知らんけど

2003年06月02日(月) 不思議です

優先座席という座席がどの電車にもあると思いますが、昔からこの電鉄会社の押し付けがましいマナー強要が嫌いでした。譲る人は別に優先座席だろうが、そうでなかろうが譲りますし、譲らない人はどこの席に座っていたって譲らないのです。

昨年の途中から、阪急電車で家から大阪まで通っています。阪急電車は去年から、「全席優先座席」ということを始めました。押し付けがましさは残りますが、この考え方の転換には脱帽でした。この席では譲らなくてもいいとか、譲るべきだとか、そんなややこしい一般小市民の言い訳をばっさりと切り捨てたわけです。ここまでばっさりやってくれると気持ちの良いものです。[阪急電車]

全席優先座席になっても、私は譲らなければならないと思って譲る事はありません。疲れているときは座って帰りたいですし、しんどいときは年寄りではないけど席譲って欲しいとも思います。ただ、私の場合、「この人立ってるのしんどそう、しかも他に誰も席を譲る気がないな。自分も別に立つの平気だし。」と気付いたら席を譲ります。これは別にモラルがどうとかこうとか言う問題ではなくて、私の人間性の問題です。

モラルという話なら赤信号の話しもあります。私は左右を良く見て、車が来ていないなら堂々と渡ります。でも、先日、東京から来た友達はそれを見て驚いていました。横断歩道の渡り方に地方性などないと思うのですが、こうしたことって意外とあるようです。私は、しーんとした交差点で一人ぼさっと立っている感覚がよくわかりません。後、私が嫌いなのが「車内での携帯電話のご使用は...」という放送です。別に携帯電話でなくても大声で話しているおばちゃんや中高生は他の乗客には耳障りですよ。なぜに携帯だけがピックアップされるのかはよくわかりません。大声禁止とかならわかるけど。車内放送で宣伝流すほうがよっぽどうるさいです。最近、JRでも阪急でも車内放送で宣伝するのが増えています。関西ならではなのかな?世の中、私には良くわからない感性でいっぱい。なんだか不思議なことばかりです。


 < 過去  INDEX  未来 >


T [MAIL]

My追加