彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2000年10月30日(月) カバン!かばん!鞄!

カバン・・・幾つ持ってます?

私は・・・数えたことがない。
小さなモノから大きなモノまで〜♪(ヤンボー、マーボー風←昔、マンボーだと思ってた
はい。私はカバン大好き人間です。

私のカバン好き人生は高校生の時に始まったと思う。

比較的自由な校風で紙袋と巾着袋以外のカバンなら何でもよかった。
カバン点検なんてモノも存在したけど、前日に先生が「明日はカバン点検だぞぉ!」と
大々的に教えてくれるので、みんな良い子(*^_^*)

おかげで私は季節や目的に応じてこまめにカバンのお洒落を楽しんだ。
夏は、籠バッグ。冬は、ほこほこバッグ。←あくまでイメージっす
もりろん、お値段は低価格ナリ。

それは専業主婦になるまで続き、ゴミ大国日本に貢献。
もしくはクローゼットの肥やしとなっている。

そして今回。また、肥やしの素を購入することになった。
「1泊旅行に使える大きさで、軽量かつ斜め掛け可能タイプ」希望。
こんなにも細かく設定したのがいけなかったのか、これがなかなか見つからない。

今回の旅行は電車。
今までの車旅行との違いは、カバンを持ち続けなければいけないという点にある。
滑らかなカーブを描く私の肩は「肩掛けカバン」を断固拒否の姿勢。

幼児園児よろしく斜め掛けを希望するのは、手を自由にしておきたいためで
膝が完全には治っていない私は駅の階段を降りる際、手すりを必要とするからだ。
上りよりも下りの階段をエスカレーターにするべきだぞ!!負担が大きいのは下り!

リュックという手段もあるが、横についているファスナーを開けっぱなしにして
中身をぶちまけたことがある私は今回諦めることにした。
ぱんつやぶらじゃーを駅にばらまく可能性大。誰も喜ばないとは思うが・・・。

さらに私はコンパクトサイズのため、普通の人よりもカバンが大きく見えてしまう。
「カバンが歩いている」と言われるのは小学校の入学式だけで十分だ!!
1泊の荷物が入る程々の大きさのカバン求む!

3,4軒は回っただろうか・・・。
結局、「無印」という印が入った?値段も手頃のカバンを購入。
フリース素材はジャケットだけではないようだ。軽量性もクリア。

こんなにも先を見越して・・いや計画を立ててカバンを買ったのは久しぶり。
しかも、条件を全て満たしている。う〜ん。満足。

もっとも、いろんなカバンを手にとって品定めをするという作業が楽しいのは
私だけではないと思うのだが・・・。ウィンドウショッピングの醍醐味でしょ。
買う予定もないのに新車発表会をディーラーに見に行く男性の心理もこんなモノなのか?


さてさて、このフリースカバンをひっさげて会いに行くお相手は、
メル友でもあり、「エンピツ」の常連でもあり、私の2つのサイトの常連でもある
かのお方。

目印は斜め掛けのフリースカバンですぞ!


2000年10月28日(土)

喜。

喜ぶ。わ〜い、わ〜いと思うこと・・・・・。

私の母のセンスはあまりイケてない。(死語?)
だから旅行のお土産も「どこに置けばいいの?」なんてモノもあったりするだが・・・。

私はそんな母からの好意が嬉しい。くさい言い方をすれば「母の愛」?

私は親に甘えることをあまりしない子供だったと思う。
幼稚園の2年間を祖母の家に預けられたため、
一番甘えたい時期に親が近くにいなかったのだ。

母の出産と父の入院が重なってしまったらしく、
家から1時間の距離の祖母の家に1人で乗り込むことになった。
さながら週末になると家に帰る単身赴任。

だから小学生になって両親と住むようになっても「おねだり」の方法がわからなかった。
というか、「おねだり(ねだれば買って貰える)」という行為を知らなかったようにも思う。
お祭りで母が「これ買ってあげようか?」と言いビックリした覚えがあるくらいだ。

なんだか悲壮な幼少期にも聞こえるが、
その後、人生において特別に道を外した訳でもなく
せいぜいおバカな戯言をネットに綴る毎日を送っているだけである。

話を戻そう。
そんな幼少期があったから私は母の好意が2乗の喜びに感じられるのだと思う。
当たり前ではないことは喜びを大きくする。

逆に連続は習慣に結びつき、習慣では喜びを味わうのも難しいのではないだろうか?
好意だとは感じられくなると思うから・・・。

某女優さん宅では「コンビニへ行く」と二十歳の息子が言えば、
数千円を毎回渡していたと記者会見で話していた。
おそらく望むモノは全て両親の財から与えられていたのだろう。

彼の喜びとは一体どんなモノだろう?
イケナイお薬を吸引する事だとは私も思いたくない。
コメンテーターの言うとおり、母親からの愛情を得ることなのだろうか?


さてさて、悲壮にも聞こえる幼少期を過ごした私の喜びのひとつでもある
母の旅行土産が、最近は「小さな招き猫」に定着してきた。
それらは玄関口に並べられ、出かける度にほんわか気分にさせてくれる。

そしてそれが私にとっての小さな母の愛でありちょっとした喜びでもあります。

でもねぇ、某女優さんのように綺麗な母親ならまだしも
ウチの母親に「愛」って言葉はどうも抵抗があるのよねぇ(笑)


2000年10月27日(金)

怒。

怒り?怒りがこみあげる事ってピンキリ。
どうでもいい事からミドルフィンガーを突き立ててしまいたくなるようなことまでいろいろ。

私はできることなら怒りたくないと思っているけど、
怒りの対象が人であった場合、当人(家族以外)に直訴するだけの度胸はない。
ついつい親しい人に愚痴ってしまうので、もしかして陰険なタイプなんだろうか?


世の中には「怒らない人」がけっこう存在する。
そんな人になぜ怒らないのかを聞いてみると・・・。
「怒ったって解決しない事の方が多いから」と答えた人がいる。

人生悟ってるね。でも、こう答えた彼は当時高校生。ひえぇぇぇぇ
怒りを自分の中に押し込めるのではなく、怒りそのものが発生しない考え方なのだ。
逆に「何をそんなに怒ってるの?」と聞かれてしまった(笑)。

納得した私はその哲学を自分なりにアレンジ!

自動車で生活してる私は運転中にムカッと来ることも多い。
もの凄いスピードで後ろから走ってくるドライバーが無理な追い越しをかけてきたとき。
私は「あぁ、お腹がピーピーなのねぇ」と思うことにしたのだ。

くだらないと思われるかもしれないが、どうでもいいランクの怒りはこんなカンジで
回避できるようになったのだから私にとっては満更でもない。


またある人はこう答えてくれた。
「怒れるけどそれを他人に言うのはイヤだから。だって聞きたくないでしょ?
だから、他人に対して自分が同じ事をやらないようにするという考えに持っていく」

う〜む。怒りの消化方法が確立されているらしい。大人だ・・・。
私はこんな考え方をしたことなんて一度もなかったし、
今でもこれを完全に習得できたわけではない。

が、そもそも私はテレビの中などで怒鳴り散らしている人を見るのが嫌いなのだ。
だから、私はできるだけ怒らない人になりたいと思っているのもしれない。
・・・・・今、気づいた。頑張って実行してみようかなぁ・・・

戯言を書いて自分を再発見することもあるのねぇ。


2000年10月25日(水)

哀。

哀しみ・・・。悲しみと同じなのかな?日本語って難しい。

私の父は私が23歳の時に他界している。
仲の良い親子ではなかったし、他界する2年前から入退院を繰り返していたので
号泣するほどの哀しみが私を襲ったわけではなかった。

冷たい言い方だと思われるかもしれないけどこれが事実。
愛情表現が下手な人だったのか、子供好きではなかったのか、
どちらにしても父からのアプローチはあまり感じられなかったので
子供の私は母側についてしまった。

とはいえ肉親であることには代わりはなく、父の死で私は2つの哀しみを感じた。

1つは、「体温」。
残念ながら私は父の最期には間に合わなかった。「今夜が峠だ」と言う連絡を受け
勤め先から病院に向かったのだが、様態が急変してしまったのだ。

2,3日前からほとんど意識がなかったので、生は「体温」でしか感じられず、
あまり好きではない父だったが、それでもできるだけ長く父の手が温かいことを
願っていた。苦しんでいないのならば、できるだけ長く・・・。

その「体温」が失われていく時間が私にとっての父の最期。
ただ手が温かいというだけで生が実感できることを知り、
冷たい父の手は私をどんどん哀しい気持ちにさせていった。

私の家には無記入の臓器提供意思表示がカード2枚ある。
自分は脳死状態で臓器を提供する意思があるが、家族の場合はどうだろう?
まだ温かい家族の手を手放すことができるだろうか・・・。


2つめは・・・「父の本意」かな。
多くを語らない父だったので本意が判らないまま旅立ってしまった。
お世辞にも仲むつまじい夫婦ではなかった両親の意見を、
私は母からしか聞いたことがなかった。

父にも言い分があったとは思うのだけれど私は聞こうとはしなかった。
もし、今生きていたとしても聞く意思が私に持てたかどうかは判らない。
自分が歳を重ねたから父の言い分を聞いてみたいと思ったのか、
父が他界してしまったからそう思うようになったのか・・・。
どちらにしても父の本意は2度と聞けない。やはりそれは哀しいと思う。


そうだ!私が天国に行ったときに聞いてみよう。
ついでに、ココに父のことを書いたことを怒っているかも聞いてみよう(笑)
あれ?でも、私もおばあちゃんになっているかもしれないぞ。
私のこと判るかなぁ?


2000年10月24日(火)

楽。

私が今までで一番楽しいと思ったときは、もしかして浪人時代だったかもしれない。
浪人時代の勉強が楽しかった訳では・・・・もちろん・・ない。
限られた時間の中で目一杯遊んだことが楽しかったのだ。

今の生活が楽しくないと言わない。
しかし、1分1秒を無駄にせず楽しんでいるとはお世辞にも言えないだろう。
時間に制約されていない生活のため時間の無駄使いも多いのだ。

大学入学後や就職後も今に比べると時間に追われる毎日だったが
お金も自由もあったため浪人時代のそれとは比べモノにならない。
それだけ浪人時代は束縛された1年だったのだ。

考えてみれば当たり前のことで、真面目に勉強しなかったツケを払う1年なのだから
遊ぶことが許されるはずがない。が、誘惑が多いのなんのって・・・。
見事に桜を咲かせた友人達は容赦なく大学生活を見せつけてくれた。

バイトでお金を稼ぎ欲しいモノを買い、免許を取り車を買う。
外食も頻繁だし夜遅くまで遊んでいる。
っきぃぃぃぃぃぃぃ!うらやましい・・・。

私は水曜日の夜だけ遅くまで外出をしても良いという許可を親に貰った。
友人が集まる喫茶店(友人の家)に毎週顔を出し、喋って喋って喋って・・・。
お金がないので喋ることが中心の遊びだった。(笑)

それでもその数時間の自由をそれこそ1分1秒を無駄にせず楽しんだ。
制約があってこその「楽しみ」だったと今になって思う。

浪人時代に夢にまで見た大学生活は、それなりに楽しかったが
密度では負けていた。手に入ってしまうと魅力が薄れてしまった時間とお金は
私には上手く使えなかったようだ。

同じ様な意味で、歳を重ね食べたいモノでも欲しいモノでもある程度なら
入手できるようになった今、とても美味しいと思えるモノが少なくなったり、
本当に欲しいと思うモノがすぐには思い浮かばなくなってしまった気がする。

やはり制約とはスパイスみたいなモノで、よりいっそう引き立てる力を
持っていると私には思えてならない。



様々なことが自由になっていくこの時代。
「楽」なことが増える一方で「楽しみ」が減っていく、なんてことは
できればあって欲しくない。


2000年10月23日(月) 任期満了まで・・・。

私はブランドにとても疎い人間で、
ブランドと言っても「今流行の何とか」はもちろんのこと、
一流ブランドと呼ばれるモノもよくは知らない。

自分でお金を稼ぐようになってからは、バイクや車、スキーなどに
お金をつぎ込み、極貧生活の毎日。小汚い女子学生だった(笑)。
就職してからも車を買い換え、ローンにひぃひぃ言い小汚さに磨きが掛かる。

そして、自分が一流ブランド品を買うお金を持っていないことは棚に上げ
アンチブランド派を語る始末。
「ナイロン製のカバンが10万もするなんて信じられな〜い」とか、
「みんな同じ物を持って個性がないねぇ」などと暴言を吐くイヤ〜なヤツになっていた。

なにしろ、持ったこと(買ったこと)がないのでブランド品の良さなんて判るわけがない。
一流ブランド品を持っている友人だって、ほとんどスティタスだけのために
購入しているようで、良さを切々と語ってはくれなかったのだ。(語って欲しかった!)


ところがある時、自分が「安物買いの銭失い」であることに気づいてしまった。
車などのローンがあったため服やカバンなどの消耗品は安物で済ませていたのだが
さすが安物?寿命が短いのだ・・・・。

顕著なのが財布。毎日使うだけあって消耗が激しく、
1年も経つと角がすり切れてしまう。見た目がボロくなるとなんだか悲しいので
壊れてもいないのに毎年買い換える羽目になる。

毎年1万の出費。大きいような小さいような・・・。
しかも、壊れてはいないモノを毎年捨てることに抵抗を感じ始めた。
もしかしてもっと高い財布なら長持ちするのではないか???

3万円の財布だったら3年以上使えるかもしれない。(笑)
お気に入りの財布を捨てる回数も減る。エコロジーにも貢献だ!
そうして車のローンが終わった頃、
私はアンチブランド派の看板を下ろすことになった。

私は早速、一流ブランドデビュー!に相応しい財布の選定に入る。
長持ちして貰わなくては困るので、ナイロンや合皮ではダメだ。
丈夫に作られていてキズが目立たない革の財布・・・。

これがまた難しい。友人に「この財布何年使えた?」などと聞くわけにもいかず、
大博打を覚悟で購入することになってしまった。
だって・・・材質や形が気に入った財布くんはなんと5万円。
財布って5年も使えるのだろうか?私にとってはかなり大博打・・・・。

悩んだ末に、デパート内のブランド専門店の高い敷居を恐る恐るまたぎ、
ボロボロの財布からカードを出し5万円の財布を購入した。
百何十万の車を購入するときより、ドキドキしたことを今でも覚えている。


そしてその財布を購入してから3年半が経過した。後1年半は余裕で使えそうだ。
が、財布の値段よりも高額なお金が財布に入れられたことは数えるほどしかない。
中身より財布を心配する日々が今でも続いている。
おそらく、任期満了まで続くだろう。


2000年10月21日(土) ラーメンじゃなくちゃダメ!

昨日、『どっちの料理ショー』を見た。
「醤油ラーメンVS塩ラーメン」だった。

今のマイブームが塩ラーメンなので、
私は番組の冒頭から「塩!塩!」と叫んでいた。

ところが、ファイナルプレゼンテーションでの「背油チャチャチャ」と
半熟煮卵にカウンターパンチをくらってしまい、
悩みに悩んだ末、私は最終ジャッジで「醤油〜!!」とホントに叫んだ。

番組でも「醤油ラーメン」が勝利を収めた。

ヤッタァァァァ!!やっぱりこの場合は醤油よねぇぇ。
草なぎ君ったら、おバカさんなんだからぁ。
あ〜、かわいそう。食べられないじゃん。

って・・・あんたも食べられんだろう。

そうだった。
いくら自分が選んだ料理が勝ったとしても私は絶対に食べられないんだった。
あんなに悩んだのに・・・・『どっちの料理ショー』って残酷・・・・。

しかし、今回だけはどうしてもラーメンが食べたくなった。
夕食が済んだばかりなのにラーメンなら食べられるような気がする。

夜のラーメン番組を見るといつもそうなのだ。
映画の「タンポポ」なんて間違いなく私は誘惑される。
そして毎回、私は誘惑に負けている。ダイエットなんて知ったこっちゃない!

「タンポポ」放送翌日には同じ様な声を聞くことが多い。
この現象ってラーメンに限られてない?カレーじゃだめよね?

っくぅぅぅぅっぅぅぅ!ラーメン食べたい!

そして私はリハビリのためのウォーキングも兼ねて近所のコンビニへ。
ここでも、悩みに悩んで醤油ラーメンに決定!!もちろん、背油入り。

煮卵もチャーシューも入ってないけど、
所詮あの番組の料理は幻の食材がたっぷりで
庶民の私には絶対食べられないのだから、
カップラーメンでもいいのっ!


2000年10月19日(木) お喋り女の言い訳。

私は「人見知りなお喋り」らしい。←自己分析
(お喋り=あちこち言いふらすという意味ではないです)
初対面の人には何を話して良いか判らないのに、
ちょっと慣れてくるとやたらとペラペラ話すのです。

もちろん相手がそれを望んでいる(返事がちゃんと返ってくる)場合に限られていて、
お喋りの押し売りはしていないつもり。

彼氏(今じゃなくてもちろん昔)や『家族の者』相手には特に容赦しない。
いわゆるマシンガントーク炸裂なのだ。

しかも、思考の赴くままに喋っているので、話がポンポンと変わっていく。
「話が違うけど」なんて言葉は面倒くさく、かなりの数で省略されているため
慣れるまでに大変らしい。

例えば洗濯の話をしていると・・・・

洗濯→Tシャツ→首の部分が延びた→買わなきゃ!→ユニー(お店)
→昨日ユニーの中のマックに行った→マロンカスタードパイがなかった
→栗→Mちゃんが栗ご飯を作ったと話していた

という言葉がマッハの速さで私の頭の中に流れる。(読心術をお持ちの方ご用心)
すると、間をおかずに「あのね、このあいだMちゃんが栗を買ってきてね・・・・・」と、
喋り始めるらしい。

物忘れが激しいので、今喋っておかないとまた忘れてしまう!!的な対応策なんだけど
「別の話な訳?なんで、突然その話が出てくるの?」と聞かれると、
思考の過程が説明できず(読心術をお持ちの方ヘルプ!)
おまけに何を話そうとしていたかも忘れるので意味をなしてないようにも思う。

同じく私の母も話の内容がポンポンと変わる。
そのためダンナ様は私と母の会話に付いていけないらしい。(とくに居酒屋での会話)
こんなことも遺伝するの?生活習慣かな。


親しい人には日常的な会話だけでなく自分のこともよく話す私。
すると強要したわけではないのに相手もいろいろと話してくれる。
私は気がきかない人間なので、言葉で意思表示された方が付き合いやすいし、
過去に経験した話などからその人の性格が推測できたりと
私にとっては利点の方が多い。

彼氏や『家族の者』に対しては、その時の自分の感情などをすぐに伝え、
相手の感情などもすぐに確認する。
「それ不愉快だよ」「怒ってるの?」などなど。

これってちょっとウザイのかな?とも思ったけど、昔の彼氏さんなんかに再会すると
「何を考えてるのかすぐに判ったから付き合いやすかった」と言われる。
自分の中で完全消化できると判断した不満は後になっても持ち出さないけど、
消化できないと思ったらその場で直訴する。だから、

「私がなぜ怒ってるか解らないの?もう、知らない!(怒)」
「あー、そう。勝手にしろ!!(怒)」

なぁんていう喧嘩はしたことがありません。
誰でもそうだと思うけど喧嘩ってイヤでしょ?
私は喧嘩したまま一晩を過ごすなんてことは絶対にしたくないのです。

お喋りだって私の役には立っている。


以上、お喋り女の言い訳でした。


2000年10月17日(火) 「ぷかぷかワンタン 雲みたい」を下さい!

近所に中華料理屋がオープンしたらしく広告がはいりメニューまで載っている。
どれどれ?
長い・・・。メニューの名前が長い。

『知床鳥のササミとアボガドのわさび和え レタスがいっぱい』を下さい。」

と、注文しなくてはいけないのだろうか?
当然、店員は

「ご注文を繰り返します。『知床鳥のササミとアボガドのわさび和え レタスがいっぱい』
お一つですね?」

と返してくれるんでしょうねぇ。間違っても

「ご注文を繰り返します。『ササミとアボガドのわさび和え』をお一つですね?」

なぁんて、省略しないよねぇ?
つっかえながら長い料理名を読んで注文すると店員が省略することがあるので
客としては非常にバツが悪い思いをする。
どこかのファミレスでそんな思いをしたことがあるのだ。

まだ『知床鳥のササミとアボガドのわさび和え レタスがいっぱい』は長いだけで
あまり恥ずかしさがないので許せる。

『伊勢海老の塩味炒め モンゴルから愛を』を1つ下さい」はかなりイヤだ。

モンゴルの愛を下さいと言ってるような錯覚に陥りそうではないか!
モンゴルのイメージっつうのも曖昧だが、
黒髪で太い眉毛の遊牧民族が砂漠のようなところで家を造っているカンジ・・・。
(おそらく、ちょんまげ結って刀を腰にさした日本人的間違いだとは思うが)

しかも、モンゴル人の愛ではなくモンゴルの愛なのだ。恐さに拍車が掛かる。

『三色ピーマンとモウモウウシの炒め とんがり帽子入り』を下さい」

と注文する可能性もあるのだが、
モウモウウシが普通の牛と何が違うのだろう?とか、とんがり帽子とはなんぞや?
などというちょっぴり楽しい雰囲気が味わえるかもしれないので、まぁヨシとしよう。

他にも「『上海から来た畑の王様 麻婆豆腐』1つ下さい」てなパターンもありえる。

「上海から来た」はあまり問題はないのだが、「畑の王様」が引っかかる。
「畑の王様」ってなぁに?豆腐=「畑のお肉」的発想から名付けたのだろうか?
これを考えた人の苦労がうかがえそうだ。でも、王様って・・・。


ざっとメニューを見ると私たちがそのお店に行くとこうなる。

『プリティー海老のトースト揚げ』ひとつと、
『特選牛のカオヤーピン巻き スティックとともに』ひとつと
『ジューといえば海鮮おこげ』ひとつと、
『火を噴くドラゴンラーメン』ひとつと、
生ビールとウーロン茶をください。」(声を出して読むこと)

当然店員は・・・・・・。もう、やめておこう(笑)

いつかはぜったい行ってみたいお店だ。


2000年10月16日(月) 天候不良(後編)

え〜、前々回からの続きで、ようやく最終回でございます。

夜中の3時集合では、もう食事を食べて寝るだけだ・・・。はぁ、さみしい。
パラダイスな気分はどこかに飛んでいってしまった。

ミールクーポンを片手にレストランへ。タダで貰ったミールクーポンなので
あまり期待していなかったが、ホテルの中のレストランではないか!!
フルコースだったらどうしよう!!きゃぁぁぁぁぁぁ(笑)

英語とカタカナで書かれたメニューが出てきて肉と魚を選べるようになっている・・・。
なになに?・・・なんとかミートボールになんとかシーフード。
スープにパンにデザートも!おぉぉ!すばらしい!パラダイスよこんにちは。

コース料理なのねぇ。ラッキー!ダンナ様はなんとかミートボール。
私はなんとかシーフード。ミートボールっちゅうのは気になるが・・・・。
ステーキじゃないの???

そして出てきたのは・・・・。
なぜか焼き肉丼・・・・・???

おバカァァァァァ!ミートボウルではないかっ!!英語を読まない私たちが悪いの?
さらにはシーフードパスタ・・・・・。さようならパラダイス。

なんでメインが丼やパスタなの?パンがあるのにご飯???
関西のお好み焼き定食や焼きそば定食と同じなの???
名古屋人には理解できないよぉぉ。(涙)

さらにはデザートがなかなか出てこない。どーせ寝るだけだからいいけどさっ!
「デザートはまだですか?」って英語でなんて言うのかがわからない。
どーして日本語が通じないんだろう・・・。うぅ・・・ホテル内のレストランなのに・・・。

随分経ってからボーイが英語で何か聞いてきた。
さっぱり解らないのだが最後の単語だけ理解できた私は「イエス!」と答える。ふぅ。
やっと、デザートだ。ところが私たち2人の間では次のような会話が実際に交わされた。

ダンナ様「もう、パンなんていらないよ。まだ、食べられるの?」
  私  「は?」←山口沙弥加ちゃん風
ダンナ様「だって、今ミルクパンがどうのこうのって言ってなかった?」
  私  「・・・・・・・・違うよ。ミールクーポンだよ・・・・」

ぎゃははははは!(爆)
ミールクーポンとミルクパン・・・・・・。似てるけど・・・・パンは英語で「bread」だ。
今までヒアリング成績はダンナ様に負けていたが一発逆転満塁ホームラン。


部屋に戻ってすぐ、ツアー会社の人がやってきた。
「今回はご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」いえいえ、わざわざご苦労様
「明日の集合時間は9時になりました。ごゆっくりお休み下さい」はいはいそうですか・・・

な、なにぃぃぃ?食事から早く戻ってきていたらゆっくり買い物に行けたではないか!(怒)
結局、ホテル内のコンビニにビールとおつまみを買いに行き
日本語のテレビを見ながら飲んだだけ。(それはもちろん私だけ)

ま、世の中そんなに美味しい話はないということです・・・・。

欠航の原因は帰りの飛行機の中で機長が教えてくれました。
名古屋空港の滑走路は使えたのですが、飛行機の上に降り積もった前日の雪が
私たちの帰国を阻んだようです。

名古屋は雪が多い地域ではありません。
飛行機の上の雪を溶かす融雪剤を散布する車が一台しかなく順番待ち。
私たちが乗る飛行機はついに順番が回ってこなかったということです。

かわいそうに・・・・。
その日グアムへ出発をするはずだった人たちは1日中待たされたあげく欠航になったのです。
そして次の日の朝1番でグアムへ・・・。

他県から来た人たちはどうしたのでしょう?近くのホテルに自費で泊まったのでしょうか?
出発が遅れ旅行日数が減ってもお金は戻ってこなかったという話を聞いたことがあります。
私たちは運が良かったと思わなければバチがあたりそう。


さてさて、我がマイホームの屋根の上に降り積もったドカ雪はと言うと・・・。
太陽という融雪剤のおかげで見事に隣の敷地に落ちていました。
しかも、鉢植えの上・・・。

小さなマカダミアナッツ1箱を持ち、名古屋の天候不良のせいで帰国が遅れたことを
切々と語り、帰国の挨拶に代えさせて戴きました。庭の雪の話題には一切触れず・・・。
ごめんなさい。お隣さん。


2000年10月15日(日) 天候不良(なぜか中編)

前編を読んでない方は前日分からお読み下さいね。(*^_^*)

空港で帰りの便の欠航を知らされた私たち。

ホテルに戻り、トボトボとお土産でいっぱいの重たいスーツケースを持って歩く。
私の頭の中は宿泊費のことでいっぱいだ。

あぁ、数時間前にこのラウンジで憧れのトロピカルドリンクを飲みながら
「グッバイ!グアム!グッバイ!南国の島!」と感傷にに浸った私たちって一体?


ツアーデスクのおばちゃんがその日に到着した旅行客に説明している。
楽しそうだなぁ・・・・。私たちってどうなるの?ココでも20分程待たされた。

ようやく私たちの手続きをして下さることに・・・。
「では、まず部屋の手配をしてきますのでお待ち下さい」
「ちょっとまったぁぁぁぁ!今日の宿泊費は誰が払うの?いくらするの??ねぇねぇ!」
と、聞きたいところだが、おばちゃんはフロントに行ってしまった。しかも20分も待たされる。

「んもう!団体さんがいてモタモタやってるから、強引に部屋を確保してきたわ!」
さ、さすがおばちゃん。こういう場合は図々しさにも敬意を示さねば。なむぅ。
フロントの方を見ると「近ツー」の団体客がうようよいる。同じく名古屋組だろう。
「近ツー」と言えば大手ではないか!私たちのツアー会社は・・・無名に近い。
おばちゃんパワー恐るべし。いやいや、感謝すべし。

その後、明日の集合時刻を知らせるために電話するとか、バスのチケットは使えるだとか
ミールクーポンを(頼んでないっす。そんなモノ。あんた勝手に・・)後で部屋に持っていくとか、
いろいろ説明を受けたが肝心の話が出てこない。

野宿にならなかったのはありがたい。これが正月や盆だったらどうなっていたことか?
考えるだけでも恐ろしい。しかし、明日フロントで部屋代を請求されるとなったら話は別だ。
この後の時間がパラダイスになるのか、顔に縦線状態で過ごさねばならないのか。
この差は大きい。今のうちにしっかりと確認しなくては!!

「あ、あのぉ・・・宿泊費って・・・」全く触れられなかった話を持ち出すのは恥ずかしい。

「あ〜、航空会社が全部払ってくれるから大丈夫ですよ!ご心配いりません」

なぁんだ。ご心配して損した。じゃぁ、私たちはただでグアム1泊できるのね!!
しかも食事付き!ありがとう。全日空!コンチネンタルだったらどうなるの?
保険でもかけてるのかしらねぇ。支払いが自分でなければ万々歳。やっほぉぉぉ!

さらに嬉しいことには、強引に確保していただいた部屋はなんと・・・。
え〜と、セミスイートって言うのかな?2部屋もあり、バカでかいダブルベッド付き。
私たちが泊まった部屋って・・・・何だったの???ものすごく狭かったんですけど。

しかし、喜んでいる場合ではなかった。
明日の出発は朝一番なので集合時間は3時と連絡が入る。
「こ、このすっとこどっこい!あたしゃ早起きしたり夜中に着くのがイヤで
高いお金払って全日空にしたんだよ。それじゃぁ、コンチネンタルと変わらないじゃん!」
さっきの感謝はどこへやら?大きなベッドで大の字になりながらぼやくのは私。

傍らではダンナ様がどきどきわくわく初の国際電話にチャレンジ中である。
会社に連絡を取りたいのだが、何回かけてもプープープー、ブチッ。これ何の音?
話し中???そんなはずはない。小さいといえども会社なのだ。

めげずに何回もかけまくるがいっこうに繋がる気配がない。
ツアーデスクのおばちゃんから電話が入り、ついでにプープープーの正体を聞いてみる。
「それは、回線がいっぱいで繋がってない音です。時間をおいてかけて下さい」と言う。

ったく、国が違うと電話の音も違うのか?そういうのは説明書に書いてくれないと困る。
プープープーは回線混雑。ピーピーピーは話し中。←いい加減な憶測

1時間も電話をかける作業に費やし、ようやく会社に繋がった。
しかし、呼び出しに時間が掛かる・・・。「お〜い!何やってるんだ?どこに行ったんだ?」
保留に切り替えられた電話を切るわけにもいかず・・・待つしかない。

「おいおい、これは国際電話なんだよ。九州からかけるのとは訳が違うんだ。」と
保留音につぶやいても仕方がない。お土産のタバコは半カートンにしようか・・・。
2,3分後(これは痛い)に同じ部署の人間が電話口に出てくれた。

「今グアムなんだけど飛行機が欠航で明日の早朝にしか名古屋に着かない。
空港から直で出勤するつもりだけど、遅れるかもしれないから」
んまぁ、なんて働き者なのぉぉぉ。グアム饅頭を口にほおばりながら思う私←嘘です

この後、ダンナ様の実家、私の実家、空港近くの民間駐車場に連絡を取る。
この電話代が約5000円・・・・・・。これは、誰も払ってくれないらしい。
宿泊費を払わなくてもいいのだからこれくらい目をつぶればいいのだが
またまた損した気分になってくる。(主婦だから仕方がない)

そして、もう夕方の6時・・・・。どこにも行けやしないじゃないかぁぁ!
夕食を取る時間しか残されていないのだ。徒労の1日と化してしまった。

この時点でもなぜ欠航になったのか知らされていない私たち。
本当に名古屋に帰れるのだろうか・・・・・。

ひっぱりすぎじゃないの?
いや、ただ長くなっちゃっただけ・・・


2000年10月14日(土) 天候不良(前編)

天候不良などで予定の便に乗れなかったという日記がちらほら。
ネタ不足の私もそのネタ頂き!!←常に困っている人

それはグアムから帰国する時のこと。

ホテルから空港到着寸前にはお約束の現地ガイドさんのご挨拶。
かなり聞き取りにくい日本語の挨拶も最後だけは聞き取れた。
「マタ、グアムニオコシクダサイ」

いやぁ、1回で満足だ。近いのはいいけどハワイと比べちゃうとねぇ、などと
偉そうなことを考える。水着も持たずにグアムに来る自分が悪いんじゃないのか?
そう。私たちはハワイで学んだはずの教訓も忘れ水着を持参しなかった。
だって・・・流行のビキニなんて着れないよ。←それだけかい!!

飛行機のチェックインの順番を待つ私たちの後ろに並んだアベックは
「もう1泊したいね」などと帰国を惜しんでいた。
しかし、待てども待てどもチェックインの始まる気配がない。
いや、少しは進んだのだが途中で止まったままなのだ。

何の説明の無く30分は待たされた。英語が堪能ならばペラペ〜ラと質問の1つも
してみるのだが、レストランとレストルーム(トイレ)を聞き間違えられた経験のある
私たちにそんな度胸はない。
間違って?質問が通じたとしても回答が聞き取れないのは目に見えている。

しばらくすると天候不良のためにチェックインが遅れていると知らされた。
天候不良は理解できる。私たちはグアムのホテルでも日本語の番組しか
見ていなかったので名古屋に大雪が降ったことはご存じだ!えっへん。
「徳川三代」まで見ちゃったしね。

しかし、天候不良でどうなったのだ?滑走路が使えないというニュースは聞いていない。

=浅はかな考えその1=
 私たちの乗る飛行機は名古屋から来るはずだ。大雪で出発が遅れたのか?
 何分ぐらい遅れたのだろう?今、トイレに行ってもいいかなぁ?

 トイレに行っている間にチェックインが始まったらどうしよう?
 また、後ろに並ぶのはイヤだ。そんな程度の心配だった。

=浅はかな考えその2=
 まてよ・・・。名古屋空港は20時くらいまでしか離着陸が許されていない。
 通常の便で19:30到着予定なのだ。遅れたら名古屋に着陸できないではないか!
 その場合はどこに着陸するのだろう???

 う〜む。関空だろうか?成田だろうか?ダンナ様は翌日から仕事。
 新幹線のチケットは取れるだろうか?自腹を切らねばならんのか?
 大阪の方が近いからできればそっちがいいなぁ。ってなカンジ。

=浅はかな考えその3=
 名古屋が大雪で着陸できないため他の空港を探している。←これが一番オオボケ

 大雪は前日なのだ。離陸できるほど整備されていれば着陸は可能である。
 関空か成田かと頭を悩ませたがその時間は無駄である(笑)

私たちの頭ではこれが精一杯だった。
スーツケースの上に座り込み、待つこと1時間。

「名古屋行きは欠航です。各ホテルまで戻っていただきます。」

な、な、なにぃ???欠航???予期せぬ展開だ。

「もう1泊したいね」カップルよ。願いが叶って嬉しいかい?
ウチのダンナ様は明日出勤だったんだよ・・・。しかも、旅行に行くことは
極親しい人にしか話していない。オーマイゴォォォォ

こうなると当然、宿泊費のことが気になる。誰が払うんだ?

各ホテルってあんた、ツアーだから私たちにも泊まれるけど(払えるけど)
まともに泊まったら1人1泊2,3万はするホテルなんだ!!
自腹だったら、あたしゃもっと安いホテルで我慢するよ・・。
カプセルイン・グアムとかないの?この際ビジネスホテルでも・・・。

そんな希望を英語にできるはずもなく、また同じバスに乗り込んだ。
そしてあの現地ガイドさんと再会。「はい。また来ました・・・・」


何の説明もなく、ただ欠航とだけ知らされた私たちの運命はいかに?

つづく


2000年10月12日(木) 『アイドル』

私が高校生の時のお話。
1年のクラスで私が所属したグループのメンバーには幸か不幸か可愛い子が多かった。

「幸」は鏡より友人の顔を見ることの方が多いので、
自分も可愛いと錯覚できるという点だろうか・・・。
「不幸」は・・・どうしても引き立て役になってしまうところ。←卑屈な考えだ

私は可愛い子とそうでない子の境界線を自分の手前に引いていた。
私の後ろというか最下位タイには1人いるだけ・・・。「なこ」という子。
もちろん私はそうでない子に位置づけたので彼女もそちらに振り分けられた・・・。

言い訳に聞こえるかもしれないが、私と彼女は「ぶちゃいく」ではない。
極普通の容姿。それだけ、グループのレベルは高かったのだ。
入学早々こんなこと考えるのだから、少なくとも私の中学校のレベルより高かった。

ところが半年ほどたった頃、同じクラスの男子が「なこ」にいろいろと話しかけ始めた。
「なこ」はとても大人しい子なので男子とペラペラと話すタイプではない。
戸惑っている「なこ」が私の目にもとても可愛く見えてきた。

よーく見てみると「なこ」は田中裕子さんのような顔立ちをしている。
目も鼻も口も優れた特徴はないが全体的にバランスが取れているのだ。
それでいて「ほんわか」タイプ。ちょっぴり「天然」ミックス。

いつしかファンクラブができ、球技大会、体育大会では「なっこぢゃぁぁぁん」である。
まるでアイドルではないか・・・。最下位タイでは失礼だ。一気にトップへ昇格。
しかし、「なこ」は相変わらずで、照れながら「もう、やめてよぉぉ」とファンに言い続けた。

そんな「なこ」だから女子生徒の反感を買うこともなくクラスは円満。
というのも、隣のクラスの美女は鼻が高すぎたばかりに総スカンをくらっていたからだ。
大人げない・・・。実際にはまだ子供なのだが、そう感じたことだけを覚えている。

美女・・・高校生にはふさわしくない表現だが、今卒業アルバムを見ても
ホントに綺麗な子がたくさんいる高校だったのだ。
特に友人には美人が多くて・・・・う〜、辛かったよ(笑)

だから、「なこファンクラブ」の存在を意外に思ったのが正直なところかもしれない。
普通の女の子なのに・・・・。普通・・・。普通?
そうか!!普通の女の子集団「おにゃんこクラブ」の時代だったのか!

今、謎が明らかになった気がする・・・。←もしかして失礼?
普通の女の子アイドル化計画はブラウン管の中だけでなかったのだ。
恐るべし秋本康。

クラス替えの後、「なこ」ファンクラブがどうなったかは知らないのだが
高校3年間「なこ」に彼氏ができたという話はついぞ聞かなかった。
一時期でも「なこ」がアイドルだったからだろうか?

アイドルは偶像であるから「誰かのモノ」になってはいけない。

そんなイメージがついてしまった「なこ」はそれをどう思っていたのだろう?
普通の女の子でもアイドルになった時点で「個」が失われてしまうのだろうか?

一瞬でも「なこ」に憧れなかったか?と聞かれたら言葉に詰まってしまう。
思慮深くもなかったあの頃、「なこ」の気持ちを考えたこともなかった。
ただ、ただ・・・羨ましく思っていた。

望んだ訳でもないのにアイドルになってしまった「なこ」と、
普通に彼氏を作り高校生活を送った私。

十数年後の今、どんな価値観の違いが生まれているのだろう?


2000年10月10日(火) 日本選手団のマントって・・・。

オリンピックの総集編もそろそろなりを潜め穏やかな日々が戻ってきた。
私はスポーツ観戦に興味がある人間ではないのだが、今回は時差2時間の
地域で行われたこともあって、開会式から見てしまった。

あれ?でも時差0の長野オリンピック・・・・開会式全部見たっけ?見てないな・・・。
今回はたまたま何も見るものがなくて最初から見てしまったのか?
まぁ、理由はどうあれ今回は世界の波に乗ったのだ!!

長〜い、長〜いオープニングもビール片手にそれなりに楽しんだ。
特にメインの女の子の可愛いこと!!日本人には無いキャラクターだなぁ、
とかいろいろ考える時間はたっぷりだ。ただ、解説がなければ
何を表現しているのかが解らないあたりがマイナスポイント。

NHKで放送されているのでトイレにも行けず
(いや、行けばいいのだがどココまでくるとなんとなく・・・)
ダラダラと見続けビールでお腹がパンパン。

お腹の限界が近づくと同時に、出し物?の終了時間も近づいた。
ようやく終了。いよいよ選手入場だ。

これがまた長い・・・・。選手が気の毒に思えてくる。
本番が近い選手は開会式に出席しないと聞いて安心したが、
参加選手が多い国はせめて選手だけの入場にするとか、
最高100人までとか決められないのだろうか?

私もやっぱり日本人で、日本選手団の入場だけはばっちり見ようと思っていた。
しかし、なかなか日本の順番は回ってこない。トイレ時間確保。
ゆっくりとトイレに行き、もう1本のビールを持ってくる時間にも余裕があった。
よしよし、準備万端。日本選手団、いつでも来なさ〜い!

「さくら、さくら」(だったと思う)の曲に乗って、いよいよ日本選手団入場!!

・・・・・・・・・・・・・。
唖然とした。な、なんだあのマントは?

NHKの解説アナウンサーも一瞬言葉を失ったように聞こえた。
事前に知らされていなかったらしく、「オーストラリアの自然の色をイメージしている」
とかなんとか後で解説していた気がする。

私は今回、日本選手団のコスチュームをとても楽しみにしていたのだ。
最近、日本の文化に興味を持ち始めたこともあって、←大げさ
和風っぽいモノがお気に入り。意味もなく外国のモノに憧れることを控え
まずは自国のモノに目を向けようとした矢先に・・・・これだよ。

どなた様がデザインしたか存じ上げませんが、日本らしさのかけらもなければ
ファッション性もまるで無い。全世界の目が向けられるこの場でテルテルボウズ・・・。

いっそのこと黒いマントにするとか、紋付き袴や着物にするとか、
歩きにくいならお祭りのはっぴとか・・・・・
なんか、なんか他のデザインはなかったのか????

まぁ、これは冗談にしても、レインボーマントがない黒い衣装だけの方が絶対に良かった。

情けない・・・。このマントでオーストラリアが喜んでくれたとでも思ったのだろうか?
私はまたまたとんでもない記事を読んでしまった。

オーストラリアでは「レインボーカラー」はゲイの象徴だそうだ・・・・。
あのスタジアムでは「日本人は全員ゲイなのか?」と思われたと書いてある。
ゲイ・・・・・。

ああ、日本選手団が気の毒だ。井上選手なんてあのマントで国旗を持っていたのだ。
開会式終了後にオーストラリアの男性にお尻を触られたりしなかっただろうか?
心配だ・・・。背負い投げで切り抜けてくれただろうか?

オリンピックは全世界の祭典なのだ。それなのに自国文化をアピールしないどころか
センスのない色のセンスのないマントで開催国に敬意を払ったと解説される。
そして、そのカラーは開催国ではゲイの色・・・。

ある選手のお父さんが唐草模様の服の上にキンキラキンの秀吉っぽいちゃんちゃんこ
の様な衣装で応援する姿が映し出された時にもギョッとしたが、
ゲイのマントよりも日本文化を象徴して好ましく見えた・・・・かもしれない。

もう、イヤっ(笑)。


2000年10月09日(月) ラーメンを食べながら考えたこと。

私は名古屋っ子なんです。今は名古屋市の隣に住んでいるけど気にしない。名古屋人!
名古屋っていいところだと思うんだけど某タモリ氏のおかげでかなり悪印象。
「みゃぁ、みゃぁ、えびふりゃぁでも食べやぁ」と、毎日言っているかのように思われている。

確かに私はエビフライが好きだ!何が悪い?えびふりゃぁ如きでなぜこんなにも
バカにされるのかが判らない。(ちなみに普通「えびふりゃぁ」などとは発音しない)
「みそ煮込みうどん」だって「みそカツ」だって「どて煮」だって美味しいじゃないか!

名古屋人ってあまり反論しない人種なんだと思う。先駆者的なことも苦手だし
東京と大阪の間に位置することもあってどちらにも属さないと言われることに
引け目を感じてしまうのだ。あ・・・なんか、またどうでもいい話になってる。

それでですね、名古屋だってもっと自慢していいモノがあるんです。
知る人ぞしる「寿がきや」のラーメン。名古屋のファーストフードだぁぁぁぁ!
あの・・・誤解の無いように言っておくけどもちろんハンバーガーだって存在しますよ。

ラーメン1杯270円。どうだぁぁぁ!安いでしょ?しかも、結構美味しいんだから!
地下鉄の駅付近には必ず存在し、ショッピングセンターにも堂々と店を構えているので
名古屋人で食べたことがない人は皆無だろうと思うほど。
嫌いと言う声も聞いたことはないしね。(いたら、ごめんなさい)

和風トンコツを言っているがトンコツとは思わない方がいい。ありゃ、別のもんです。
そして、今日久しぶりに「寿がきや」のラーメンを堪能した。おいしかったぁぁぁぁ!
インスタントラーメンもあるけど、やっぱ店の方が美味しいね(笑)。

そこで、ふと思い出したのがレンゲに当たるスプーン。
これはね・・・はっきりいって変。割り箸の使用を減らそうと考えられたそうなんだけど
はっきり言って誰も使わない先割れスプーン。一応ラーメンも食べられるけど・・・。
私はスープを飲むときにしか使ったことがない。理由は簡単、使いにくいから。
そろそろレンゲに戻しませんか?寿がきやさん・・・。

ところが、私の友人は別の方法で使っている。
まぁ、レンゲでも木でできたお玉の小さいようなモノでも同じ使い方なのだが、
麺をそこに乗せながら麺を箸で口に運ぶのだ。
最初は麺が熱いからなのかとも思ったが最後までその方法で食べているので
どうも違うらしい。

そんな食べ方をしたら麺にスープが絡みにくくなって味が薄く感じない?
しかし、麺類を食べるときにはスープが服に飛びやすい為、その方法をとる人が
いることをテレビで知った。一応は納得。でも、うどんやそばはどうするんだ?
なんか、日本人っぽくないなぁ・・・。

それを考えると今度はパスタのスプーンが気になりません???
あれって・・・イタリア人は使うんだろうか・・・。真実が知りたいよ。
私はスープパスタ以外はぜっぇぇぇぇぇたいに使わない!!

だって、使わなくても食べられるもん。スプーンを使うことが便利だとも感じないし。
これが第一の理由。でも、友人は使わない私を不思議そうに見る。
与えられたからといって必ず使うほど生真面目じゃない私(笑)。

あのスプーンってスープを絡めるためのモノじゃないの???
そう聞いたこともあって頑固な私は意地でも使わない(笑)。
それは理にかなっていると思うから。私って理屈に弱いのよねぇ。

それからピザを注文するとフォークが出されることもあるけどやっぱり使わない。
だって食べにくいもん。←こればっか
上手く使えずにボロボロこぼすくらいなら手で食べた方がスマートに見えるかな?
と、勝手に解釈。

食事の作法というモノは相手が不快に思わないことを前提に作られていると思う。
そして1つ1つの動作に理由があるはずだ、とも勝手に思っている。
もう一つおまけにその国の文化。

てなことで、正装でイタリアのレストランに招かれることがあったら勉強するが
その辺のイタ飯屋で食べる時はこのままでいくつもり。
もしかして、パスタやピザが庶民の食べ物だと思ってることが間違いなのか???

日本文化も大事にしたいので、私はこの先もラーメンはレンゲを使わず
ツルツルとすすって食べるだろう。

見苦しくないよね?ということで、友人よ、見逃しておくれ!!


・・・・・と、今日はこんな事を考えながらラーメンを食べたのだ。


2000年10月07日(土) 健康食品。

石榴は血の味・・・
昔そんな一説のあるマンガを読んだ私はザクロが食べたくてしょうがなかった。
偶然にも祖母の家にザクロがあったので、プチプチと食べてみる。

が・・・「血の味」そのものがあまりよく解らない小学生だったので、
「血は石榴の味」と認識した。

数年後、歯を抜いた後に血が止まらなくなり、イヤと言うほど味わうことになるのだが。
ぜったいにザクロの方が美味しいぞ!!なかなか売ってないのは残念だが。

ところが、ザクロブームがやってきた。
健康番組などで話題になり、ザクロはココア同様主婦の心をがっちり掴んだ。
種の近くだか中だか知らないが女性ホルモンのエストロゲンっちゅうモノが
入っているそうで、なにやら体に良さそうだ!

ブームのおかげで、またザクロが食べられるのかと思いちょっとわくわく。
スーパーにも並び簡単に買えるようになったけど・・・・た、高いよ・・・。
図体が大きい割には中身が少なく、しかも食べにくい。なのに1個500円。

しばらくすると「ザクロジュース」なるモノが登場し、私も後ろ髪を引かれる。
しかし、ビール代に引け目を感じている私は(ダンナ様は飲まないから)
これも躊躇していた。健康よりもビール・・・・ちょっと恥ずかしい。

ところが、私はとんでもない記事を発見してしまった。
なんと「ザクロジュース」(その他濃縮液、錠剤などなど)には
エストロゲンっちゅうモノは含まれていないらしいのだ。

庶民の味方のような名前の「国民生活センター」というところの検査結果では
ゼロであるとは言わないが、検出限界以下という結果だそうだ。

1g中0.01μg以下・・・計算してみたけどエストロゲンっちゅうモノがどの程度
含まれていれば体に有効なのかが判らないことに気づいた。
無駄な労力を使うことは私にとっては日常茶飯事だから、まぁいいや。

さらにはザクロにエストロゲンっちゅうモノが含まれているという根拠は
30年前の文献らしい。それ以降のデータもないそうでセールストークだけが
先行していると書かれているではないか。ぜひ、早急に調べていただきたい。

なんということだ・・・。
やっくんもみのさんも素晴らしい果物だ!とか言ってなかったっけ?
私も結婚を機に健康に気を使うようになり、情報番組を見ることがある。

にわか健康オタクな私は、その手の雑誌を購入して熟読するわけではない。
テレビの情報だけを信じるのは良くないことなのだろうか?
それともこんな事は稀で、たまたま記事を見つけてしまっただけなのだろうか?
でも、氷山の一角だったらどうしよう・・・。あぁ、悩む。

確かに突然ブームになったモノは効果が出たがどうか自分では判らないうちに
下火になってしまう。ヨーグルトキノコ、ココア、赤ワインなどなど。
また、健康情報番組を見ていると、
あれもこれもそれも体に良いと言っているような気がする。

結局は多くの種類のモノを食べる事が健康の秘訣なのかと思い始め
「1日30品目を食べよう」これだけは間違いないと確信する私。

情報が溢れている時代だからこそ真実を見極める目が必要なのだと
悟りを開いた今日この頃。


参考雑誌:日経ECO21


2000年10月06日(金) スマイルはおいくら?

今日は美容院に行ってきました。
バッサリと切り髪を染め、気分も頭も軽くなってついでに財布も・・・。

美容院ってずっと鏡の前にいるでしょ。あれって私、苦痛なんです。
なぁんか、さえない顔が2時間も目の前に・・・。親を恨むべきかなぁ?
せめて笑顔に愛嬌があればなぁ、とも思うのだけれど、
どうも私の笑顔ってへちゃむくれ的。目なんか無くなっちゃってさ。

だから、笑顔が素敵な人って憧れるんです。

先日、中華風居酒屋?に行ったときのこと。
初めて行ったお店なのでシステムというか店の雰囲気がよく解らず
中華料理屋なのか居酒屋なのか戸惑っていたのですが、とりあえずオーダー。

するとオーダーをとってくれた男性店員(推定年齢二十歳前後)が
「とりあえず、以上でよろしいですか?」(ニコッ)
「メニューはこちらに置いておきますので」(ニコッ)

ほ、惚れた・・・その笑顔(笑)。

その笑顔は義務的でもなくお愛想風でもなく・・・・とっても爽やか!!
ダンナ様にも好印象だったらしく、店員が去ってすぐに彼の笑顔が話題になった程。

居酒屋風のオーダーの仕方でも迷惑でないということが判明したので、
お言葉に甘えダラダラと飲むことにしました。
必然的に彼の笑顔に出会えるチャンスも増えます。

料理を運んできてくれたときも
「もし、ウーロン茶の湯飲みがもう一つ必要でしたらおっしゃって下さい」(ニコッ)
「こちらは味が付いていますのでこのままお召し上がり下さい」(ニコッ)

もう、クラクラ・・・(笑)。

言葉はお店のマニュアルかもしれません。
しかし、他の店員さんとは違って彼だけが輝いて見えるのです。
そう、彼は必ずお客の目を見て話をしていました。そして・・・・ニコッ!

こちらまで思わず微笑んでしまう、そんな笑顔なんです。

私もウエイトレスや販売員としてアルバイトをしたことがありますが
おそらくそのような対応はできていなかったと思います。
私は比較的仕事を覚えるのが早かったようで、そういう意味では評価を頂いたのですが、
忙しくなれば対応がぶっきらぼうになってしまい、すぐ顔に出てしまう店員でした。

そもそも「顔に出る・出ない」以前に、不満や不愉快に感じること自体が問題で
できていない人間の証拠かもしれません。

もっとも、「お客様に快く食事や買い物をして戴く」そう教育されても
理解できない年頃だったとも思うし、
アルバイトの立場では愛社精神もありませんでしたけどね。
(だから、私は彼に負けてるんですね・・・)


二十歳前後って仏頂面がカッコイイと思っている世代の様な気がするんです。
私の偏見かもしれませんが、テレビなんかを見ていると最近は特にそう感じます。
笑わないイメージのタレントさんも多くなったような気もするし・・・。

だから、余計に彼の笑顔が輝いて見えたのかもしれませんね。

自分にはできなかった事への敬意、賞賛・・・・・・そして反省の意を込めて
笑顔の練習でもしてみようかな。

・・・・・ニカッ! どうしてこうなんでしょう???まったくしまりのない・・・・


心からの感謝を笑顔という形で表現する・・・・まずは心の訓練が必要かな?


2000年10月04日(水) 音姫様

膝の調子もかなり良くなり、ほぼ普通に近い生活ができるようになった。
しかし、和式のトイレだけはダメである。90度しか曲がらない膝では使用不可能。
最近は飲食店や地下街などでも洋式トイレが普及してきたのでそんなには困らないが
洋式トイレよりも「音姫」に巡り会う確率の方が高い気がするんだけど・・・。

「音姫」とは・・・そう、あのボタンをポチッと押して用を足すときの音をごまかそうという
擬似水流音発生装置である。
いつから用を足すときの音を恥ずかしいと思うようになったか覚えていないが
「音姫」設置ブーム前だったことは確かだ。

設置されていなかった頃は、何に気兼ねすることもなく私はジャンジャン水を流して
音をごまかしていた。ただし、いろいろ問題はある。
水がもったいないとかいうエコロジー的な問題ではなく個人的な問題だ。

レバーが足踏み式の場合。
足で一度レバーを踏んでから用を足すと、時間が足りないのだ(笑)
さらに足で踏み直すわけにもいかず、手で触れられるほどレバーは清潔じゃない。

ごまかす必要が無いかもしれない音をわざわざごまかそうという行為なのだから
最後まで完璧に施行したいではないか!途中から音が聞こえるくらいなら、
やらなくても同じだ。律儀な私はくだらないことで頭を悩ませた。

試行錯誤?の結果、トイレットペーパーをレバーに巻き付け手で操作することによって
延長を可能とした。この方法は通常にレバーを操作する際にも役立つ。

妙に中途半端な高さでレバーが付いている場合である。
足でも手でも操作可能な位置のレバー、どちらで操作すべきか迷うのだ。
手で操作する人にも気遣い、足で操作されている事を想定し自分を守る方法・・・。
レバーをトイレットペーパーで巻き手で操作すれば一気に解決である。

話を元に戻してタンク式のトイレの場合。
手による操作が可能だからといってジャンジャン水を流していると、いざという時
(つまり、本来の目的で水を流したいとき)にタンクの水が空になっているのだ。

空いているトイレならタンクに水が溜まるまで待っていればいいので問題なし。
しかし、混んでいる場合は順番を待っている人に申し訳ないと思うし、
「時間がかかる=大きい方」と思われたらしゃくに障るではないか。
音を消したいと思う乙女心が水の泡だ。

私の場合、レバーを「小」の方に傾け水を流しつつタンクに水を溜める方法を
選ぶことになった。とりあえずは解決だ。

ただし、上記の方法は和式のトイレの場合である。
洋式の場合は体に柔軟性を求められる事もあり少々困難だ。
とは言ってもこの話は「音姫」設置以前の話である。洋式トイレはあまりなかったのだ。

じゃあ、今は「音姫」を使っているのかというと・・・・。
私は使ったことがない・・・・。だっってぇぇぇどう聞いても擬似的でごまかせないじゃん。
と思うだけで、実際に聞き比べたことはないような・・・。

もしかしてさぁ、ある程度大きな音ならなんでもいいんじゃないの?
水の音にこだわるから不自然さに違和感がわくんだよ。

有線の音量をかなり大きくしておくとか、「邦楽」「洋楽」「アニメ」「演歌」とかの
選択ボタンがあって好きな曲が聴けるとかさぁ。
あぁ、でも著作権の問題もあるだろうし、いろんな曲が聞こえてきたら
うっとおしいかな・・・。

あっ、そうそう。なんと「音姫」はごく稀に男性トイレの個室にもあるらしい。
(もちろん、自分で確認したわけではない)
ひ、必要なのか???固体落下音には無効だと思うのだが・・・。

で、今はどうしてるかって?そうねぇ・・・・
隣の人が水を流すときに便乗するとか・・・・
だって、1人しかいないときはあまり気にならないからねぇ。


2000年10月02日(月) わがままな結婚式

先日、友人の結婚式に無事出席した。
残念ながら雨が降ってしまいフラワーシャワーなどができなかったが、
十数年ぶりに高校の知人に会えたりでとても楽しかった。
新婦は私の高校の同級生なので、別のクラスの友人が来ることは聞かされていたのだが、
なんと、ホテルマンにまで同級生がいたのだ。これにはビックリ。ちょっとした同窓会だ。

私は結婚してまだ2年弱しか経たないが、結婚式に出席して「あぁ、懐かしい」と
思ってしまった。「2人で明るく楽しい家庭を作っていきます」なんて言葉・・・。
そういえば自分たちも言ったよね(笑) 初心に返るという意味では1年に1回くらい
結婚式に招かれるのは良いことかもしれない。

私たちの結婚式は少し変わっていた。場所は結婚式場だったが何もない披露宴だった。
式は人前式。宗教にこだわりがあった訳ではない。ただ、安かったから(笑)
教会式に似たような進行で、神父さんの様な役を務める方がいらっしゃった。

声も通りかなり慣れているようだったので、その役専属の方だと思いきや・・。
式場のマイクロバスの運転手もされている方だと後で知ることになった。
ありがたみが薄れちゃったんですけど・・・・。

披露宴はと言うと・・・。仲人なしで新郎新婦の紹介もなければスピーチもない。
余興どころかカラオケもない。そんな披露宴を計画した。
あっ、唯一「乾杯の音頭」はお願いしたっけ。
仲人慣れをしている部長は緊張することなくウィットの効いた短い挨拶をしてくださった。

知人の結婚式でスピーチなどを頼まれると慣れてない人間は主役よりも緊張してしまう。
私たちはそんな気苦労を招待客の方にして欲しくなかったのだ。
ただ、お酒と料理を楽しみながら祝っていただく。そんな披露宴を目指したのである。

それに、スピーチは本人を知らない人に紹介するのが目的だから、私たちのように
社内結婚で招待客の大半が社員の場合は必要ない。
新婦が酒好きだというスピーチでは周知の事実だから笑いも取れない。
先日の新婦友人のスピーチでは「お酒を飲み過ぎてトイレ掃除までしてあげた」などと
暴露されていた。本人の許可はあったのだろうか???

スピーチなどがないので代わりにと言っては何だが、私たちが各テーブルを回った。
あらかじめそれぞれのテーブルに私たちの席を設けそこにドカッと座り
ビールを注いで貰い、テーブルバイキングの料理をつつくのだ。
人数分しかないエビも私が食べた(笑) もちろん、高砂席には料理はない。
花が飾ってあるのでバレやしないさ。

私たちがいないテーブルでは退屈するのではないかと少々心配したが、
みんな勝手に?盛り上がり大宴会場と化した。主役が近くに来るので
写真も撮り放題!!後日、山のような写真が届くことになる。

ただ、ひたすら食べる事が許されるので料理が早く無くなりますよと言われてしまった。
会費制にしたのであまり食事に値段をかけられなかったのだが、急遽、ケーキや
コーヒーを追加することになる。が、出されたのはかなり後の方で、「花嫁の手紙」が
始まってしまい美味しそうなケーキが食べられなかったと母に怒られた。ごめん。
というか、言いたいのはそれだけ?手紙に感動したとか言ってよ!母。

こんな形なら何も式場じゃなくてもいいじゃないか!と言われそうだが
ドレスはやっぱり着てみたいし、段取り(衣装、ヘアメイク、花、ブーケの手配など)が
煩わしいため式場を予約したのである。まぁ、それなりに便利ということだ。

親戚をあまり呼ばなくてもよかったため、このような形の披露宴が可能であったことは
確かである。本人達の意思とは関係なくお決まりの堅苦しい披露宴を催さざる得なかった
カップルもたくさんいるのだ。私たちは恵まれていたのだろう。

後日、乾杯の挨拶をお願いした部長にお会いしたが、「とてもいい結婚式だった」と
言って下さった。少々年輩の方にも失礼ではなかったようでホッとしたというところか。
あまりにも非常識だったので本人達も多少は気にしていたのだ。

気楽に結婚式を挙げたいけどドレスは着たいしそれなりのこともしたい。
でも、段取りに時間をとられるのはイヤというカップルにはお勧めだ。
会費制ならば引き出物も必要ないし、少々料理が寂しくても納得してくれる。
一応、シャンパンタワーとキャンドルサービスはやったので式場にもイヤな顔はされない。

十年に一度しか会わない親戚よりも毎日顔を合わせる人たちに祝って貰いたい。
そんな、わがままな結婚式もあるというお話・・・。


彩紀 |HomePage

My追加