東京の片隅から
目次|きのう|あした
平成が今日で終わる。 といっても何があるわけではない。 テレビは脳天気に改元特番を流している。 昭和から平成に変わったときは一人の死がきっかけだったし、ここまで賑やかではなかった。 土曜日であったように思う。土曜日、朝、いつもよりも寝坊して(ミッションスクールだったので土曜日も学校は休みであった)朝起きたらいきなり平成になっていたので、切り替えはなんだかあっさりしていた。 今回は事前にわかっていたことであるし、何と言っても元気なうちであるし、ゴールデンウィークの真ん中であるしで、いろいろお祭り騒ぎになっている。 何だか変な感じ。
大阪のバイク事故。駐車場入り口に張ってあったロープがほどかれ、道路の反対側に結ばれてバイクが引っかかり、怪我をしたというニュース。 ときどきこういう事件が起こる。やった当人は悪戯のつもりなのだろうけど、生死に関わる事故になりかねない。命が無事で良かったと思う。
でも、本当の問題は、事故もそうなのだけど、被害者の女性が70代後半で、新聞配達のアルバイトをするために原付で走っていた、というところだと思う。 もうすぐ80歳になろうとするおばあさんが、新聞配達というキツイ仕事を続けなければならない、そこに本当の問題点があるんじゃないか。そんな気がしてならない。
子どもを出産したとき、毎日病室の掃除に来て下さる業者の方々がみんな高齢者で、いつからともなく入院期間中に話すようになった。自分の両親よりも年上の方に「働かないと生活できないんですよ」と言われる、その心苦しさは今でも思い出すことがある。
子どもの誕生日である。 両親からのプレゼントは欲しがっていたキックボードにした。祖父母からはハーモニカを買ってもらったらしい。 今どきは小学校では鍵盤ハーモニカなので、普通のハーモニカは触れる機会がない。見ていたら、吹いたり吸ったりというのが案外難しいらしい。鍵盤ハーモニカは吹くだけだからなぁ。 ケーキはアイスケーキにした。普通のケーキよりも日数による劣化が少ない気がする。クリスマスにせよ誕生日にせよ、普段は私が必死に食べる(というより片付ける)ことが多いので、目先を変えてみた。
2019年04月27日(土) |
予定外の出費だが、後悔はしていない |
スーパーでマヨネーズ450gボトルが99円、しかも本数制限なしだったので、買わない選択肢がなかった。
2019年04月26日(金) |
連休前、プレミアムフライデー |
プレミアムフライデーだそうだが、知らない子ですね。もはや大喜利のネタ。
案の定無茶ぶり依頼が来てるぜ。
午後から目に見えてメールが少なくなって、世の中がゴールデンウィークに向かっていることを感じる。 でもきっと明日は「今月中に出来そうですか』という無茶ぶりが増えると予想。2
2019年04月23日(火) |
クラス替え(イレギュラー) |
そういえば、小学校の校長先生から聴いたのだけど、今年他の学年で急遽転入生が来たことにより、通常ならクラス替えのない学年で改めてクラス替えをしたとのこと。 1クラス40人近い状態から、1クラス30人弱へ。 担任の確保が大変だったらしいが(苦笑)、目に見えて教室内が落ち着いたとのこと。結果的にメリットの方が多かったそう。クラス運営上やっぱり少人数教育っていいですね、としみじみ話しておられた。 そもそも難しい年齢だったのかもしれないし、そうでなくてもクラスの人間関係とかいろいろあるんだろうけど、やっぱり30人超えると目が届かないんだよなぁ。
PTAの文書案を作成し、執行部に送る。昨年度の文書があるので、基本的にはそれを手直しすればいい。数はあるが、作業量としてはそれほど多くない感じ。今回の資料が一番種類が多いので、ここを乗り切れればあとはルーチンでいける気がする。 連休明けまでに形にして、連休明けすぐに学校側に最終案を提出できるようにしたい。
日帰りでかぐら田代スキー場へ。関越トンネルの向こう側である。まさかまだ行くとは思わなかったよ・・・! トンネルを抜けるとそこは雪国であった。路肩に雪があるよ・・・! 苗場はもうクローズしていたが、かぐらみつまたはまだまだ営業中。田代もゴールデンウィークまでとはいえ、質量とも十分。お昼はゲレンデの端でお湯を沸かして敢えてカップラーメン。
この前の志賀もそうだったけど、雪山を見ると相原求一朗の絵を思い出すようになった。
PTA。任期交代前、最後のPTA。今月は旧執行部が会議の司会進行などを取り仕切るが、来月からは新執行部がすることになる。 ここに来てやっと流れがわかってきたような感じ。 諸々の会議終了後、PTA会議室のパソコンを見せてもらう。ウィンドウズ7、ネットにはつながっていない。印刷はプリンタ又は簡易印刷機。簡易印刷機は学生時代アルバイト先で触っていたので、だいたいわかる。ハード面での問題はなさそう。 必要な文書をUSBメモリに吸い出して持って帰り、家で作業を行うことにする。帰宅して中身を確認。基本的にワードエクセルで文書は作成されている。様式などを見るに、おそらくいくつかの文書は、もともと一太郎で作成されていた気配。フォントや文書配列などにその名残が(笑) 思ったよりもOA化は進んでいる。なんとかなりそう。
新しい年号、どうしても「れいわ」ではなく「りょうわ」と読んでしまうのは私だけだろうか。歴史学をやった人ならわかってもらえるのか。
PTAのラインでどこまでスタンプを使ってよいのか問題。 皆さんときどきスタンプで返信してくださるのですが、どれもこれもかわいく適度に礼儀正しいやつ。こういうのってどうやって探すんですかねぇ。 私が持っているのって、デフォルトのもの以外は「文豪スタンプ」だけなんですよ。これは使っていいものだろうか。悩ましい。
2019年04月17日(水) |
労働なんてしないで光合成だけで生きたい |
スガシカオの新譜「労働なんてしないで光合成だけで生きたい」を入手。もうタイトルだけで一生ついていく(笑)。 1曲目からもっていかれる。歌詞もメロディももうすごいとしかいいようがない。初めて聞いたときの衝撃を思い出す。アルバムを通して聞いたあとの感覚は、「clover」を聴いたときの記憶に似ている。 しばらくヘビーローテーションしそう。
ノートルダム大聖堂焼損。復活祭を目前にして何ということか。 一見石造りなんだけど、内部は木材結構使ってるからねぇ・・・修復工事中で美術品などは撤去してあったり、消火活動中に搬出したりしていたのは救いなのか。 ネット上では金閣寺に言及している人が多かったけど、放火でなく失火という点では法隆寺の方がシチュエーションが近いんだろうな、と思った。
それにしても、あっという間に再建のための寄付が集まるのが、政教分離とは言ってもキリスト教世界だなぁと。なんだかんだいっても信仰は生きているんだろう。文化の底の深さを感じる。 日本で清水寺とか戦争寺が燃えたとして果たして長者番付の上位に載っているようなIT企業の社長さんたちが100億円出すかっていうと、たぶん出さないよね。
2019年04月15日(月) |
上野センセイ大いに語る |
東京大学入学式での上野千鶴子先生の祝辞があちこちで物議を醸しているけど、話の内容としてはごくまっとうなことを言っていると思う。 新入生にはピンと来ないだろうけど。 大学で美術部にいたので、いろいろな大学の人と接する機会があったけど、東大生はちゃんとした人とそうじゃない人、極端だったなぁ・・・(特に男子)
珍しく深夜まで起きていて、「おやすみ日本 眠いいね!」を見た。だってシカオちゃん出るし。録画して昼間に見る番組じゃないしなぁ。 だらだらとおじさんたちのトークは進み、その緩さが心地よい。 後半になってから弾き語り。「夜空ノムコウ」一部だけだけどまさかここでやるとは。あといきなりの「U.S.A.」。夜中に大爆笑。ギター弾き語りだとリズムがわかる。案外カッコイイ曲なのね。しかし夜中なのに良く声出るなぁ・・・プロだなぁ・・・ ぬるいビールを飲みながら(キリンだからそれでも美味しい)、夜中の一人時間。
2019年04月13日(土) |
ロックにならないロッククッキー |
「わかったさん」という小学生向けのお菓子作り本のシリーズがあって(ご飯系の「こまったさん」もある)、子どもがそれを読んでクッキーを作りたがる。 で、ロッククッキーを作ったのだが、レシピ通りに作ったのになんだか上手く生地がまとまらない。何とか圧縮して焼いたが、混ぜ方が足りなかったんだろうか。バター分が少ないので美味しかった。作り方は簡単なんでまた作ってみるか。
うちの会社、会議室が足りないよ!
毎年4月は通勤ラッシュはカオスなのだが、今年は特に混沌具合が激しい気がする。
小学校の保護者会。今年から1〜3年と4〜6年を分けて開催されるようになったが、児童数が増えたからのようだ。校長先生の挨拶にもあったが、10年前と比べると生徒数が倍以上、各学年1クラスだったのが今やほぼ全学年3クラス。転入等で全学年3クラスになると教室が本格的に足りなくなる可能性があるとの告知。今まで少人数授業時等に使っていた予備室を転用することになるんだろうなぁ。そんなわけで学校側が一杯一杯で余裕がない印象。 毎年4月の保護者会はPTA役員決めがあるから、出席率が高い。8割から9割は出席していたんじゃないだろうか。私は本部役員に決まっているので見物だが、学級委員は2桁の立候補。決めるの大変だっただろうなぁ・・・。 担任の先生とも初顔合わせ。学年主任の男性の先生は熱血タイプのように見受けられたが、子どもの担任はそこまででもなく、ほどほどな感じ。まぁこのタイプだったら大丈夫だろう。専門は理科だそうで、そういう方面でも一安心。 新たな購入物として、国語辞典と書道セットを提示された。国語辞典はちょうど買ったばかり。表紙の柄は違うが同じ会社。書道セットは見本を見て軽さに吃驚。今の硯は石じゃないのね・・・!ただあちこちが安く作ってあって、書道を習った人間としては微妙。ある程度ちゃんとした道具じゃないと(特に筆)、字は上手くならない気がするんだけどなぁ。バッグのキラキラは相変わらずだが、絵の具セットよりは地味になっている。小1と小3の感性の違いか(笑)。 終わった後PTA会議室を覗こうと思ったが、誰もいなくて施錠されており、わざわざ事務室まで行って鍵を借りるのもおっくうなのでそのまま帰宅。
庭のスミレが、去年まで1種類だったのが、今年は2種類に増えていた。どこからやってきたのか。 調べたら、これまで庭に繁茂していたのはタチツボスミレ、今年の新顔はスミレ、のようだ。 数年前に種を蒔いたきり音沙汰のなかったクローバーも葉が出た。 逆に上の段のムスカリと水仙はほぼ消滅。一度土を掘り起こしてしまったのが良くなかったのか。ハナニラは復活。復活しすぎで庭が臭い(苦笑)
子どもは始業式。クラス替えがあった。帰宅してから名簿を見せてもらったら、仲の良い友達とは離れたが、保育園が同じ子や子どもの話に出てきた名前はいるので、可もなく不可もなくという感じか。担任の先生は初めての男性。比較的若いらしい。これまで中堅とベテランの女性の先生だったので、男性の先生との相性はどうだろうか。あまり熱血タイプだと子どもは苦手そう。しばらくは様子見かな。
今日は滑らず帰宅。 地獄谷温泉でサルでも見るか、という話も出たのだが、子どもが地元で開催されている桜祭りに行きたがったため、寄り道せずに帰宅した。 山の上は冬、降りると段々雪が消え、梅が咲き、コブシが咲き、高速道路の斜面にはレンギョウ、遠くには桜、竹の若葉。 地元に戻ると公園は桜が満開だった。今年は花が長かったな。
今日も志賀高原で滑る。昨日は下から焼額山に向かってリフトを乗り継いで行ったのだが、今日は反対側、寺子屋へ。標高が高いので雪がしまっていて滑りやすい。もう寺子屋は土日しか営業していないので、人が集まってきてそれなりの混雑。 志賀高原はスノーボードもOKなので少し心配したのだが、そもそも子どもが気にするほど滑っている人がおらず、滑っている人もそれなりに上手なので(まあこの時期まで滑っているのはそれなりの人たちだ)心配は杞憂だった。トップシーズンだと話は別なんだろうけど。 午後は林間コースなどを滑って終了。子どもと私だけ早めに上がり、まーさんは一人で滑りに行った。
志賀高原にスキーに行った。 普段すっかり群馬ばかりなので、遠い。冬の志賀高原は私は初めてではなかろうか。 (夏に行ったことはある。うっかり半袖で登った横手山頂が超寒かった。あとまーさんお薦めのドライカレーを食べた。) スキー場へ向かう途中サルの群れを見かける。そういえば地獄谷が近いのであった。 標高が高いので、群馬より寒い。そして雪質が良い。週の半ばに雪が降ったので、4月とは思えないゲレンデコンディション。 久しぶりにしっかり斜度のあるところを滑ったな、という感じ。子どももなんだかんだいいつつそれなりに滑れている。人が少ないので滑りやすいようだ。1本1本が長いので、本数以上に疲労が溜まる。あとで計算してみたらいつもの3倍くらい滑っていた。疲れるはずである。
NHKの朝ドラの主題歌がスピッツなのだが、ひょっとして今年の紅白に出る可能性があるのだろうか。 もし出るとしたら、十勝から・・・は寒いから無理にしても、ジブリ美術館から中継とかありえそう(笑)
面倒くさい電話が多くて疲れるな。 面倒くさいのは、内容ではなく人のほう。 話のキャッチボールができない、要するに自分に都合のいい返事を引き出したい、こちらより優位に立ちたい、そういう人たち。 一件出るとなせか立て続けにかかる。
春だからかな。
5月からの新年号が発表された。「令和」だそうだ。まだパソコンの変換では出ない(笑) アルファベットのAかKあたりだと思っていたので、Rは意外。新しい感じではある。 典拠は「万葉集」だそうだが、その文章の元ネタが更に王羲之「蘭亭序」だとか張衡「帰田賦」に繋がるらしい。 もっとも日本の古典なんてだいたい中国の文章に影響を受けているわけで、純粋な「国書」はないようなものだ。
ところで制定の経緯や提案者・他候補は明らかにしないとあれほど言っているにもかかわらずボロボロと報道されているのはどういうことか。誰が喋ってるんですかねぇ(苦笑)
新年度が始まった。子どもは新しい学童保育室へ。初日だけついていく。行ったことのある場所ではあるが、メンバーががらりと変わる。ただ、同じクラスだった子がいたりするので、そこはまだ大丈夫かな。 下駄箱を見る限り、50人中3年生は10人弱。予想通り4年生はいない。 子どもを送ってから出勤。普段と1時間ずらして仕事。今日はメールも電話もなく、暇だ。
夜、自分のホームページに行ってみたが、すっかり跡地だった。お世話になりました。
|