぷりの
野菜カレー。

あと
里いもの煮たのと
焼きネギも。

ひさしぶりに
台所で
たくさんの野菜たちと
たわむれて
身体の芯から
満たされる。

そして
おいしい。

自分で作ったものって
あんまり
新鮮な気持ちで
おいしい!って
おもうことは
少ないのだけれど

食べながら
おいしい!
おいしいねえ!
しあわせ!
と何度も言った。

だれかが
つくってくれた
ような
ものだった。



実は
まだ風邪を
ひきずっていて

最近は
ハスキーボイスで
小声で無口で
ひきこもり気味の女として
生きているのだが

こんな
地味な女の人生に
陽がさしてきたような

そんな
気分に
なったよ。

野菜の力だ。
ありがとう。



2008年10月28日(火) たまごをたべにいきましょう

仕事帰りに
2年ぶりくらいの人に
バッタリ。

その人に

こんど
孵化する直前の
鳥の卵を
たべにいこう

と誘われる。

火曜日にいったら
半分は卵で半分は鳥。

水曜日木曜日金曜日…と
曜日がすすむにつれて
だんだん
鳥に近づいていくそうだ。

木曜日くらいの
卵をたべにいこう。

そう
いわれたまんま
別れた。

わたしの
頭の中には
ちょんすけの姿が
ちらちらして

ちょっとまって!

と心の中で叫んだのだが

まだ声がでなくて

じゃあ
こんど
食べに行こう!

といわれたまんま
あれよあれよと
別れてしまったのだ。


食べに行くのかなあ…。



まあ

鶏のカラアゲを
何くわぬ顔で
食べてる
わたしが
悩むことないのかもしれないけれど。

なんとなく
ね。



2008年10月27日(月) コビトの世界

新しいフラダンスの
曲をならう。

太鼓がメインで
たくさんの男の人の
生声や自然の音が
はいっている曲で
はじめてきいた途端
鳥肌がたって血がさわぐ。

わたしは
こういう踊りを
踊りたかったのだ!

これまでの
いかにもフラダンスの
やわらかい女性的な
感じとはまた違う。

大地や自然の強さが前面にでた
原始的な曲。

いろいろあるが
フラダンスを
つづけていて
よかった。

***

きょうの
ちょっといい言葉は
「コビトカバ」

きょうのわたしの
動物図鑑占いである。

コビトカバは、
体重はカバの1/10で小型だけど
性質は攻撃的だそうだ。

隣のページに
コビトイノシシという
最小のイノシシがのっていた。

人ではないのに
小さければコビトかよ…
とおもったが
よく考えてみれば
「コビト界のカバ」
「コビト用のイノシシ」
といった具合に
コビトにちょうどいい
動物のおおおきさなのかもしれない。

ということは
だいたい
コビトはニンゲンの
1/10くらいなのだろうか。

そう考えると
なんだか
うまいこと
おさまるような
気がする。



声は
小さなかすれ声が
すこしでるように
なってきました。

コビトゴエ



2008年10月26日(日) 紙芝居のよる

図書館から
「予約していた図書がトドキマシタよ」と
おしらせがきたので
予約していた本をとりにいく。

夏に
ともだちの家でよんだ
「ルピナスさん」という絵本が
もういちどよみたくなったので
注文していたのだ。

図書館のカウンターで
絵本がでてくるのを
まっていると。

おねえさんがもってきたものは
本の倍くらいの大きさの
つるつるのカバーにはいったもの。

「はい、かみしばいですね」
といってわたされる。

それは
「ルピナスさん」の紙芝居だった。

わたしはまちがえて
紙芝居を注文したのだった。

絵本ではないし
とてもおおきいし
かさばるし
かみしばいを
するつもりなんて
ぜんぜん
なかったけれど

せっかくなので
かりることにする。

家にかえって
ちょんすけと相棒に
紙芝居をして
あげることにしよう
とおもったのだ。


さて
家にかえって
紙芝居をしようと
したところが。

わたしは声がでないではないか!

と気がついた。


しかたがないので
相棒に懇願して
紙芝居を
してもらったのでした。

小さな子どもになった気分。







それにしても
もう
そろそろ
声がでてほしく
なってきました。



2008年10月23日(木) だじゃれ倶楽部元会長

数年ぶりに会う友だちと
お寺のそばでランチをたべる約束をした。

それで
メールのやりとりをしているのだが。


友からのメールの一部

「…風邪をひいてもフラダンスができるというのは
 新しい発見です。
 フラフラにならないように注意してください。
 体調が悪くないようでしたら、せっかくだから
 食後にお寺をフラつくのもいいかもしれませんね。
 フラれた話でもしましょうか。
 しかし山道はしんどいかもしれませんね。
 フラットな道ならいいのですが・・・」

負けじとおくった
わたしのメール

「ふらり食後にお寺をフラつくなんて
 なんて不埒な考えでしょう。でも大賛成!
 お寺は暗いかもしれないから、写真を撮る時は
 フラッシュを忘れないようにしないといけませんね。
 ではそろそろフラストレーションがたまってくる頃かと
 おもいますので。またまた!フラミンゴー☆」

その返事

「フラミンゴー☆さとみさま
 食後にお寺にいくのがなぜ不埒なのかわかりませんが
 プラチナ級の答えには脱帽です」


…というわけで
非常に疲労して
ふらふらで
腐乱死体になりそうですわ。


あいもかわらず
声もでない。

母親に

このまま声がでなかったら
文筆家か画家をめざすことにする

とメールで宣言したら

画家もいいけど

もういちど
声がききたいよ

と返事がきた。


ちょっとしんみり。

それじゃおやすみ。



2008年10月22日(水) 声さま

声のない生活をしている。

3日ほどまえから
ぱったりと
声がでなくなったのである。

声をだそうとすると
すーすーこすれたような音が
喉の奥でするだけで
音がでないのである。

声がでない上に
咳がひどかったので
昨日は仕事をやすんで
養生していたが

きょうは
体力も大分回復してきたので
仕事にでかけてみた。

仕事は
ひそひそ話と筆談でなんとかのりきり
職場の人とはジェスチャーを交えた
コミュニケーション。

こちらが
声をだせないとわかると
相手までもが
小声になり
ジェスチャーが激しくなるのが
おもしろい。

買い物でも同じだ。

お店の人に
「何個?」ときかれて
「ふたつ!」
と口のカタチとジェスチャーで
伝えると
お店の人も
「ふたつね」という確認を
声をださずに
おおきなジェスチャーで
してくれるのである。

みんな
いつもと違う。

そして
わたしは
言葉の通じない外国に住む人で
日本に旅にきているような
そんな気分になるのである。

最低限の
コミュニケーションで
思いを伝えないと
いけないので

わたし自身が
何が好きで何が嫌いで
なにを伝えたくて
伝えたくないのか
どんな気持ちなのか
ということを
はっきりさせる作業が
コミュニケーションをする前に
さしはさまれて

自分というものを
はっきりと感じることができる。

海外旅行にいくときも
いつもこの感じになる。

いつもは
流暢に言葉をつかっているけれど
そうしていると
言葉と一緒に
自分が流れ出ているような
大切なものが
知らず知らず
へっているような
そんなことに
気づかされた。




咳があまりにひどいので
耳鼻咽喉科へ。

ファイバースコープを左鼻から入れられ
声帯をみられる。

ハズカシイ!

声帯の形は
水商売のおばさんの唇を連想させて
他の部分よりもちょっと
色がしろかった。

ハズカシイよ!

しかも
ファイバースコープの映像は
鼻の穴どアップ
鼻毛みえみえ
鼻毛の中へ突入探検隊
になる視点なので

診察椅子のうえで
笑ってしまった。

とにかく
声帯から奥の気管が
ひどく腫れているそうだ。

声のない生活
いつまで
つづくのかな。

もうちょっとは
いいけど
ずっとは
いやだな。

あいたいな。



2008年10月19日(日) 夜のサイクリング

きのうきょう
ライブにきてくださった
みなさま
ご一緒した
みなさま
ありがとうございました。

ほんとうに
ありがとう。



夜のサイクリングにいった。

あたまの中を
からっぽにして
いろいろなものを
きれいな風に
あてたら
よい気がしたので。

相棒を
夜の散歩にさそったら

サイクリングならいく

というから
レンタサイクル屋さんで
自転車をかりたのだ。


川沿いを
ぐんぐんはしる。
細い道を
ぐんぐんはしる。

小さな川が
大きな川に
合流する場所で
しばらくやすむ。

空があって
川は
地面の低い所に道をつくって
流れて
つながって
あわさって
このまま
海にいくんだろうな
っておもう。

街にすんで
地面ばかりみてたから
わすれてたけど
ここは
地球の上なんだと
はっとおもう。

そして
わたしは
ニンゲンなんだわ。

そうなんですわ。
ニンゲンなんですわ。

ニンゲンのカタチが
まだまだ
自分でも
よくわかっていないから

表現したり
ためしたり
考えたり
感じたりを
くりかえして
いろいろ
それなりに
カタチをとらえようと
しているんですわ。

空の半分を
おおきな雲が
もうふみたいに
やってきて

ふんわりと
やさしく
包んでくれたような
気がしました。



2008年10月18日(土) ライブ日和

昼までねて
ふとんからでて
窓をあけたら
よい天気!

ライブ日和です。

おかげさまで
風邪は随分
よくなりました。

弱っているときって
夢をたくさんみるけれど
今回もたくさんみた。


朝方には
腹がたって悲しくて

「そんなのわるいところばっかり
 つかまえて人をせめるのって
 ただのいじわるやんか!!」

とひっしで訴える自分の声で
目がさめました。
寝汗をかいていました。


おきる直前にみた
一番鮮明な夢。

ロの字型カウンターの居酒屋で
ずーっとお酒をのんでいて
よっぱらいすぎて
どの伝票が自分のかわからなくなって
コップとか皿とか他の人が
のんでいるところを
ひっくりかえしながら
伝票さがしているうちに
ねむりこけてしまいました。

はっと
気がついたら居酒屋の毛布かりて
畳みの座敷きで
4人くらいの客とならんで
雑魚寝していました。

居酒屋の外にでてみたら
夜明けの神社で
カラフルで大きな鳥が
いっぴきいました。

ピンとした空気が
きもちがよくて
バリみたいだった。



きょうはほんとに
いい天気。

おさんぽしてから
ライブにきてね。

あしたもね。


【ソラネコライブ】
■2008年10月18日(土) 三ノ宮 HAPPY LAURA (078-262-9617)
『北野坂遊音堂』
with シモムラソウシと支配人/オガサワラヒロユキ/O.A.深田ちひろ

18:00open/19:00start charge \500+drink

三ノ宮でのライブは久しぶりです。
近くにインドのお家のような大好きなカレー屋さんもあります。
(クスム本場家庭料理というお店で、我が家のスパイスはここで買います)
三ノ宮散策&ライブの土曜日はいかがですか?

○HAPPY LAURA http://happylaura.nobody.jp/



【ハタサトミソロライブ】
■ 2008年10月19日(日)此花区 金剛園 (08038490390)
『2008 秋から冬へのにちようびの3時のおやつライブ』
open 2:00pm/start 3:00pm charge \1500(飲み物とおやつ付)

☆要予約(先着20名)
 電話 08038490390/メール yangjah@softbank.ne.jp

大阪此花区のすてきな焼肉屋さんで
たっぷりソロライブをすることになりました。
手作りのおやつとのみものがつきます。
のんびりたのしい日曜の午後。
愛のこもったおすすめイベントです。

この日は
ソラネコグッズをつくってくれている
しほちゃんが
手づくりお箸袋や水ノートなどなど
かわいいグッズをもってきてくれることになりました☆

夕暮れおすすめは
『金剛園で焼肉もよし
 春日出商店街をぶらぶら通り抜け、淀川堤防までの散歩もよし
 JR西九条駅前の飲み屋で一杯もよし
 上方温泉一休でひと風呂浴びるもよし(送迎バスあり)』だそう。
たのしみです。

○金剛園 http://kongoen.exblog.jp/



2008年10月16日(木) ジゴウジトク

おとといの夜
窓をあけたまま
パンイチで
気絶してしまったせいで
みごと
風邪をひく。

職場の看護士さんに
風邪薬をいただいたら
頭の中のぼわぼわが
すこしうすくなる。

よわっているので
看護士さんのことが
おかあさんのことのように
感じて
そう感じた一瞬あとに
はずかしくなって
いそいで
びわ湖の話しなどをした。



明日仕事の後は
ライブのうちあわせで
週末は連続ライブ

なにがなんでも
なおします。
ひとばんねむったら
よくなりますように。

きょうは
かわいそうな
身体さんをいたわり
あがめたてまつって
あげようと
おもいます。

おやすみなさいませ。



*ライブのお知らせ*

【ハタサトミソロライブ】
■ 2008年10月19日(日)此花区 金剛園 (08038490390)
『2008 秋から冬へのにちようびの3時のおやつライブ』
open 2:00pm/start 3:00pm charge \1500(飲み物とおやつ付)

☆要予約(先着20名)
 電話 08038490390/メール yangjah@softbank.ne.jp

大阪此花区のすてきな焼肉屋さんでうたうことになりました。
手作りのおやつとのみものがつきます。
のんびりたのしい日曜の午後。
愛のこもったおすすめイベントです。

この日は
ソラネコグッズをつくってくれている
しほちゃんが
手づくりお箸袋や水ノートなどなど
かわいいグッズをもってきてくれることになりました☆

夕暮れおすすめは
『金剛園で焼肉もよし
 春日出商店街をぶらぶら通り抜け、淀川堤防までの散歩もよし
 JR西九条駅前の飲み屋で一杯もよし
 上方温泉一休でひと風呂浴びるもよし(送迎バスあり)』だそう。
たのしみです。

○金剛園 http://kongoen.exblog.jp/


【ソラネコライブ】
■2008年10月18日(土) 三ノ宮 HAPPY LAURA (078-262-9617)
『北野坂遊音堂』

with シモムラソウシと支配人/オガサワラヒロユキ/O.A.深田ちひろ
18:00open/19:00start charge \500+drink

三ノ宮でのライブは久しぶりです。
近くにインドのお家のような大好きなカレー屋さんもあります。
(クスム本場家庭料理というお店で、我が家のスパイスはここで買います)
三ノ宮散策&ライブの土曜日はいかがですか?


○HAPPY LAURA http://happylaura.nobody.jp/



2008年10月15日(水) 満月がきれいです

きのうに
ひきつづき

ケータイをもたない生活に
必要なもの

・テレホンカードか小銭

きのうのへそおもいは
よっぱらったまま
ちょんすけのふもとで
気絶をしてしまい
朝方にはっと気がついて
シャワーをあびて
かいたのです。

それから
また気絶したら

夢の中で
「テレホンカードをわすれているよ!」
とお告げがきたのでした。


きょうは
相棒がサングラスをかったとかで
家中をグラサン姿のあやしげな男が
うろちょろしていて
とまどう。

そのあやしさを写真
にとってみせると

「ロックの妖精が
 弾き語りにやってきたみたいやんか」

とまんざらでもなさそう。


きょうのちょっといい言葉は
「小鳥のひみつ」
仕事帰りによった
図書館でかりた本。
小鳥の写真がいっぱいで
コーフン。

あと
「ロックの妖精」
かな。



2008年10月14日(火) チワワナイチニチ

ケータイもたない生活にて必要なもの

・時計
ずっとつかっていなかったけど
電池をいれた。
商店街の時計修理のおにいさん
ナイスガイ。
めがねに虫眼鏡みたいなのを
とりつけていてそれがさらに
ナイスガイ。

・よっぱらってまだ少しのみたいなあと
 おもったときに連絡する人の電話番号
(幸いきょうは準備がよくて連絡できてよかった。)

・職場やバンドメンバーの電話番号
(きようはなかなか連絡つかなくてちょっと大変だった)

・カンゴモノ
 (もちあるくとよごれるのでタオルにくるむ)

ケータイを
もたなくするだけで
ずいぶんと
生活はかわるものだ。

電話番号の
ごろあわせを
考えるし。

公衆電話の位置を
チェックするし。

時間の流れが
ふんわりしている。




きょうのちょっとよい言葉は
「チワワなイチニチ」

よいひびき。



2008年10月13日(月) ジャングルにかえりたい

酒に酔って
相棒とケンカ。

さいごには
まあまあ
仲直りはしたのだが。

次の日
なんとなく
きまずい気分。

ほんのり
せつなく
居心地わるいような
気分でいると

相棒が
「ごめんよ」
とあやまってくる。

「ごめんよ
 きのう、さとちゃんが
 『ジャングルにかえりたい』
 って言った時に
 気持ちがわかったよ」
という。

ジャングルへかえりたい??

きけば
わたしは
ひととおりケンカしたあと
(なにがひととおりなのかわからないが)

おうちへかえりたい
おうちへかえりたい
ジャングルにかえりたい!

となきだしたそうである。

そんなことを
いっていたとは。
すっかり
記憶がない。

わたしが
ジャングルに帰りたいと
いうのも謎だが

それをきいて
気持ちがわかった相棒も
謎である。


でも
きょうの空が
あまりにも
気持ちがよかったので

「ジャングルに帰りたい」と
なんどもつぶやいていたら

濃いみどりいろのにおいとか
カラフルな鳥とか
ケモノたちの息づかいとか

ジャングルにかえりたい
気持ちが
なんとなく
わかるような気がしたよ。

体育の日
おめでとう!



2008年10月12日(日) 携帯不携帯

携帯をもちあるかないことにした。

携帯をもちあるいていると
どうも携帯に
わたしが連れまわされているような
気分になるので。

わたしは
もともとそんなに
容量がない上に
本質的には
のんびりペースなので

ケータイによって
たくさんの情報やりとりをしていると
いつのまにか
マイペースがわからなくなって
どうも居心地がわるいのだ。

よく考えたら
ケータイをもっていなかった時の方が
豊かな気分で
まいにちをおくっていたような
気がしてくる。

だからといって
ずっともっていたものを
急にもたないようにするのも
淋しいので
携帯のかわりに
カンゴモノをもちあるいている。

カンゴモノとは
数年前
入院したときに
幼馴染みがつくってくれた
かわいいやつである。

カンゴモノは
ちょうど電話くらいのサイズなので
「もしもし?」と
おはなしすることができる。

それに
誰かと話したくなったら
カンゴモノと
おはなしすればいいのだ。

メールをうちたくなれば
カンゴモノのおなかを
マッサージしてやる。

そうすると
気持ちが
おちついてくる。

気持ちがよさそうだとおもうことは
とりあえずためしてみるべし
である。


カンゴモノ

*携帯はもちあるかないだけで
 解約したわけではないので。
 大丈夫です。
 


*10/18のライブのこと*

きょうは
次のライブのための練習。

10月18日にライブでは
みっつの新しい曲をやります。

びっくりしかけもあり
ひさしぶりにやる曲もあり
なかなかわくわくしています。

ぜひぜひ
おさそいあわせのうえ
三ノ宮ハッピーローラへ
いらしてくださいな。

三ノ宮散策とソラネコライブの
すてきな土曜日を☆

【ソラネコライブ】

■2008年10月18日(土) 三ノ宮 HAPPY LAURA (078-262-9617)
『北野坂遊音堂』

with シモムラソウシと支配人/オガサワラヒロユキ/O.A.深田ちひろ
18:00open/19:00start charge \500+drink

○HAPPY LAURA http://happylaura.nobody.jp/




2008年10月11日(土) オポッサム

マサラバザールライブに
きてくださったみなさま
ご一緒したみなさま

ありがとうございました。

ひさびさのソロライブで
なんだか
とても
うれしかったです。

この人とこの店にいきたい!
という気持ちの人と
うまくタイミングがあって
その人(赤かった)と
ずっといきたかった
お店に一緒にいった。

赤い人は
沖縄焼そばに紅しょうがをかけて
赤色の沖縄グラスで
泡盛をのんでいた。

なんでそんなに
あかいのかと
ききたくて
たまらないくらい。

泡盛をたらふくのんで
いまはわすれちゃったんだけど
でも大切な話しをした。

そうだ。

オポッサムの話しだ。

昨日のわたしの動物図鑑占いでは
オポッサムがでたのです。

なんとかオポッサムは
袋をもたないので
こどもは
乳にぶらさがっているそうです。

そのぶらさがっている図が
今日のわたしの占い結果でした。

彼女の彼は同じ動物図鑑を
もっているというので
123ページの
オポッサムをみてください
といったのでした。

オポッサムって
いいひびき
でしょ。



2008年10月10日(金) 維新派のこと

旅気分でまちにまった
維新派の「呼吸機械」をみに。

びわ湖水上舞台。

すばらしかった。

この感動は
2年前に山口マオさんが主催する
アートフリーマーケットin千倉に
参加した時以来の感動だ。

なにがどう感動なのか
自分でも
よくわからないので
箇条書きにしてみる。

すばらしかったのは…

・舞台の入り口に屋台村があるところ。
・屋台村は手づくりで木をくんでつくられていて
 屋台にかこまれた広場には焚き火があるところ。
・カレー、タイ風鶏丼、ビール、熱燗、フランクフルト、やきとり、
 豚汁、モンゴルパン…メニューは心がこもっていておいしいところ。
・みんなおもいおもい自由な場所に陣取って
 ビールのんだりごはんたべたりしあわせそうにしているところ。
・舞台が手づくりなところ。
・舞台は浜に組んであってびわ湖につながっているところ。
 半分水の中。
・スタッフみんながこの空間すべてを大切に
 している感じが伝わってくるところ
・役者の動きがすごい。独特で、どこにもないけれど
 ここにはいつもある感じ。
・声、ことば、リズムも、独特で、どこにもないけれど
 ここにはいつもある感じ。
・静と動のメリハリがうつくしいところ。
・大道具、小道具のセンスがいい。カタチがすてき。
・空がみえるところ。風、月、くも、虫、鳥などの
 自然の風景がそのまま舞台にとけこんでいるところ。
・わかりやすい言葉や、きまったカタチにしてしまうと、
 もれでざるおえないもの、表現できないものが、
 維新派の舞台には、すべてそのままみっちりと
 表現されているところ。
・途中で、くもの合間から、ふくらんだ月がみえたところ。
・おわったあとに、白い鳥が舞台の真ん中をよぎったところ。
・月がびわ湖の中に半分沈んでいるセットをバックに
 黒い人たちが近づいてくる図の美しさ。
・汽車のでてくる場面の臨場感。
・花火がおもいきりあがったところ。
・最後は、舞台の上ぜんぶに水がつつつーと流れてきて
 しまいには水浸しになって
 そのなかでみんなが激しくおどる水と人間と空の力が
 一体化したようなすごいパワーだったところ。
・まだかきたいけれど、深すぎてかけない感じのことがあるところ。
・おわったあとも、屋台村はあたたかく、ビールをのみながら
 感動の余韻を大切に味わえたところ。
・ありがとう、という感謝の念がぶわーっとあふれでたところ。

なんだか
これまでになく
文字がいっぱい。

これぐらい
すばらしかったと
いうことです。





あしたは
高槻でソロのライブです。

いいライブにするよ。
ぜひいらしてくださいな。

詳細は2日前のへそおもいを参照ねがいます。



おともだち



2008年10月09日(木) おやおや

仕事帰りのバスの中から
よみはじめてしまった本。

4人の男女がでてきて
妻は青年を好きになってしまったり
夫は妻の親友とつきあっていたり
その親友はいろんな男とつきあっていたり

複雑な関係で
複雑な気持ちになって
まわりの空気がいつもより
みっちり濃厚に感じられて
息がくるしくなった。



妻が夫に離婚をきりだして
夫がそれをうけとめきれずに
「なんでなんだ!」と
声をあらげてしまう場面で

相棒が部屋にやってきて
息が苦しいわたしに
「なにをやっとるんですか」
ときいてくる。

いま
妻が夫に離婚をきりだして
夫が「なんでなんだ!」ていって
妻が「あなたのこと愛してないから」って
いったところなの

と説明すると
「おやおや
おだやかじゃないねえ」
といって
去っていった。


わたしが
いいたいのは
その『おやおやおだやかじゃないねえ』
という言葉が
なかなかよかった
ということです。

それから
息が楽にできるようになった。

『おやおや』の部分が
とくによい。

あと
『おわんくらげ』(ノーベル賞受賞した人が研究してたクラゲ)と
『わくわく抽選券 マカオ2泊3日』(応募しました)
という言葉も
きょうの
ちょっといい言葉だった。

おわんくらげは
何回もくちずさみたくなる。


ああ
いつのまにか
読書の秋に
なっているのが
なんとなく
くやしい。



2008年10月08日(水) 梨のお酒

月曜日に、芋焼酎で梨をつけた。

果実の1/3の砂糖と
3倍の量のお酒。
そのままでおいしい果実の時には
レモンの輪切りをいれて
酸味をだす。

…このテキトー感あふれるレシピ。
10代からの愛読書「山の幸」(山と渓谷社)に
かいてあるのだ。

このテキトーな感じでいくと
いろんなもので酒がつくれていい。

でも…梨…。
うまくいくのかしら。

きょうは、氷砂糖がすっかりとけて
梨はガラス瓶の上の方にういていて
少し茶色くなっていたよ。

なんとなく
腐ってきているような
予感。



*ライブのお知らせ*

今週来週末とライブが続きます。

ハタサトミソロライブが2本と
ソラネコライブが1本。

おいしいイベント
愛のこもったイベントが
いっぱい。

ぜひあそびにいらしてください。

【ハタサトミ ソロライブ】

■2008年10月11日(土) 高槻 マサラバザール (0726813445)
with 手話ロックバンドシャンテ
open18:00/start 19:00 charge 投げ銭制(+1drink&1food)

マサラバザールはJR高槻駅前グリーンプラザ1号館地下1階。
わたしが時々野菜をかっている八百屋さん
「自然館」の奥にあるお店です。

ずっと気になりつつもまだ入ったことがなかったのですが
今回声をかけていただいてうたうことになりました。
自然を大切にしたごはんがでてくるみたいですよ。
なるべくご予約ください。


■ 2008年10月19日(日)此花区 金剛園 (08038490390)
『2008 秋から冬へのにちようびの3時のおやつライブ』
open 2:00pm/start 3:00pm charge \1500(飲み物とおやつ付)

☆要予約(先着20名)
 電話 08038490390/メール yangjah@softbank.ne.jp

大阪此花区のすてきな焼肉屋さんでうたうことになりました。
手作りのおやつとのみものがつきます。
のんびりたのしい日曜の午後。
愛のこもったイベントです。

夕暮れおすすめは
『金剛園で焼肉もよし
 春日出商店街をぶらぶら通り抜け、淀川堤防までの散歩もよし
 JR西九条駅前の飲み屋で一杯もよし
 上方温泉一休でひと風呂浴びるもよし(送迎バスあり)』だそう。
たのしみです。

○金剛園 http://kongoen.exblog.jp/


【ソラネコライブ】

■2008年10月18日(土) 三ノ宮 HAPPY LAURA (078-262-9617)
『北野坂遊音堂』
with シモムラソウシと支配人/オガサワラヒロユキ/O.A.深田ちひろ
18:00open/19:00start charge \500+drink

三ノ宮でのライブは久しぶりです。
近くにインドのお家のような大好きなカレー屋さんもあります。
(クスム本場家庭料理というお店で、我が家のスパイスはここで買います)

三ノ宮散策&ライブの土曜日はいかがですか?

ソラネコライブはこのあと12月までなさそうです。
新しい曲もやりますのでぜひいらしてください。

○HAPPY LAURA http://happylaura.nobody.jp/



2008年10月07日(火) うかれぽんちの初鍋

友だち宅にて鍋。

一回目はケー(作り手の頭文字)鍋。
しょうがたっぷりのだしに
厚揚げとちくわと豚肉。
もやしとニラの上には餃子。
餃子を上品に蒸す。

二回目はオトコ鍋
さっきのだしの残りに
豚肉とキャベツと餃子。
もやしにキムチを豪快に。
最後に味噌。


さいごは
中華麺。

そして
ホテルカリフォルニアと
アンジーと
素顔と
パンツ100枚。

はしゃいだ。








2008年10月06日(月) ふん

母親と電話。

有名なパティシエの
モンブランをたべたけど
上品すぎて
期待外れだったそうだ。

「“ふん”って
 栗の香りがする
 秋のモンブランが
 たべたかったのよ」

という。

その「ふん」の部分が
とてもよくて
わたしも
「ふん」と栗の香りがする
モンブランがたべたくなった。

「ふん」「ふん」と
「ふん」をおもいうかべながら
一日中
モンブランをさがしたが
「ふん」と香りそうなのが
なかったので

しかたがなく
スケッチブックをかうことにした。

スケッチブックには
「ふん」への
狂おしい思いを
絵にかいた。


父と母は
結婚36年目だそうだ。

おめでとう。



2008年10月05日(日) 海からあがりましょう

きょうの相棒の名言

「生きるということは
 潜水服をきて海にもぐっているようなものだ」

それはとても
つかれることだから
時々潜水服をぬいで
休憩をするのが
眠るということだそう。

つかれたー
はよ
ねむりたいわ。

といいながら
練習の帰り道。


わたしも
きょうは潜水服ごと
ぼろぼろ。

山にいったのだ。

鎖やロープをたよりに
岩にのぼったり
川をわたったり
すべってしりもちついたり
すこしだけ
まいごになったり
まいごじゃなくなって
ほっとしたり
仲間がいることに
しあわせを感じたり
バーベキューで
記憶をうしなったり
記憶をうしなっている間に
たくさんコロコロ転んだらしかったり
記憶を失っている間に
なにをしたのかわからない不安に
どんよりしたり
二日酔いできもちわるかったり
膝はうちみだらけ
おでこも痛い
カラダ中筋肉痛で
そんな時のお蕎麦のうまさに
感動したり
なんだり
かんだりして
生きてる。

ありがとう。

潜水服をぬいで
ひとやすみです。



***


数カ月ぶりに
ソラネコ5人そろって
練習ができた。

うれしくて
うれしくて
ちょっとはしゃいで
ものまねなんか
してしまっていた。

5人そろって
ピカーってなる。
みんな大好き
っておもう。

10月18日日曜日
三ノ宮 ハッピーローラでのライブは
ひさしぶりに新しい曲をやります。

みっつともやるか
そのなかから選ぶかは
まだわからないけれど。

ぜひききにいらしてください。

このあとは
12月までソラネコライブは
なさそうです。

(ソロライブはあります)



2008年10月02日(木) 宇宙酒のんで若がえる

宇宙の酒をのんだ。

宇宙に
いったことのある
酵母からつくられた
日本酒。

宇宙は
ほんとうに
あるのだな。

わたしは
宇宙を
生で間近で
みたことがないから

ほんとに
あるものか
ないものか
実際のところ
わからないのだけれど。

こいつは
そこにいったのだな。

そこにいったことの
あるものを
わたしは
のんだのだな。

濃厚でオイシイ!
ありがとう
もう一杯いただけますか

とか
いいながら
のんだのだな。

ほろよいの
かえりみち

駅まで
バイクで
おくってもらった。

バイクのうしろに
のる感触は
20代前半の
感触だった。




2008年10月01日(水) ヘビとパンツ

ここ10日間
たくさんの人に
あいすぎです。

それぞれは
大切でたのしいのだけど
なんだか
あいすぎているうちに
世界が
バラバラに
なっていきます。

知ってる人
知らない人
うちあわせ
会議
仕事
下見
練習

ひっきりなしに
たくさんの人にあって
しまいには
ヘビの夢までみました。

直径8センチくらいの
太いヘビで
おそらく体長2メートルくらいは
あるだろうヘビが
頭から10センチくらいのところで
切られて黒い血をながしていました。

それでも元気に
にょろにょろ動く
生命力。

黒い色に青色の模様が
ついていました。

鉄棒の下の茂みには
他にもたくさんヘビがいました。

切られていたヘビが
一番おおきかったけれど
他のヘビたちも
結構ながいのがいっぱい。

わたしは
その茂みの前にたって
ヘビたちをみていました。

急に尿意をもよおして
トイレにいこうとおもったら
トイレはやたら広くて。

20帖くらいは
ありました。

掃除のおばさんの
いる同じトイレの中で
用をたしました。

用をたしたけど
パンツをおろすのを
わすれてしまって
パンツしたまま
用をたしたので
パンツが
よごれてしまって
すてるか
なんとか
しないと
くさくて人前に
でられないや

もう人前に
でられない
でたくない
人からは
かくれなくちゃ
はやく
安心できる場所で
ひとりにならなくちゃ
とおもって
目がさめました。

たぶん
ここのところ
たくさんの人に
あいすぎて
パンツしたまま
用をたしてしまった時くらいに
ひきこもりたいのだと
おもいます。

その
こまかな
いろいろの
中には
とても
すてきなことが
まざっているのですが。

いまの
わたしは
すべてを
そこに
そっとおいたまんま
ひとりで
旅にでたい気持ち。

移動の電車の中で
目を閉じて

明日の夜には
ひとりのじかんを
とるからね

そう約束したら

彼女は
おびえつつ
うたがいつつ
すこし
希望をもちつつ
うわめづかいで
こちらをみやりました。

約束を
まもってあげようと
おもいます。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加