[ 月刊・夢の図書館 ] * 読書特集 & ブックトーク *


■山田風太郎氏、死去。

山田風太郎氏、死去。 投稿者:水沢ながる 投稿日:2001/07/31(Tue) 21:34:37

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/jinji/20010801k0000m060056000c.html
何気なくYahoo!のトピックスを見てみると、こんなニュースが出ていて驚きました。
「忍法」という言葉を作ったのは、確かこの方だった筈。ご冥福をお祈りします。
『人間臨終図鑑』でも読み返してみようかな……。

----------------------------------------------------------------------

なるしあ > おおながるさんも飲みます?風太郎先生を偲んでウイスキー。ああ、我が心の師匠がまた一人去って行かれる。(←隠れファンだった) (2001/08/01(Wed) 00:13:35)
by お天気猫や
2001年07月31日(火)
■書評拝見したっす
書評拝見したっす 投稿者: QPKameyama 投稿日:2001/07/28(Sat) 10:07:03

じ、じつはあの本は以前私も涙して読んだ愛読書っす!!(T0T)
クマくんがどんどん聡明で深い人格(熊格?)になっていく
ところに感動しましたー。うそういえば、うちのクマも
いつも何か考えている様子があります。
「ぬいぐるみ文学」のジャンルがあるのなら、私も「キューピー
文学」をめざさねば...(^^;;)

--------------------------------------------------------------------

Re: おおお。 投稿者:猫や - 2001/07/28(Sat) 18:51:13

QPさん、書評、さっそく読んでくださってありがとう。
「だれも欲しがらなかったテディベア」が愛読書だったとは
知らなかった〜いやほんとに、うれしいです。
白状しますが、人間の世界を描いた本でも、
近年あれほど泣いてしまった本はないです。
(あれほどの運命に見舞われた主人公もめずらしいと思う)
ぜひめざしてください、キューピー文学。
by お天気猫や
2001年07月28日(土)
■トーベ・ヤンソンさんの「ムーミン」
はじめまして^^ 投稿者:蘭 投稿日:2001/07/23(Mon) 01:57:37

はじめまして^^
トーベ・ヤンソンさんの「ムーミン」は
すきな作品でした。
もともとムーミンは新聞の風刺漫画のスミ
なんかから、反戦の意をこめてこちらを
睨んでいる、トロールという妖精をかいたものが
はじまりとか(確認したわけでなく
頭のなかのうろおぼえなんですが、、、(汗))
そういう背景があったせいか
たしかに全編とおして切ない孤独感のようなものが
ただよっている気がします(冬の妖精モランはとくに)。
ごめんなさい、小学生のときすごく好きだったもので
、、、(^^;

----------------------------------------------------------------------

シィアル > 蘭さん、はじめまして。書き込みありがとうございます。ムーミン(とその孤独)について、語り合えて嬉しいです。v(^^)v 私が通ってた小学校には、その新聞漫画のムーミン・マンガが置いてあって、テレビの可愛いムーミンとは、何だか違うぞと、ある種のシュールさ(あるいは、不条理なもの)に、いたく心を動かされました。子どもながらに、カルチャーショックを受けていたのでしょうね。何だか、ムーミンの印象って「秋から冬」なんですね。  (2001/07/23(Mon) 18:37:46)

シィアル > ムーミンのマンガを読んで感じた、シュールさや不条理の理由がわかったような気がします。マンガの根底に「反戦の意」が込められているのなら、なるほどと、納得しました。ありがとうございました。 (2001/07/23(Mon) 18:39:38)
by お天気猫や
2001年07月23日(月)
■100文字レシピ
100文字レシピ 投稿者:マーズ 投稿日:2001/07/10(Tue) 00:18:56

赤と白のくっきりした表紙。
シンプルで洒落ていて、そして100文字でレシピが
完成されている料理の本です。
私のような、「これ、料理っていわないんじゃないの」
な料理もどきをたまにつくる程度の人間には
バイブルのような本でございまする。
でも、いまのところは、つらつらと
ねっころがって読むだけでも楽しい。
ほんとに、つくってみたい料理ばっかりだなぁ。
こういう人に、料理を習ってみたいなぁ。

(川津幸子著/オレンジページ刊)

----------------------------------------------------------------------

マーズ > さけの南蛮漬けをつくってみました。あはは、わたしにもできた〜おいしいのが(爆)またなんかつくろっと。こういう小さな成功の積み重ねが、料理上達への道のりなんですよねぇ(おい…) (2001/07/11(Wed) 23:47:58)

G骨 > さけの南蛮漬け、美味しそうですねえ。やっぱり夏は酢がいいですね。私も作ってみたい!帰りに本屋に寄ってみます。 (2001/07/12(Thu) 10:12:13)

ナルシア > そうそう、最初の一歩が大事なんですよね。さけの南蛮漬けひとつマスターしたら鶏の南蛮漬け、葱巻き豚の南蛮漬け、烏賊と野菜の南蛮漬け、小鰺の南蛮漬け、魚骨の南蛮漬け、白身魚のエスカベーシュ、とレパートリーがぐんと広がりますからね。小骨も酢に浸かると柔らかく味わい深くなってカルシウム補給も出来るし香味野菜も大量に食べられて夏にはぴったり。さあG骨さん大仕事に備えていっぱい食べて‥‥あれ? (2001/07/12(Thu) 20:14:48)

マーズ > 本に書いてあったとおり、2日目になるとまた味がしみてよい感じでしたよ〜いやはや。 (2001/07/12(Thu) 23:04:55)
by お天気猫や
2001年07月10日(火)

△前回 | ▽次回
月刊・夢の図書館TOP夢の図書館本館