知らんけど

2003年05月18日(日) 生活の余裕

さて、やりたくない勉強はしないと宣言してから1週間が経ちました。今だ勉強したくなりません。学校から出される課題もやっつけです。やっつけでもどうにかなるのですから、そんなものが課題と呼べるのかどうか疑問です。とにかく授業でも、目がさめている時は聞いていますが、眠くなったら眠り、面白くないと感じたら白昼夢を見て過ごしています。

今、私が夢中になっているのは何か新しいことを起こすことです。これまでに日記でも書いたように、今のところ学校でいくつかの新しい活動を企画しています。恐らく、私自身の生きるエネルギーというのは、自分の手で何かを始めるというところに一番効率良く働くのではないかと思います。思い返してみれば、小学校低学年の頃です。親戚の叔父さんの誕生日にお呼ばれした際に、他の親戚の子どもが色々なものをプレゼントとして購入していたのに対して、私だけが紙粘土で作った模型だったのです。(渡すときには壊れていましたが...)

学校という与えられる環境の中で、自分らしさを発揮する場面がなければ、当然、気持ちは萎えてきます。今、私が勉強したくなるようにするには、私が持ち合わせている特性を充分に活かせる環境を作る必要があるのでしょう。さて、それは何なのでしょうか?学校というシステムに組みこまれてしまわぬよう、創造力を働かして自分にとって適切な環境作りをしていけるよう考えていきたいと思っています。

とりあえず、1)休憩時間には将棋をしている。→将棋を知らないので将来臨床で患者さんと楽しめるように。 2)昼休みはキャッチボールを。→体を動かして脳を刺激。 3)遊びの企画。→自分のエネルギーが使える場を得る。の三つを柱に勉強への興味回復を試みています。急がば回れ。とにかく生活を楽しむ余裕が必要です。


 < 過去  INDEX  未来 >


T [MAIL]

My追加