■□きょうの出来事□■
Today's Event Nari

←Past Will→ Index Selection Mail Home


   気になっちゃうんだから、しょうがない
   2004年02月29日(日)


  来月あたり「Anus」から「Fiberscope」「Insert」されるやもしれぬという
  そこはかとなく...そしてほの暗い恐怖感と戦いながらも。(※←前回日記)



        しょくばの、どうりょうたち
昨夜、とある日本人女性達と繁華街に出かけてみたワケですよ、無国籍居
酒屋を目標に。


まぁ この手の飲み会は人生における得意分野の一つでもあり、いつもの調
子で軽くワイワイワイとやってたんですが。












隣の席に座っていた(おそらく俺達と同年代と思われる)集団の一人(♂)が。

「お前アホかよ! それはなぁ〜」

とか(思いっきり東北訛りで)、隣の♀に語りかけてるわけです。



そして。

「俺はさぁ〜  ツッコミ専門だから、
ちょっとしたコトでもビシビシいくから
ねぇ〜」



なんて、言いながら得意げな笑みを浮かべているわけです。


飲み屋では、ありがちな風景の一コマでもありますが。













違うんだよなぁ〜   (おそらく同輩のチミ)


(生涯の伴侶を選択する際に 「一番大事なのは経済力でしょ♪」 なんて言っちゃう位に)


間違ってるんだよなぁ〜










ツッコミとは、基本的に「ボケ」てくれる相方が存在してこその役割なわけで
すよ。


そして、「相方」が上手に「ボケ」易いように話を振ってあげて、

「はい、ここが面白いところですよぉぉぉ〜!」って知らせる合図が

ツッコミの「違うでしょ!」とか、

「なんでだよっ!」なわけです。






完全に「ツッコミ」の意味を取り違えて「さも得意げに」語りつくしている
(おそらく同輩であろう)チミに、一言。



俺の前で「単なる揚げ足取り」「つ
まらない言い間違いの指摘」
を、「鋭いツッコミ」と表現するのは勘弁して
下さい。




漫才で「ボケ」の人が「面白い方」で、「ツッコミ」の人が「面白くない方」
いうのは単なる偏見です。













人に何かを頼む時。

「○○してもらって、いいですか?」と言うのは、いつまで経っても違和感があ
つたりします。




やっぱり、依頼する場合。

「○○して下さいませんか?」「○○して頂けませんか?」と言うのが正しい
ような気がします。




































って...なんで飲みに行ってまで、
こんな事考えてるんだか 俺。









【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   あなたが望むなら・・・
   2004年02月27日(金)


「あの悲しいニュース」から10日も経ってしまったので。





勇気を振り絞って精密検査を受けてみたんですがね。












『問診時』 〜看護師A〜

あらぁ〜、成さんって血圧低いんですねぇ。
やっぱり朝はダメですか?  そうですかぁ〜。  でしょうねぇ。
      
貧血で精査なんだぁ〜  もしかして痔持ち??
えっ、違う。  ゴメンなさい。

そしたら、大腸から出血してるのかもね。
先生に
CF(←大腸カメラ)すすめられるかもよぉ〜(笑)

やっぱ、そう思いますか?

じゃ、順番が来たら内線で呼びますんで。





『診察時』 〜内科医師〜

フムフム、そうかぁ。

まず、採血して詳しく調べてみるかね。
ま、
CFやるかどうかはその後って事でな。   えーっと 血算、血像、Fe・・・

やっぱ、可能性はアリなんですね。

はい、じゃ採血してきてね。





『採血時』 〜看護師B〜

成さんって、貧血気味たったんだねぇ。 (見かけによらず)

前から?  へぇ〜最近なんだぁー  何か自覚症状は?
そうよね、案外無い事もあるわよね。

あらっ! 成さんって、もう結構いい年なんだね。
もっと若いと思ってたワ。

じゃ、そろそろ
大腸カメラやってみるのもいいかもね。
まぁ、採血の結果次第かもしれないけど。

そんなに怖くないわよ。
鎮静剤使えば、寝てる間に終わっちゃうし。



でも、結構シャレにならない寝言言う人も居るらしいじゃないですか。















そんなわけで、さすがに身内の診察となると容赦なく脅されます。双方リラッ
クスしていられるのが医療機関に勤務しているメリットですね。







さらに、こんな歌が聞こえてきそうでもあります。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   Graduation(後編)
   2004年02月26日(木)


続き。



♪卒業だけが 理由でしょうか
 会えなくなるねと 右手を出して
 さみしくなるよ それだけですか
 むこうで友だち 呼んでますね・・・


 記念にください ボタンをひとつ
 青い空に 捨てます
 春なのに お別れですか
 春なのに 涙がこぼれます
 春なのに 春なのに
 ため息 またひとつ・・・
 (「春なのに」 作詞 中島みゆき)

なんて歌は、もうちょっと待たないといけなかったんです。






さらに。


♪制服の胸のボタンを〜 下級生たちにねだられぇ〜
 
(「卒業」斉藤由貴)

なんて歌は、さらに未来の歌だったんです。



(そんな時代の話なんです)






         はやり
「ティ〜ン達」の流行には全く興味が無かった、当時「猪木信者」の俺は。









そのまま、翌年の(自分達の)卒業式に(なんとなく)出席して。

さっさと家に帰って試験勉強しないとなぁ(はぁ〜めんどくさいなぁぁ。  こん
な事なら、やっぱりスベリ止め受けておけば良かったよ)
なんて、思ってたわ
けです。












そこへ。



















今まで見たことも無いような後輩(らしき)女子が集団が駆け寄って来るでは
ないですか!!


思わず、逃げかけました。


思わず、並んで歩いていた同級生の陰に隠れかけました。
(そして内心お前、何かやらかしたのかぁ〜なんて呟いてました)

























あれ(Graduation(前編))から1年経って。


好きな人に、制服の第2ボタン貰うってのがあるらしいぜ!という話は聞
いてたんですがね。


実際、第2どころか袖のボタンが欲しいですぅ〜みたいなマニアックな場面も見てたわけですよ>当日。



でも、さすがにボクは無いでしょ〜

逆に、あったら困るよなぁ〜 明後日受験だし。


なんて、完全に他人事だった15の春。



































(帰宅して)


タダイマッ



あらっ、どーしたの  その格好。(←母)


トラレタ  ・・・  ゼンブ       ・・・       チョット  コワカッタ















はい。


主観的に(ある意味、客観的に見ても)留めるボタンが無かったんです。





当時、人生最大の「ハプニング&パニック状態」に陥りました。






















高校受験のためだけに。


あと1回しか必要ないであろう「中学時代の学生服」のために、ボタン一揃
え買いに出かけた母は。




そんな息子をどんな風に見ていたのでしょうか・・・





オソラク チンプンカンプン ダッタノダト オモウノデスガ
















個人的に。

今となっては、良い「おもひで」だったりも、しますです。










※ 結局、生涯2度にわたる「モテモテ時代」経験たことになるわけですが。



  惜しかったなぁ〜  (実質、唯一の黄金時代を見逃していたんですね・・・確実に)



































その3年後。














無事(念願叶って)平穏無事な「卒業式」を迎えることが出来ました。
>18歳、春。





めでたしめでたし。

一抹の寂しさを感じつつも・・・      はふぅ〜






そんな『卒業式のおもひで』でした。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   Graduation(前編)
   2004年02月25日(水)


いやぁ〜 寒さ真っ只中の2月も、もうじき終わろうとしてます。



それにしても、つい最近「明けましておめでとうございます」なんて言ってたよ
うな気もしますし。

そのちょっと前は、「寒くなりましたねぇ〜」とか嘆いていたような気もします。


本っ当ぉぉぉ〜に、時間の経つのが早く感じまくりの昨今ですが。




そう、もうすぐ春ですねぇ。

新聞の訃報欄が忙しくなり始める、そしてスギ花粉がビュンビュン飛散しはじ
めるシーズンですねぇ。  (嫌ですねぇ)


卒業シーズンですねぇ。









□卒業式のおもひで□



1980年代に中学・高校の学生生活を送っていた俺は、バリバリの学生服
世代だったわけです。


今では男女ともブレザーで通学する風景に見慣れたせいもありますが、俺
達世代が通学してた80年代ほど、服装に個性のある学生さんが少ないよ
うに思えるのは気のせいでしょうか。



当時の男子は・・・

リーゼントありの、剃り込みありでしたし。

学生服は、長くて「カラー」が馬鹿高いのやら(←今では頚椎を捻挫した人のようで
すね)
妙ぉ〜に短いのもありました。

それに裏地にも凝ってましたね、「玉虫色」とか「虎」・「竜」等々。

ズボンも、ドカン(←文字通り「土管」のように太っとい奴)とかボンタンなんてのが
ありました。

それらを(無い知恵絞りながら)各々組み合わせて着用していたもんです。



女子はというと・・・

裾を引きずって歩くような長〜いスカートが流行りでしたが。

どちらかというとヘアスタイルや、ちょい濃い目のお化粧に個性が現れてい
たように思います。



で、共通点はというと・・・

ペッチャンコな鞄でした。  (←ありゃ、何も入んないよなぁ)




まぁ、早い話が(いわゆる、後に)尾崎世代と言われる「お年頃」でした。


「とりあえず(親と先生には)反抗して」・「現状には常に不満や、憤りを
感じていたい」
 みたいな。
(数年後には「あんな時代もあったんだよねぇ〜」とか言うのも、充分理解したうえで)




今の学生さん達も、そうなのかなぁ。








そんな、ティ〜ンの頃。


正確には、「中2の3月」でした。

その日は「卒業式」で、俺達在校生は先輩達を校門あたりで見送ってたわけ
です。


同じクラスの女子が、ある卒業生に「○○先輩、ボタン!」と言い出しまし
て。


○○先輩は、「あ OK! 後でなっ」とか言うわけです。





俺は何のことやらサッパリ分からなかったのですが。





また、別の同級生女子が「△△先輩、ボタン下さいぃ〜」なんて言いながら、
学生服のボタンを一つ貰っているわけです。


え゛っ、何やってんの! 君達。

とか思いましたよ。


2日後には公立高校の受験が控えてるのに、今学ランのボタンあげち
ゃったらまた付け直さないといけないでしょ!


なんて思いながら。


それに、なんで嬉しそうなのよアンタ達。

みたいな。









無知でした。







後編へ続く。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   Border Line
   2004年02月23日(月)



  突然ですが、俺。



  普段、雑学キングを(自ら)名乗っているんです。

  むしろ、雑学キングという称号を(周囲から)名乗らされているんです。

  つまり、ねぇねぇ〜ザツガクきんぐぅ〜 という名の「物笑いの種」でもあるんです。


  突然、日常における社会生活に全く影響の無い質問を浴びせかけられても、ビタ一文
  動揺しない所にこそ雑学キングの存在価値があるというものなんです。


  なので、カラオケに行っても一人で「♪大都会」を歌いあげることが許されるわけなんで
  す。(←「キング」ですから)

  でも「♪なみだの操」は許されないんです。(←こちらは「キング」だけに)















はい(すみませんでした)、軌道修正します。

(いきなり意味不明なネタ振りでしたが)一応ココからが本題です。











先日職場で、ふいに「頭と顔の境目ってドコなんですかねぇ〜?」という質問をぶつけられたんです。




























顔と頭の境目はねぇ。

髪の生え際で決まるんだよ。






























     ←面長。
    こんな風にね。







つまり。

洗う時に洗顔石鹸をつけるのが顔で、シャンプーをつけるのが頭ってことで
すよ。



昔は、額の一番上の皺が境目だって言われてたこともあったんだけど、そう
なると「赤ちゃん」は境目無し人類になっちゃうでしょ。

それから、二日酔いで痛くなるのが頭説も、初めて泥酔した翌日になんない
と分かんないしね。

あと、ぶつけてタンコブが出来ところが頭ってのもあったなぁ。

どれもウソなんだけどね。















へぇ〜




















じゃ、こんなケースはどうしましょうか?










  ・・・






野球帽被って隠れるところが頭ってのは、どぉ??






  ・・・



















  ・・・





























医学的には、鼻のつけ根から眉毛を通って耳の穴に達する曲線が境界線だそうです。





















【おまけ】

『疲れ目・目の充血』には陽白(ようはく)というツボが良いそうです。




・瞳の真上、眉毛の上縁から上に親指幅1本分の場所。

・軽く目を閉じ人差し指の腹先でツボを押さえ、片方の手は頭の上に置く。

・これを3〜5分程くりかえす。




パソコンで酷使した瞳のケアもお忘れなく。
          (↑本題)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   100%そうかもね!
   2004年02月22日(日)


思わず、上着を1枚脱いでしまいたくなるような良い天気だった本日。





ウチからさほど離れていない場所にある

 という所に行ってみました。
  ↑Click please!   (ライヴ中継は、こちらからどうぞ)







うちはNinさんが昔から”鳥類”が大の苦手という事もあって、敬遠してたん
です>白鳥飛来地。


だからといって。


いくら母親が「鳥嫌い」でも、子供等が”鳥さん達”の生態に感心を持たぬま
ま成長し続けるというのも「親の身勝手」と言うものです。


なので。


多少の反感は覚悟で白鳥さん達が、優雅に水面に佇んでいる姿を見
せながら、白鳥さん達も実は水面下ではバタバタともがいているんだよぉ〜
(現在の俺みたいに) などと話してやるのも、一つの大切な教育だと思った
わけです。














もう少ししたら、遠くシベリアまで旅立ってしまう白鳥さん達は・・・ ・・・


「鴨たち」と仲良く餌を分け合ってました。


何も「白鳥」だけがエライわけではありませんから、仲良く一緒に。。。ねぇ












ただ、ちょっと

 「白鳥」:「鴨」の比率が。







一応、白鳥さん達見に来てるもんで。








おか
陸の上はこんなんですわ。

 ←さすがのカラスも・・・


 って言ってました。













さらに足元では。

 って、ヲイヲイ。










さずがに、これだけ圧倒的な数で勝負されますと。



「鴨」は、全然悪くないんですがね。















グァ゛ー グァ゛ー が。


なんて聞こえてきたですよ。









昔から”鳥類”が大の苦手だった妻は、早速ギブアップしておりました。




子供等も、終始無言で「鳥達」を眺めておりました。











圧倒的多数の恐怖感って、案外凄かったです。












ワー  トリサンタチ  カワイイィィィィ〜


って(周囲の)声が、少々奇異に感じられました。




「鴨」は、全然悪くないんですがね。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   俺たちの旅
   2004年02月21日(土)


午後から息子と二人で、お留守番してたんですが。





5時間以上ハイテンションで遊び呆けていた俺達は、ふと。


「現在、非常に疲労状態にある。」


という事に気付いたわけです。


もう、呂律すらままならない程に。







なので・・・ (ちょこっと落ち着くためにも)

二人でこんなのとか、こんなの作ってました。



ハイ、ただの 親馬鹿 馬鹿親(子)です。

失礼しました。












本当、失礼しました。










あ、そうそう。


今週の『プロジェクトX』、スゲー感動しました。
(二人で、ビデオ見て)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   狼なんか怖くない
   2004年02月20日(金)


先週から始まった新・戦隊シリーズですが、早くも我が家の子供等には大人
気のようです。



まぁ 毎年この時期、そんな事を繰り返しているわけなんですがね。  (ボソッと)



(相変わらず)武器だの、アイテムだの、合体ロボだのと巨額の出費は避け
られないようです。

(じいちゃんが)




さて、今回は彼等の設定が「刑事」ということもあり、それぞれにニックネー
ムがあるのですが。  (参考資料黄色桃色



どうしても、「センちゃん」「ウメコ」はピンときません。

子供等には、どうだっていい話なんでしょうけど。













□もっと、子供等には関係無い話□



今回のシリーズには  (←この人も)出てるんですけど。

あの歌に心躍らせていたお父さん世代には、心憎いキャストですわ。

ボスがコレだし。












【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   2004-02-19 PM23:59
   2004年02月19日(木)


そんな当直中に、日記を更新しようとしています。





今夜は徹夜です。

むしろ、自ら進んで徹夜しようとしています。




せざるをえなくって...(嗚呼! 医療改定なんか大っ嫌いだぁぁあ〜)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   Oh NO!!
   2004年02月18日(水)


健診で要精密検査の烙印を押されてしまったので。

ちょこっと不安になったもんで。










  ←こんな表情で。











だもんで。




  ・
  ・
  ・



脳判定、やってみました。







□測定結果□



Act.1 「あなたの脳の年齢鑑定」

判定結果(以下、原文のまま)


あなたの脳は現在20歳です。
あなたの脳は全盛期です。
どんな刺激も吸収し、脳の活性化に役立ててしまいます。
今の状態を保ち、さらに刺激を与えてやれば脳の若さを保てるでしょう。
しかし、無理をしすぎると体がついていかず、疲れが貯まって脳の機能低下
をもたらすので注意が必要です。

実際の年齢とは17差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は若いです。
周りの人よりも考えが柔軟であったり、革新的であったりしませんか?
しかし、それも善し悪しで考え方が甘かったり夢のような事ばかり考えている
可能性があります。
少し、落ち着くことも大切です。


「少し、落ち着くことも大切です」かぁ。。。  (昔から同じ事言われ続けてるなぁ〜)








Act.2 「あなたの脳は男?女?鑑定(男性用)」

判定結果(以下、原文のまま)


あなたの脳は男:68%女:32%で出来ています。
あなたの脳は並の男です。
論理的な考えができ、分析力もなかなかです。
感情はあまり表に出しませんが、他の男友達とは楽しく盛り上がるタイプで
す。
女性の気持ちに対してはあまり理解ができませんが、折れるところは折れるという柔軟性も多少あります。
しかし、相手が女の中の女であると付き合ったり、結婚しても相手のことが
理解に苦しむ場合が多く、少しは相手に合わせないとうまくいかない可能性が高いでしょう。
また、性欲も強く、Hなことが大好きです。
風俗に行ったりや多少の浮気もありますが、相手に気付かれなければ大丈
夫でしょう(?)

あなたのホモ度は
27%です。

あなたの男らしさを無理矢理チンチンの長さに例えると
23.4cmです。
(実際の長さとは異なります)












だ、そうです。





まぁ、脳は(ちょこっと若めの)普通の♂ってことで。

良かった良かった。









占いって、どれもそうなんだろうけど。

案外、「ドキッ」っとするほど当たってました(驚いたよー)










【補足】
「ホモ度」は0%ですけど。   >自信持って。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   BAD NEWS
   2004年02月17日(火)


そんなわけで、今日。


「とんでもないニュース」 が、やって来ました。











俺に!!!

センタリングに、深い意味はありませんので、戻しますが。



























健診の結果なんですがね。



はい。
ちょっと太って、視力が急降下してしまいました(身長は、何故か伸びました)




そして。



肝機能はOKです。 特筆すべきはγ-GTP!(また1年安心して飲めるゼィ)

(^ ^)v





















BUT!






(日本語で)しかし!       です。






(スペイン語なら)pero!    ってワケです。





















朝、なかなか目が覚めないと思ったら・・・あなた!



血圧がぁぁぁぁぁあ〜



低血圧な男で御座います。
(しっかし、こんな数字めったにお目にかかれませんって)













そういえば、去年の秋。

血液が薄いっぽい とかで、献血断られた事がありましたが。



相変わらずなようですねぇ(涙)



なんかさぁ〜 病気が発覚した って言うより 体弱い奴 みたいで・・・んー

違った意味で凹みますわ。









ということで、本日やってきたとんでもないニュース





















っつーことで。













生涯初の       (痛っ)



だそうです。






涙でかすんで・・・よく見えません。


















【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   (わたしの)真剣勝負
   2004年02月16日(月)



あ゛ーー  もぉ いやになっちゃうわぁ

ずっと かぜぎみ だったのよ わたし

おとうさん と おにいちゃんが ちょこれーとのはなし してるときも

げろげろ だったのよぉ〜









コンバンハ☆  「みこと」(2さい)です
(ほんとは すっかり レディーです)









それなのに よる まっくらなとき くるまで びょういんにいって ちっくん
されたのよ

わたしが ふだん 「あかちゃんことば」 つかってるからって なにもわかん
ないとおもってるのかしら


 

病院行っても「チックン」はしないから、安心しな。

ネッ! みこと。




なんて いってたのに せんせいが 「もしもし」 したあと べっとのうえで
おとうさんは おてて ぎゅっ とおさえてるし

かんごしさんは てのこう に ちっくんするし

ほんとうに いたかったのよ!



おっきなこえで ないたのに おにいちゃんは どっかいっちゃうし(もぉ)

たよりにならないわ ほんと



やっぱ たよりになるのは おかあさんよね



でも びょういんで ちっくん してるあいだ おとうさんに だっこしてたら
ねちゃったんだけど

あれは きもちよかったわぁ



とおくで          うあっ! また吐いた!!


って きこえたけど そんなことは どうでもよかったのよ



だって ねむかったんだもん

































なんて夢、見ました。

ちょいビビッタです。







大分元気になりましたが。

「この嘘つき!」 とか思ってないよなぁ〜



嗚呼・・・父と娘の微妙な距離 (早くも自意識過剰気味な父)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   真剣勝負
   2004年02月15日(日)


えー。

あえて 2004年02月14日(土) 日記は飛ばして 2004年02月15日(日)
日記を更新しています。
(ほら、どうしても 2月14日 はVDネタになりがちですし)





もっとも、それどころでは無かったんですがね。









さて、そんな 2004年02月14日(土)


「義理」とか「今後のお付き合いもありますしぃ」程度に頂いた甘食に手を
出す余裕も無く、娘が「風邪→胃腸炎」になってしまったもので急遽、夜間
の救急外来(と言っても自分の職場ですけどね)に行って来たんですが。



(注)
俺の職場という事と、Ninさんは夜中に娘のケアの必要性が大という事あり「俺&娘(患者)
&倅(付き添い)」
の3人で病院へ。  (Ninさんは自宅待機の方向で)




そして「吐き気止めの座薬挿入〜点滴」コースになったわけです。


当直の看護師は、運良く ”ヴェテランさん” だったのですが。



(注)
そうは言っても(まだ)2歳の子供に点滴の針を刺すのは大変なテクニックが必要な事ですか
ら、上手く血管が確保出来るまで何度かトライする事もあるんです。








□親心□



自分の職場&顔見知りの看護師というシチュエーションで、嘔吐により体
力を消耗しきった娘を救急外来に連れて行った父としては、最低限の苦痛
で済ませてあげたい
一心で。









私、しっかり押さえてますんで一回で
お願いしますね
(ニヤッ☆)

(プレッシャー)作戦にでたわけです。





ココカラ フタリノ アイダニハ。

メニハ ミエヌ ヒバナガ バチバチバチ ト。





やや、緊張しつつも・・・ブスッ(←看護師、針を挿入)

断固たる決意で、しっかりと前腕部を固定(←俺)








結局、難無く一発で確保出来ました。








お疲れ様でした。(←看護師、ホッ)
(変なプレッシャーのおかげで上手く出来ましたワ・・・とか)

ありがとうございました。(←俺)
(流石だね、やれば出来るジャン!・・・とか)



メニハミエヌ ヒバナ ガ ヤンダ イッシュン デシタ。








まだ、油断は出来ませんけど。









医療機関に勤めてて良かったなぁ〜 なんて思った話でした。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   真冬の散歩道
   2004年02月13日(金)


過去にも何度か日記でふれている「地域に出て保健活動をしてみよう!」
という、うちの病院の名物企画に嫌々ながら心躍らせて出かけてきました。





一日の仕事が終わったPM6:30からです、ハイ。



相棒の看護師さんと二人で片道30分の田舎道を、病院のオンボロ車走ら
せてです、ハイハイ。


なんかさぁ〜面倒臭いよね、こんな時間に人様のお宅にお邪魔して、健康に
今日のお宅はどんなところかな?  健康に興味のある方たちに、我々のよ
ついて話するなんてさぁ〜
うな若輩者の話を聞いて頂けるなんて素晴らしいよね。

なんて話をしながら。













どんな話かと言うと。









□こんな兆候に要注意 〜うつ病について〜□




うつ病とは・・・一部の人だけが罹る稀な病気と思われがちですが、決してそうではありませ
         ん。 うつ病とは、いわば「心のエネルギーが一時的に不足した状態」であり、
         誰にでも起こりうるものです。  うつ病は、よく「心の風邪」と言われます。
         誰にでも起こりうるという点では、風邪と似ています。  しかし、風邪のような
         ものだから・・・と軽く考えるのは危険です。  この病は非常に強い苦痛を伴う
         だけでなく、時には命の危機に直結する可能性も高い非常に危険な病でもあり
         ます。





【チェックポイント】

▲ 毎日の生活に張りが無い。

▲ 楽しんでやれたことが、楽しく感じられない。

▲ 楽に出来たことが、おっくうに感じられる。

▲ 自分は役に立つ人間だと思えない。

▲ わけもなく疲れたような感じがする。


上記のうち2つ以上の事が2週間以上続く場合、注意が必要です。





【うつ病になりやすい傾向】

▼ 真面目で几帳面な性格で、悩みや苦しみを面に出さずに抑えるタイプの人に多く見られ
   ます。

▼ 男性よりも女性に多く見られます。  これは女性の方が社会的にストレスの多い立場に
   置かれる事が多い他、女性特有のホルモンの変化が関係しているようです。

▼ お年寄り。  加齢に伴い病気や怪我に見舞われやすくなる他、社会的に孤立しやすく心
   理的にも孤独になりがちです。

▼ 最も多いのが環境の変化が激しい25〜35歳です。  また、最近は児童期のうつ病も報
   告されています。  子供の場合、抑うつ気分よりイライラ感や怒りっぽさが表に表れやす
   いので注意が必要です。





【うつ病患者さんへの接し方】

■ 励ましすぎない・・・頑張りたくても頑張れない状態の方に叱咤激励は逆効果。

■ 相手の話をよく聞く・・・アドバイスするより、共感しながら聞いてあげることが大切。

■ 心配しすぎない・・・周囲の人が心配しすぎると逆に不安になるもの。  普段どおりに接
   する心がけが大事。

■ 休ませる・・・心のエネルギーが元に戻るまで休養できる環境が大切。

■ 辞職や決別といった重要な決断は、うつ病が治まるまで先延ばしにするようにアドバイス
   する。

■ うつ病の原因を過去に遡って追究するより、現在の問題を解決するのが先決。












とまぁ、こんな内容の事を約2時間に渡って話してきたんですが。













「チェックポイント」や「傾向」を難なくクリア出来た俺が。


朝、元気が無いのは。


やっぱり。














「エヴリディ、日付け跨ぎ」の生活が原因かと。





んー・・・たまには、午後9時頃寝てみるのもいいのかな?

















で、本日参加された方々は皆さん元気元気で。


どっちかって言うと、「塩分の取りすぎは・・・」とか「高血圧について・・・」
の話の方が良かったような気もしますが。















でもさ。

周りを見渡して
「心から健康な人」って少ないと思いません?

忙し過ぎますよねぇ。





ねぇ。









【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   スキなんだから・・・しょうがない
   2004年02月12日(木)


普段、あ゛〜レセがどうのこうの とか。

当直は全然寝れなくてさぁ〜 とか。

ネタが無い日は全然進まないっすよ!


とかなんとか・・・ボヤキつつも。

案外 コンスタントに日記更新してますね、俺。


まぁ スキでやってるわけですから取り立てて偉いわけでもありませんけど。












□きょうは遅番□



月に5〜6回は、当番で夕方外来の『受付→計算→会計』の仕事が回って
きます。

この時期は風邪症状の患者さんも多いので、17:00〜19:00の間に来院
された患者さん全員が帰られるのは、20:00近いこともシバシバなんです
わ。

当然、後片付けやら当直さんへの引継ぎなんかしてると帰宅するのは、それ
なりに遅い時間にもなるわけなんですがね。


結構ヘトヘトになるんですが、家に帰ってからは案外楽なんですよ。

子供等の夕飯と風呂が、大方終わってますんで。















      〜そんな本日、19:50〜



ただいまぁ〜


・・・  シーン  ・・・。


おーい! ただいまぁ〜



はーい(←妻)     おかえりぃ〜(←息子)     おはえりぃぃぃぃぃ(←娘)



どしたん?  (きょうは、随分遠いけど)










   ・
   ・
   ・










奥の部屋では。























あらら、早速あれ買っちゃったのね。










Ninさん。










TVゲームに関しては、永遠に好奇心旺盛なんですねぇ。
ゴハンもオフロも忘れる程に。。。










スキなんだから・・・しょうがないか。













【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   深夜の罠 〜勘弁して下さい編〜
   2004年02月11日(水)


日記でふれるような話でもないのですが。





□2月10日 AM8:30□


この時、24時間勤務&完全徹夜のお仕事(>当直)終りでフラフラしながら
も筆舌に尽くしがたい開放感に包まれていたんですがね。




課長:成さん! ちょっと来て。

俺:はひぃ〜?

いや実は、さっき○○課の課長が玄関前に煙草の吸殻が1個落ちてたって
事で「充分注意してください!」って俺に言うわけよ。


はぁ。  夜中に誰かが、吸殻落としてったって事ですか?

そういう事みたいだね。


でね、俺も言ってやったんだよ。
当直者は「救急外来」「いつ掛かってくるか分からない電話の対応で精
一杯なんだよ」
って。


まぁ、そうですね。 一応、深夜には施錠の確認も含めて見回ってますけど。
13時間以上も1人で、外来フロアーや玄関前まで監視してるわけにもいき
ませんし。
 (パソコンいじってる時間はあるんですがね)


だよねぇ〜
それで、あんまり頭に来たから言ってやったのさ。


○○課だって外来フロアーにあるんだから、なんでもかんでも医事課に
責任押し付けないでよ!
って。


いつもそうなんだよ。
何かあると全部医事課のせいにしてさ!!!
もう、腹が立ってしょうがないよ!


分かります、その気持。
(ってゆーか、たまにはいい事言うじゃん! 課長)

まぁこんな話、成さんに言う事じゃないんだけどね。
誰かに聞いて欲しくてさ。









っつーか、課長。
酒臭いんですけど。
     (ユウベモ カナリ ノンダノデスネ)

話も、変に辻褄合ってませんし。










で、俺達の話を小耳に挟んだ同僚が。

成さん、当直で何か事件でも起こしたんっすかぁ〜 って。







俺的には、無実・・・だと思うんだけど。








いや、誰の責任って事じゃなくって。
みんなで注意してほしいもんです>火の元。

大勢の命懸かってますんで。

本当、よろしくお願いしたいと。


マジで。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   許容範囲外
   2004年02月10日(火)


ここ最近は、ほとんどの文章がワープロソフトや表計算ソフトで作られるよう
になって見やすくなりました。

少なくとも職場では「キーボードアレルギー」なんて言葉も聞かなくなりました
し。




IT革命万歳!

といったところでしょうか。




しかし、こうなってくると懸念されるのが漢字能力の低下であります。



なにせ「読む」ことはあっても、「書く」機会が激減してますから。



実際、手書きで文章を作る場合など思い出せない漢字が意外に多いことに
気付くものです。


学生時代ならともかく、社会人になってからの誤字は第三者にも指摘される
ケースもありますし、第一いい年こいて恥ずかしいもんです。







さて。

そんな呑気な事を言っていられる医療事務の俺とは違い、「患者さんの訴え
等主観的情報」・「所見等の客観的情報」・「評価や分析」・「検査や治療の指
針等の計画」
など様々な情報をカルテに記載する医師・看護師などは、「素
早く書く事」
も大事な仕事です。




だから、ちょっとくらい下手な字でも許してあげないとね。



















【例外】

参考資料(小児科用問診票より抜粋)

   母の職業=手婦って・・・












まぁ、ワープロで綺麗に作られた文章でも誤変換が多いとかなり読みにくい
もんですけど。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   パパの歌
   2004年02月09日(月)


いやぁー。

2004年02月09日(月)という日も、そろそろ終わろうか。。。という時間に日記の更新をしているわけなんですけど。




突然ですが。

娘って中学くらいになると、お父さんが大っ嫌いになるそうですねぇ(ぼそっ)

・・・切ないなぁ。













ついさっき。



  「娘」←風邪でふらふら。

  「母」←娘に(ピッタリ)付き添って救急外来の受付を。
    ・
    ・
    ・
  「父」←運転手らしい。 二人とは少し距離を置いて。
       所在無さげに。



的、シチュエーションに出っくわしましてね。




「父さん」も精一杯心配してるんだけど、「悪いけど近寄んないでくれるぅ〜」(←娘)な雰囲気が、邪魔しているようで。






正直、純粋に同情しました>「父さん」














そんなわけで。

俺にとっての「今日」は、まだまだ終わりそうにありません。



嗚呼! 現在当直中。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   真冬の月
   2004年02月08日(日)


昨日、俺が所属しているテニスクラブの新年会が(もう2月だってのに)あっ
たもんで、家族も連れて出席してみたんですがね。



酒の席に子供等を連れて行くってのは、本意では無いのですが「将来親子
でテニスコートに立つ」
という、ささやかな希望を持っているもんで。



更に普段「仕事&家事&育児」で大忙しのNinさんにも、たまには気分転
換してもらおうという意図もあり。



行って参りました。




すき焼き大会。(が、目的の新年会に)
何を隠そう、すき焼き嫌いの俺。


まぁ、家族サービスが目的みたいなもんなんで。








++2時間後++


新年会は、大いに盛り上がり。

家では食べたことが無い「すき焼き」に子供等は大喜びし。
(↑※決して経済的な理由ではありません。)

Ninさんも「自分で作らなくていい夕食っていいねぇ〜」などと、おっしゃってま
した。 (いつもスマンのぉ)


良かった良かった。

(俺は、元取ってないけど)








++4時間後++


場所は、カラオケBOX。

Ninさんは、いつのまに覚えたのやら新曲バシバシ歌ってるし。

子供等も、まだ字も読めないくせに「SMAP」やら「中島みゆき」やら歌って
るし。

久し振りに会う友人達も、あの頃と全然変わってなくて。



みんな楽しかったようで、良かった良かった。

最近のヒット曲に着いて行けてない俺にとっての新曲は、相変わらず「さくら(独唱)」でしたが。










夜、繁華街を子供連れで歩いている自分に反省しつつ。


















□お知らせ□

リンク集を自動登録型に変えました。
『鶴鳴之士』と相互リンクしてやってもいいよ。
という奇特な方は、ゼヒ。








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   命のスピード
   2004年02月05日(木)


何を今更・・・  とか言われそうですけど。




−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−




この話に出会ったのは、去年の夏のことでした。

ナイター中継の合間に。

突然に、  しかも30秒間だけ。





鼻の奥が「ツーン」としてきて。

涙が「じわー」っと出てきて。





家族に知られないように。

涙が落ちないようにするのが精一杯でした。





結局、たった一度しか見れなかったんですがね。





    でも、見るたびに泣けたんだよね。

    きっと。






なんて思ってたんですが。











したり顔で、アレコレ言うんじゃなくて。

素直に感動して ・・・ 自分に置き換えてみたりして。















この話の事です。
(↑再生できない場合は、こちらで)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   接遇改善委員会
   2004年02月04日(水)


いつも掲示板に書き込みをしてくださっている皆様、ありがとうございます。


そしていつも掲示板に書き込みをしてくださっているサイト持ち皆様、お邪魔しても足跡残せなくてすみません。

最近何かと(職場全体が)慌しくて、あまり精神的な余裕が御座居ません。
嗚呼! 俺も、とうとうこんな事書くようになっちまった(ひぇ〜)












□院内放送□



(例えば)



ピンポンパンポーン♪

 「お車でおいでの方にお知らせいたします。
 南側駐車場にお停めの (※)白のカローラ、ナンバー福島500
 さ−1234でおいでの方。 お車のライトが点いております。
 至急、お車までお戻りください。」
   (※)繰り返す

♪ピンポンパンポーン



なんて一斉放送をすることがあるんですがね。





ここ数ヶ月「第三者に評価されても認めてもらえる病院になろう!」を合
言葉に、院内の整理整頓をはじめ業務マニュアルの整備、そして細部にわ
たる接遇改善というなんとも面倒な素晴らしいキャンペーンを繰り広げてき
たわけなんですが。






先日、『一斉放送の時の「お車」の表現ってどうなのよ?』

なる提案が出されました。



要するに。

患者さん・若しくは御見舞いの方、さらに院内に出入りしている業者さん方に
敬語(尊敬語)を使うのは良いけど、車に「お」をつける敬語(丁寧語)は間
違ってるんじゃないの!?

ということなんですが。







結局、現在。






ピンポンパンポーン♪

 「でおいでの方にお知らせいたします。
 南側駐車場にお停めの (※)白のカローラ、ナンバー福島500
 さ−1234でおいでの方。 のライトが点いております。 
 至急、までお戻りください。」
   (※)繰り返す

♪ピンポンパンポーン




という表現に変わってしまったんですがね。


ここを見る限り、「お車」表現は間違ってないような気もするんですけど。


強いて言えば車でいでの方に〜」や、「至急車まで戻りください。」
は、「お」が重なって少々くどい感じがしますから動詞だけに「お」をつけてすっきりさせた方がいいのかな? なんて思いますが。































っつーかさぁ〜
言いづらいんだよね!
「お」抜くと。





あながち間違った表現でも無いわけだし。

ちょこっとくどいかもしれないけど。

いいんじゃないのぉぉ〜 「お車」くらい。















そんなわけで、院内のシステムを一から見直すと『こんなこと』がボロボロ出
てくるようです。


まぁ、良いことなんでしょうけど。










あ゛ぁぁ〜 気忙しい。














【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   壮大なネタ振り・・・?
   2004年02月03日(火)


京都にある(北から南に並んでいる)通りの名をもじったわらべ唄で「丸竹夷(まるたけえべす)」というものがあります。

正式な譜面は無いそうなので(京都の子供達が下校時に諳んじている風に)
唄ってみましょう。



はい♪


 丸    竹   夷    二  押   御池
 まる たけ えべす に おし おいけぇ〜

 姉    三   六角    蛸   錦
 あね さん ろっかく たこ にしきぃ〜

 四  綾   仏   高   松   万   五条
 し あや ぶっ たか まつ まん ごじょう〜

 雪駄    ちゃらちゃら   魚の棚
 せった ちゃらちゃら うおのたな〜

 六条     七条      とおりすぎ
 ろくじょう ひっちょう とおりすぎぃ〜

 八条      こえれば  東寺道
 はっちょう こえれば とうじみちぃ〜

 九条大路で      とどめさす
 くじょうおおじで とどめさすぅ〜




これさえ覚えれば京都の街で、今自分がどこに居るのかが分かるそうです。


さらに正確に現在地を知りたければ、もう一曲(東から西に並んでいる通りの唄を)覚えないと
いけないわけですが。








と。

帰宅途中のカーラジオから、そんな話が流れて来たんですがね。













ほら! 俺って人生の8割以上を、福島市で過ごしてるじゃないです
かぁ〜!!
(←意味無く声高に)


東京・神奈川、さらに大阪・京都などは憧れの地だったりするわけです。
(↑嗚呼! 悲しきみちのくっ子)





で・・・

かれこれ3時間以上も「♪丸竹夷」を小声で口ずさんでたりするんですね、
これが。






子供等が、「保育園で豆まきしたんだよ〜」って話を聞きながらも。

妻が、「昨日の飲み会でハッスルしすぎたワァ〜」などという戯言を聞き流
しながらも。

「東北東を向いて太巻き丸かじり」してる最中も。





ずっと脳は「♪丸竹夷」の虜だったわけです。




おかげで、すっかり覚えてしまいました♪













































本当は今日中に、うちの病院の「基本理念&基本方針」・「各種マニュア
ル」等々
を丸暗記しないといけないんですが・・・







・・・



This is 現実逃避。

 ↑   ↑
意味不明ですね。

(すんません)












この日記が、数ヵ月後に(良い意味で)オチが付きますように・・・祈!








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   なんかいいね。
   2004年02月02日(月)


−其の1−


数年前に治療した左下の銀歯が取れちゃったもんで、歯科医院に通ってる
んですが。


現在通っているところは、約半年前に初めて訪れた職場の近くの歯医者さ
んなんですけど。

なんかいいんです。


それ以前まで通っていた家の近所の歯医者さんも、特にこれといった不満
は無かったんですが。

いまひとつ、物足りなかったんです。


院内の雰囲気、医師をはじめとするスタッフの対応。

ほとんど変わりません。


技術的なことはよく分かりませんけど、今のところの方がちょっと上手いような気もしますが。

その時「どの程度の治療が必要か」という差もありますけどね。




ただ、今の歯科医院の先生の方が気さくに話しかけてくれます。

スタッフにも、全体的に丁度いい活気が感じられるわけです。

この、程よく活気のある環境っていいなぁ〜って思うんです。




歯の治療なんて億劫ですからねぇ。

少なくとも前日から行くのが楽しみな場所でもないし、心躍るような行為で
もないわけです。

必要に迫られて行くからには程よい感じの良さが、あそこって・・・なんか
いいね
に繋がるのかもしれません。








うちの職場は、どうなんだろーか>活気。




















−其の2−


「なんかいいね」


ギャル文字に(ちょこっと)変換すると「なωかぃぃね」

ギャル文字に(激しく)変換すると「ナょωヵゝレヽレヽЙё」







これも、文化の一つなんですよね??







、ζ,〃ωヵゝレニ⊃レヽτレヽ<σレ£ナニレヽ∧ωτ〃£
(↑ぶんかについていくのはたいへんです)














【ご意見、ご要望はコチラ】  
 


   Misunderstanding.
   2004年02月01日(日)


ゆきとが、初めて「じいちゃんのおうち」(=俺の実家)に一人でお泊りして
きました(泣かないで)


「じいちゃんのおうち」には、従兄弟の「そうちゃん」も遊びに来ていたそう
です。











□実録−従兄弟同士の会話−(Nin談)□




ゆきと: こんにちわー そうちゃん。

そうや: はーい、ゆきちゃん。



そうちゃんは、「アバレンジャー」でだれがスキ?

ぼくは、「アバレブルー」がスキ!

ぼくはね、「アバレキラー」がスキ!!

ボク、こないだおとうさんに かってもらったんだよ。 
                                ↑アバレジャケット。

そうちゃんも きてみたい?


うん。

でも、そうちゃんには ちょっと おっきぃかもね。


・・・

ちょっと おっきい〜 (おてて みえないし)



そうちゃんも ごはんいっぱいたべると ボクみたいにおっきくなれるから
ね。


うん。


よしよし。


チョコたべる?


うりがとー。











    ・



    ・



    ・
















Nin: みたいな会話が続いてたらしいのよ。

俺: 面白いなぁ、子供って。










でも、そろそろ教えてあげた方がいいかしらね。


だね、そろそろかもな。

















二人は同じ歳だって事。
















帰宅した第一声が。




「そうちゃん、きょうもかわいかったよ!」







って、いつから勘違いしてたんだか(笑)








【ご意見、ご要望はコチラ】  
 

←Past Will→ Index Selection Mail Home

エンピツユニオン