2004年04月04日(日)
|
ちょこっと息切れ(笑) |
とうとう・・・・ではないが、朝、遂に寝坊してしまった。 張り詰めっぱなしだったような1週間・・・・頑張ってないつもりでも、知らずのうちに どこかで頑張りすぎてたのかもしれないな・・・・。
そっちの自省はともかく、やっぱり朝、簡素でもいいからきちんとあたくしが朝食を用意すべきなんだ ということを、ぷよ2の淋しくてまぁるい背中に感じてしまった( ̄∇ ̄;)
お弁当も勘弁してもらった。 買出し間際で、お弁当箱に入れるものがない。冷凍食品ばかりじゃ、いくらなんでも可哀想すぎる。 今日はちゃんと買ってきた。明日はちゃんと作ろう・・・・。
ぷよ2は寝る前に、背筋運動を少しずつ始めるようになった。 あたくしが、やいやい煩く言うからだ(苦笑)。 でも、どうにかこうにか続いている・・・・大したものだ。
朝は早く起きた方がコーヒーを煎れようね・・・・というルールだったが、あたくしが寝過ごすと、 彼はパンの在り処もわからない生活スタイルになってしまっている。 気付けば、あたくしがキッチンの主になってしまっていたんだ。 食事の支度をしていてくれるんだから、洗い物くらいはやるよ、とぷよ2は申し出てくれるが、 なるべく自分でやるようにしている。 だって彼は外でも働いているのだから、家の中では安らぐべき人だもの・・・・ とあたくしが勝手に決め付けてしまっていた。 これで、あたくしも外に出て働いていれば話は別だし、子供でもいようものなら やっぱり話は別で、彼の申し出も甘んじて受け容れられるのかもしれないけれど、 やっぱり、あたくしはこういうとこでダメダメなんだよな(笑)。
今日は、ちょこっと息切れしているのを自分でも感じていたので、買出しが終わってから 少しお腹に物を入れてから、ずっと休んでいた。 桜に恵みの雨か、霧のような小雨がずっと降り続いているので、洗濯はできないし、 窓を開け放って掃除するのも憚られる。 そうか・・・・こういうタイミングを見計らって休むものなんだなぁ・・・・そんなことを感じた。
そんな昨日。 それこそ見計らったように、高校時代の仲良しグループから、立て続けに携帯にメールが入った。
みそじ1番乗り、おめでとう♪
( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;) そうこう言っているうちに、キミらもみそじカウントダウンが始まっていることを 忘れるでないよ(爆)。 ユッコは今までの仕事を辞めて、しばらく名古屋でプーでもするわ・・・・なんていう近況報告。 アヤコに至っては、プリザーブドフラワーの講師の資格を取ったわぁ・・・・なんていう内容。 アヤコのメールは 「おめでたい話は当分なさそうだわ。」 なんて〆てあるので、 ついつい、この仲間らに自分の結婚を知らせることを忘れていたのを思い出し、 「おめでとう」のお礼と、入籍の報告をした。
したらば、2人は申し合わせて、ゴールデンウィークに遊びに来てくれるとほぼ同時に連絡が入った。 あたくしや彼女らは実家住まいだったので、友達を家に呼んでも、和を作る場所に困ったもので、 いつも会うとなると外なんだけど、これからはこの家にも誰かしら集まってきてくれることを祈ろう。
よくわかってるよなぁ・・・・。 ほとんど、アゴラフォビアはクリアできそうなところにいるものの、 あたくしはやっぱり、今でも不必要に人ごみへ突進すると疲れる。 それに、他人様が休みを撮っている間に働く・・・・というのは、あたくしらが交際し始めた頃のスタイルと 全く同じ形式だ。 ウィークデーに出かけるので、どこも空いているし、お昼を外食にしてもランチ料金は安くて済むし、 映画やカラオケといったレジャー施設も割引対象になっている場合が多くて、経済的だ。
これからは、そういう部分を切り詰めて、少しずつでいいから貯蓄に回し、 海外ではないけれど、関東あたりに年に1度くらい、遠征できれば・・・・なんて考えている。 せめて今年・・・・初夏、もしくは遅くても秋には、横浜あたりを散策しつつ、 池袋の某スタジオに拝み倒して結婚記念の写真を撮ってもらい、 大宮あたりで、うちらのお手本夫婦にしたいカップルと、まったりとしたひとときを過ごしたいのだ。
この頃には、きっとあたくしも「自分のペース」が何たるか・・・・というのを掴み切っていることだろう。 気と手を上手に抜くことさえ覚えれば、外出もきっと楽しい。
今月中は、まだまだやっつけなきゃならないことが多そうだ。 免許の更新に、保険証の変更、年金のこともちゃんとしておかないと・・・・ ・・・・なぁんて、色々と考えすぎるからいかんのだ(笑)。 わかっているけれど、自分で息切れの種を撒き散らしているようなものなんだよなぁ(爆)。 突くと爆ぜる、鳳仙花のように・・・・ね(苦笑)。
ということは、下馬評をガツリと覆したこの結果も、一応は予想の範疇だったってことか?(爆) 納得できそうなそのちょっと手前で、今ひとつ釈然としないような(爆笑)。 あたしゃ、そんなに突撃娘だったっすか?? まぁ、15年前といやぁ、やることなすこと思いつきに近く、しかもその思いつきが 大当たりだったりしてたので、そう思われても仕方がないか・・・・( ̄∇ ̄;) 過去の栄光とはいえ、やっぱ今ひとつ、釈然としないわぁ(爆)。
明日からまた、ちゃんと動き回りま〜す♪
|