初日 最新 目次 MAIL


Majaの日記
Maja
MAIL

2006年02月26日(日)
抹茶のパウンドケーキ

を、突然食べたくなってレシピを数種類ネットから書き留め(プリンタが動きません)。
人の云うなりにやることが嫌いな性格がむくむくともたげ、若葉マークのくせに我流を突っ走りました。
レシピを見てると、砂糖の量とバターの量にばらつきがあって、出来上がりの見当もつかなかったのですが、油っこいのと甘いのは勘弁ねーということで最少量でスタート。
粉の量に対して、マーガリンと砂糖は半分程度。しかも薄力粉の分量中半分は卯の花です。
抹茶の量もどうやら好きなだけ入れろ、と言うことらしいと解釈し、中さじ2杯ほどに増量。
粉だけの時より重かろうと思ったので、ベーキングパウダーを小さじ2杯。
ここまではよかったんだと思う、多分。

失敗だったのは、途中でアルコール欲しいなーと思って入れた日本酒。
出来上がってみたら、日本酒ケーキですよ?!抹茶は?抹茶は?(;_;)
くう!抹茶のリキュールを買いに行くべきでしたね。
ベーキングパウダーの量が多かったのでふわふわでした。シフォンケーキみたい。(どこがパウンドケーキなんだろう?)

リベンジを誓った日曜の午後。(玉子買ってこなくちゃ)



2006年02月25日(土)
おからのガトー・ショコラ、リターンズ!

水曜日がガトーショコラ、木曜日がおからの抹茶マフィン、昨日が全粒粉スコーン。
うわー、すごい勢いでバターと砂糖がなくなっていくなー。
一人で消費してたら大変だ・・・こりゃ。
と言いつつ今日はおからのガトーショコラに再度挑戦。
一番思ったのは、段取りが命!
途中で全卵2個の入った容器を流しにひっくり返して泣いたり、ココアの計量を忘れてたり。
だんだん作り方がアバウトになってます。
砂糖を半分くらい減らしたのに、まだ甘いなーとおもいます。
前回作って会社で食べて貰ったのも、作った本人はかなり甘いと思ったのですが周囲は甘さ控えめだね、と言うような反応でした。
今回のチョコは、スーパーで買った78円の国産ビターチョコ。15g足りなかったので、前回の残りのチョコをブレンドしたのです。
ミルクチョコよりビターチョコ(砂糖は入ってる)のほうがチョコらしさがくっきりしますね。
オーブンがないので、オーブントースターを愛用中です。
こだわってちゃんと温度設定が出来るものを探して買ったので、不自由してないですよ。大きいものが焼けないだけで。
おからの抹茶マフィンもスコーンもそれなりに焼けました。
スコーンは、歯の強度を試されましたが。
薄力粉じゃなく全粒粉を使った所為でしょうね。試食してから粉のパッケージを読んだら、パンに最適!だそうなので。
薄力粉と全粒粉を半々、ベーキングパウダーをもちょっと増やして明日再挑戦しようかなー。



2006年02月22日(水)
おからのガトーショコラ

おからのガトーショコラ、のレシピを見つけてやる気のない私が珍しく作ってみました。
ケーキを焼くの、久しぶりだなぁ。

 一応材料は、おから以外は全部うちにあったのですが。
このおからが難物。
売ってないんですよ・・・。豆腐屋なんて、私が帰る頃にはとっくに閉まってるし、だいたいこの辺のどこにあるかなんてしらないし。
スーパーのハシゴをしてようやく見つけたのは真空パック入りでした。
小麦粉より高かった・・・。

レシピ通りに作ってみて思ったのは。
・・・甘すぎる・・・。
甜菜糖しかなかったので、上白糖を買ってきた。
グラニュー糖は倍値だったので却下。

それともチョコレートが市販の70g指定だったのを、会社の冷蔵庫で忘れ去られてたどっかの外国のお土産でしかも分離してたヤツを使ったせいか?
バターが多すぎる気もする。
でもおからを使ってるから、減らすとまとまらないかもしれない。

ともあれ、まぁまぁの出来ではありましたので、明日会社で食べようと思います。
明日は残ったおからと蓮根で、挽肉混ぜて和風ハンバーグにしようかな。



2006年02月20日(月)
う、わー。

 昨日見てた「電子レンジ料理番組」のレシピ通りに作ってみたら、なんと10分で肉じゃがが出来た・・・。
しかも、コンビニで買うやつよりはるかに美味しい。
材料はほとんど半額に落ちてたものを利用。安上がりな夕食だった。
ついでに味噌汁を作ってみる。
里芋はずっと家にあるが白味噌はない。合わせがなくなるまでは買い足しても仕方がない。
わかめと豆腐と里芋の味噌汁。これまた美味。
体が和食を欲している・・・。



2006年02月19日(日)
テレビの料理。

あるあるで味噌汁は朝は赤味噌+高野豆腐+めかぶ、夜は白味噌+里芋+インゲンがダイエットに良いといってた。
 うちにあるのは合わせ味噌?白味噌って高級料理店のイメージが・・・。
朝はミュスリかパンなんだよな。それにミソスープ・・・をどうやって組み合わせようかなぁ(遠い目)

ソロモン流〜空飛ぶ料理研究家 村上祥子 電子レンジで作る簡単レシピ。
おもしろかった〜。
素材はちゃんと普通のもので工程だけ電子レンジなのね。
子供たちの料理(材料を切って混ぜるだけのサラダ)、食育の問題にも関わっている。
食は、結局家庭の問題で、学校で教わる問題じゃないんだよな。
コンビニ弁当を買ってきて食べるだけじゃ、食材に関心がいかない。
自分で作って納得することが大事だと思う。ので、男子は多いに厨房に入るべし。
 電子レンジ料理って、実験みたいで面白い。
結果が早く出るので、せっかちな私に向いてるような気がするー。



2006年02月18日(土)
縦書き。

駄文晒し終了。

お読みになった方には、お目汚し、スミマセンでした;
一応、縦書き表示の仕方をあれこれ試してみるために書いてみたヤツです。

どうなっていたのか?というと、ぶっちゃけ、preタグで縦書き表示をそのまま晒せー、と指示しただけです。
 横書き→縦書き変換ソフトを発見してほいほい使ってみたのは良いんですが、そのままでは保存できなかった・・・というオチが付きます。

1)文章書きにはエディタを使う
2)縦書きするときだけコピペして変換
3)変換したものをタグつけてコピペ
以上です。

そのほかに、縦書きを画像で保存して表示すればいいとか、一応いろいろ調べてはあります。
私の環境だと、pdfが重いので何とかそれを避けたい一心です(苦笑)
相変わらずスロースターターなのでやることがいちいち遅い・・・。

あ、それと1年前の話の続きはいまだに書いてます>ミオルさん



2006年02月17日(金)
小粋なトリオさ〜

 「おじゃる丸」のしばらく前のエンディング曲「子鬼のトリオ」?がネバーエンディング!
誰か止めて!
原因はわかっている。CCレモンのペットボトルに付いてるおまけ!
ええ、オマケほしさに毎日飲んでます。
デンボとキスケがでたら終わりにするつもりだったんだけど、会社の子にアカネをもらっちゃったので、アオベェをゲットせざるを得なかった・・・。
今日、子鬼のトリオが完成したのでしばらく打ち止め。
とはいっても、もともとCCレモンは愛飲していたのだった。
風邪が流行ってるので、少しでもビタミンCを摂取すべく。

 しかし、「月光町ちっちゃいものクラブ」ファンとしては、やはり貧ちゃん以下ははずせないのになぁ。

 じつは、おじゃる丸は主人公以外が好き(笑)
出てこなくても全然オッケー!
キャラ立ちまくりな住人達が大好きです。



2006年02月16日(木)

 今日は通院帰りに本屋で散財。
ねこめ〜わく4巻(竹本泉)、龍の花わずらい(草川為)、は新刊書店で。
あかりをください(紺野キタ)、全訳漢辞海(三省堂刊)は古書店でゲット。
漢和辞典を探してて、毛色が変わってそうで面白そうだったのと半額だったのがおおきい> 全訳漢辞海
漢字の名前で降ってきた人が頭の中にいるので(笑)ちゃんと確認しておこうと思いましたんです。
それにしても、漢字って面白いなぁ。辞書読むの大好きだ。

竹本さんの作品では一番好きかもしれない>ねこめ〜わく・シリーズ。
一番最初から雑誌で読んでて、リアル読者なわけですが10年経っていたとは!いやはや。

これはコミックス初読み>龍の花わずらい
素直に面白かった。シャクヤがかわいい。ついでにクワンが映画の伍長にクリソツなのは、えっとー?

あかりをください>もしかして、前に買ってたかも?でもいいや。面白かったです。もっと知られて良い作家さんだと思うんだが。

蟲師(漆原友紀)、あの山越えて(夢路行)、日常茶飯事(同左)、は昨日買った本。
あの山越えて、は痛い痛い。丁度ミクシで振ってたネタに重なってきてますよ>ALL
「日常茶飯事」は、あやめ草様と桜様の顔が浮かびました。お試しくださいまし。





2006年02月14日(火)
チョコレート狂想曲

 朝、会社に着いたら扉が開いてなくて閉め出されている人が・・・。
今日は私、1本遅い電車にしてしまったため遅刻してしまったんですが(今まで乗ってたやつに、変なおっさんがいてイヤでねー)ようやっと私が到着してから鍵を開けて入りました。
いつも早い人は、昨日酒盛りで呑みすぎたらしく、まだ来てませんでした。
3人で、2升あけた、ということですから仕方がありませんわね。 

 さて。置きグリコからチョコを一つ買って袋を開け1個ずつ配りました。(アーモンドチョコ一粒、というような単位ですよ。あしたまんじゅう来るんだから!)
ま、気持ちですから〜ということで。
そしたらうっかり隣の席のK君を見落として、「あ!ごめん!」
K君には、私が会社に持ち込んでいるココアを淹れてあげました(ちゃんちゃん)。給湯室には牛乳もあるのよーん。電子レンジで温めたし。

 帰る間際にも、営業の相方がチョコないの〜?と訊いてくるので(息子に自慢したいそうだ)100円入れて、やっぱり置きグリコからチョコを取り出してあげました。
そろそろ補充に来てください>グリコの人

営業のムスメさんは私立の女子中に通っているそうですが、クッキーを先輩達に焼いてあげてたそうです。そういうのって普通なの?と訊かれたので、「女子校ならあるんじゃないの?」と言ってしまいましたが。
でも変じゃないとは思うよ?



2006年02月12日(日)
蟲師。

マンガ版は読んでなくて、今日予約を試すために録画したアニメを見たんですけど。
 蟲師 第16話「暁の蛇」。
いいわー!久しぶりに絶賛させて頂きます。
日本映画の良いところを残してアニメにしたような感じです。
声も雰囲気がかなりあってると思いました。
クオリティの高い大変丁寧な作り。
これは原作ファンにもお奨めできるレベルですよ!
来週も見ます。

原作が読みたくなったので、これから買いに行ってきます(笑)



2006年02月11日(土)
8歳おめでとう!

私のスウェーデンのお姫様が8歳になりました!おめでとう!
去年のクリスマスに、例年通りスクラップブックの一環として写真を貰ったのですが、終業式の写真が可愛いのなんのって!
早く会いに行きたい・・・。

 ところで。
iPod Shuffleが大幅に値下げしましたな。1GBが11800円で、512MBが7900円。
これで他のメーカーの追随を振り切る形に入った?
それとも大量に在庫を抱えて売り切りに入った?

個人的には1GBのnanoが気になります。やっぱり〜ShuffleだとiTunesでミュージッククリップ買っても見られないですもん。(stingのdesert roseがみたいんですわー。ジャガーのCMになってたやつ)
でも、Shuffleの感覚的に使えるところはすごく気に入ってます。
あれもこれもを敢えて付け加えなかった潔さ、は日本のメーカーは見習うべきじゃないかな。

 母が使っている30年もののジューサー兼ミキサーがそろそろご臨終の様子。
よくもったなーと思うのと同時に、ローテクはしみじみすごい!と技術力に驚嘆する。
 代替品を買ってあげようかなぁ、と思ってカタログを見てるのだが、機能が多すぎる。
これはむしろ、輸入家電のシンプルさの方がわかりやすいのでは?と考え、最近はそっちを物色中。
それと、生産製品の息の長さ、も重要なのではないかと。
来年無くなるような安物を買うより、10年先にも現行機種がある方が修理を頼みやすかろう。
Shuffleを見ながら、機能のシンプルさがいかに大事か、日本のメーカーに気がついて欲しいなぁと思った土曜日の午後。



2006年02月09日(木)

母から電話があり、目眩で倒れたとのこと。
すわ卒中か?とおもいきや三半規管の不調らしい。耳鼻科でトラベルミンをもらったって。
・・・私も貰うねぇ。乗り物酔いの酷いときに。
頓服なのであまり飲んじゃダメって言われた、といってたけど、毎日飲んでたら仕事にならんよ?眠くて。
ものすごく世界が曖昧になる。
自意識が朧になる。
鬱の部分を無理矢理眠らせちゃうようなかんじ、だな。
たしかに常用は無理だわー。



2006年02月08日(水)
生放送

N響 Bプログラム(チケットのとれんかったブルックナー)の生放送があったので、残業を切り上げててけてけ帰ってきた。
しばらく電源を切って置いたら、MDプレーヤが使えるようになってたので、MDに録音した。
でも音、よくないんだお。
FM局で解説付きで曲を紹介してくれるとよくわかるな。
ブルックナーはこの交響曲第3番を何回も書き直してて、滅多に今回のような初稿は演奏されないらしい。
ちなみに100小節ほど後期に書かれたものより長いそうである・・・。

 さて。
体力がずんどこである。
怠くて仕方がない。
肩がバリバリに凝っていて、その所為のようなきがする。




2006年02月07日(火)
きしょうちょうのうそつきー。

・・・と、今日叫んだ人は多かったに違いない。
朝、出かけるときは気温2度以下。
これが日中15度を超えるという予報を聞いて、どんなカッコしていきゃいいのよー!と悩んだというのに。
結局、最高気温は8℃にも達しなかった模様。

・・・寒いじゃん。

新潟出身の子が、「東京の方が寒いー。空気がいたいー」とぶつぶつ言ってましたな。
明日は12℃とか言ってますが、果たして当たるのであろうか?
真に受けて風邪でもひいたら、割りにあわん。



2006年02月05日(日)
ザッツ・モティベーション!

・・・と、デヴィッド・ボウィがアブソリュート・ビギナーズというミュージカル映画で歌っていたのだが、知ってる人は少ないだろうな。

今日は昼に起きて洗濯しながら、1年半箱に入りっぱなしだったHDD&DVDレコーダを取り出して設置。
買ったときはすごく欲しくて嬉しかったのだが、テレビを見なくなった時期に重なってしまったのだった。
その上、配線が出来ない。が、パソコンの配線は、出来る。
何が違うか?というと、動機付け、これに尽きる。
やるきになるか、ならないか。

録画してまで見たいと思わなかった。

今日は、N響アワーである。ブロムシュテットである。
近年最大の動機付けである。

かくして。
160GBのHDDに60分を刻んだ。確かめてみたらちゃんと録画できてたので、来週末にはDVDに落とそうと思おう。

そういえば、●ドバシのチラシを見たら最近は1TBのHDDレコーダが出てるんだねぇ・・・。そんなにため込んでどうするというのだろう・・・。



2006年02月04日(土)
Osanna in excelsis!

 昨日のチャットに参加してくださったM嬢、サジさん、ミオルさん、ホントに有り難うございました。またやりましょうねー。
Renさんも、時間が合うときに是非!

 今日はN響 Cプログラムへ。

モーツァルト 交響曲第34番ハ長調 K.338
モーツァルト ミサ曲 ハ短調 K.427

モーツァルトは、実は聴いていると疲れるのであまり聴かないのですが、マエストロ・ブロムシュテットが振るとなったらそうはいっていられません。
結局、予習はないまま初めて聴く曲(多分)

交響曲34番。34?!多作だ・・・。でもニルセンの半分くらいの長さ(約21分)
これくらい短いとちゃんと聴けるかもしれない、とおもった。
きれいな曲なんだけど、印象に残ってるフレーズがない。
当時、演奏されたのがサロン中心だったせいかなぁ。

ミサ曲 ハ短調 K.427。
すごく大がかり〜。ソプラノ2人、テノール、バリトン。合唱が国立音大。
合唱の人たちが、章毎?にいろいろ移動してたのが不思議。
もともとそういう歌い方をする曲なんだろうか?
席の後ろにいたのが、合唱メンバーの親戚だか関係者だかでうるさい。
だまって見ていてやれよ・・・。

ミサ曲、ということで敬虔なクリスチャンのマエストロと、宗教色全く無しの日本の演奏者・観客で温度差が出るんじゃないか?とおもってた。
実際、聴いててこれはホール会場ではなく大聖堂で聴いた方がきっともっと美しいだろう、とおもった。
日本の演奏会で、宗教曲を取り上げる指揮者もめずらしいとおもう。
アプローチとしては大変ユニークなのではないだろうか?
こういう宗教的な背景があって、そのうえに様々な音楽が生まれてきたのだ、というトレーニングというような。

気持ちよくて最後の方で若干意識が飛んだが、天に向かって捧げられた曲、「天のいと高きところに、ホザンナ!」なのだ。








2006年02月03日(金)
恵方まるかぶりでおめでとう。

福はうち!お誕生日おめでとう>M嬢

今日、コンビニへ行ったら丸かぶりようの太巻きが、方位磁石付きで売ってました。
関西でもそうなのですか?
でも実際やってる人は見ないんですけどねぇ・・・。
ちょっと心が動きましたが、椎茸が入ってたので却下。キノコは私の敵です!



2006年02月02日(木)
midnight tea time

RT(チャットのことですね。ニフ方言)用の設定ができましたーっ。
ダウンロードしてきたファイルをちょろっと書き直したり、昼休み潰してパーミッションの設定やってましたーっ。
一番手こずったのは、ディレクトリの配置。プロバイダ毎に違うので、作例が役に立たなかった・・・。
結局、予測をたてて試してみたら出来ましたので結果オーライですね。
しかし、会社で何やってんでしょうか?
一応使えるようなので、明日あたりいっちょやってみますかね。

アドレスはこちらです。
2/3(金)、22時半よりお試しチャット、やります。
パスワード請求制なので、申し訳ないですが、メールフォームからパスワード請求してください〜。

 さて、今日は忙しくなるかと思ってたんだけど、私の方はそれほどでもなかったので、18時にあがって来ちゃいました。はい。
1月分は1/3ヶ月、休みのようなもんなので、仕事量売り上げが少ないせいだな。



2006年02月01日(水)
ミクシィな人々。

 なにやら、最近ミクシィな話題がちらほらとあがってきており、今日はあしあとを残してくれたM嬢と電話で話し込んでました。

 さて、yahooメッセンジャーの使い方がいまいちわからない・・・。
ウィンドウズ版とはかなり違うみたいで、以前受けたレクチャーがチグハグだったのだよ・・・。
とりあえず週末にメッセンジャーでチャットしようね>M嬢、れんさん
一応チャットルームも準備しておくようにするけど。