映画「明日の記憶」を見てきました。 - 2006年05月13日(土) 今日はお休みでした。で、ぐうたらと過ごしていました。 あ、「ほぼ日」でも見ようかな、とネットに自分を繋ぎました。これが午後1時くらいの話かな? あー、映画「明日の記憶」って公開今日からだっけ。ずっと「ほぼ日」で紹介してたよねえ。 と、今日更新の「ほぼ日」コンテンツを見ながらそう思いました。 そう。わたしはこの時まで、自分がこの映画を見に行こうと思うなんて、考えてもいなかった(笑) そして、「ほぼ日」は見に来てたけど、この映画のことが紹介してあるコンテンツも、1日分も読んだことがなかった。 木曜に「みなさんのおかげでした」を見てて、木梨さんが出てると知って、へえーとちょっと興味を持ち、そして昨日だったかな、渡辺謙さんがTVでこの映画のことを話しているのを見たんですね。それで、あーがんばっているなー、と感じたんですね。そこがまず一歩でした。がんばっている、というのも、仕事にっていうよりも作品に対してとか、人とか気持ちに対して、「がんばっている」と思って、それが印象に残ったのでした。 それで、二歩目として図書館に原作本を予約しました。 もしかしたら、そこで終わってたんですけど。 今日、なんとなく、本当に「なんとなく」、この映画についてのコンテンツを読んだのですよ。今まで読んでたわけでもないのに何で見たの?と聞かれたら、やっぱり昨日の謙さんが印象深かったからもっと知ってみたいなと思って、となるから、やっぱり謙さんの熱意がわたしまで届いたのでしょう、きっと。 読み始めたらおもしろくなってしまった…。 糸井さんと謙さんのメール交換を何通分か読んだら、「今何時?次の上映時間って何分後?」とネットで調べてました。 次の上映時間まで、支度して到着するまでの時間に余裕もあってちょうど良い時間。行くことに決定(笑) それまでにもう少し読もうと、コンテンツを更に読み進める。 え?堤監督なの!? ←本当にチェックしていなかった 映画のイメージがよくわからなくなる。堤監督の対談部分も読んで、更に見てみたい気持ちが高まった。 ということで、用意も出来たし、コンテンツの続きは帰ってきてから読もうと、映画館へGO! 初め、自転車で行こうと思っていました。でも、なんだか雲行きがおかしいし、雨もちらついてきている。ああ、そういえば今日午後から雨だっけ…と思い出し、車で行くことにした。上映時間までに駐車場探せるかなあ…と心配になりながら。 (自転車ではその心配がないのがうれしい) 車に乗り込んでめがねをかけて、あ、めがね忘れるところだった!と思い出す。うーん、自転車で行けてたらめがね忘れてたよねー。良かったー、と思いながら運転する。 駐車場も、止めようと思っていた駐車場は、初め満車ランプがついてて「あー、どうしようー」と思ったのだけど、近くに行ったらランプが消えた。ラッキー!と入る。ただし、いちばん端っこだったので、切り替えしを何度も何度もして苦労しながら入れました。(バックで入れたい人) で。 ちょっとだけ時間を過ぎてしまったのですが、映画館に着きました。たぶん、予告編とか流しているから大丈夫だろうと、中に入りました。なんともいいタイミングで入れました。 ところが、結局めがねを忘れた(笑) いつものように外して、車に置いてきちゃった。 (^^;) ま、まあ、記憶のお話でもあるし、病気じゃなくても忘れますよと、なんら変わりはないですよと、自分を納得させながら見始めることに。まあ、字幕でもないから見れなくもないので。 …。 確かに堤監督の絵だけど、堤監督ってこういうのも撮るのか…ってうれしくなりました。あの、夢なのか本当なのかわからなくなるような感覚になる映像は、堤さん得意だと思います。 えーと、あまり外ではわたしは泣かないのですが、3ヶ所くらい我慢できずに涙が出てしまいました。(一応、我慢した) ちなみに、香川さんと電話のシーンと、披露宴のあいさつのシーンと、病気のせいで自分を追い込んでしまうシーン。あ、もう1個あった。会社をやめる日の出口でのシーンでも泣いてる。 こういう映画は、あまり感情移入すると泣くのが自分でわかっているので、感情移入しないようにしてたんだけど泣いてた(苦笑) 及川ミッチーも出てた。(キャストさん全然わからないまま行った) そうなんだよねえ、と思いながらミッチーのシーンを見てました。ミッチー、ああいう役柄もいいね。 大滝さんの役柄も良かった。かっこよかった。パダライスもよかった。 自分には関係のない、という態度に対して、わたしはいつも怒っているなーということも気づいた。 ファンタジーが好きな理由もわかった。 それが夢のようなものであったとしても、夢を見たから上に行ける。 悪気がなくてもどうしようもなくても、傷ついてしまうことってあるなあ。 相手が本当のことを言っているのか自分で判断できなくなるし、だからってひとを疑うようにもなりたくないから、離れてしまう。切ない。 男性は見るべきだと思います。特に、仕事ができるという人は。そういう人って絶対辛くなるもん、こういう時。自分が引っ張っていかないと、って思いすぎるとそれだけが自分の役柄だと決めちゃうんだよね…。聞こえなくなっちゃう…。 テーマは重いんだけど、清らかで、明かりも見れて、とてもよい映画でした。また見たい。 おすすめです。 追記。 まず映画のこと。 パンフレットを読みました。見た者に作り手の方々の気持ちは伝わってましたよ!といいたくなりました。確かに悪人がいない映画だ…。タイミングや捉え方、その時の心情によるだけだよね、この映画で味わうことのある苦味は。だから清清しく思うんだ…。 そして母の日のこと。 一足お先に母の日のプレゼントを送りました。完成品がステンドグラスみたいになる塗り絵です。 いつもいろいろしてもらってるからいいのよ、と電話が来た。うれしかった。お礼の電話にどうせ年に1回のことだからー、と答えつつ、年に1回じゃだめよねーと思っているから、そういわれるとうれしい。 しかしまあ、あれですね。身内の話は真剣に聞いていないものです。母は今日、銀行で女性誌を見て、江原さんの文章を読んだんですって。読んでたらおもしろくなっちゃったらしいが、呼ばれて席を立ったら違うひとに読まれてて続きを読めなかった!と言っていた。そして、そういえば当たっているなと思うことがたくさん書いてあったよ、と興奮気味でした。 それなので、江原さんが言ってることをわたし何度も言ってるじゃん!、と言ったら、ああーそうねー同じこと書いてあったよー!と言ってた。 他人の話の方が聞けるらしいな…(苦笑) 5/14追記。 映画のこと。 うわー。その仕掛け、言われてみればそうだ!と思ったことがあって、うーん、やっぱりもう1度見たいなあと思う。 確かに何か気になってたんだよなあ。でも、違うよきっと、と打ち消したんだよ。そのぼんやり気になるくらいの背景…うわー!堤さんって! 「AIKI」の映画でも思ったけど、重いテーマを、嫌味なく、楽しく、清清しく見せることができるって素晴らしいと思います。 ...
|
|