旧暦三月十九日風邪ひきました。何年振りでしょう。喉が痛いぐらいはありましたけど、熱がでるのは久しぶりです。朝起きた時、頭が痛く、寒気がし、喉も痛く、熱もあるようでした。竹酢液でしつこくうがいをし、我が家の常備の漢方薬「葛根湯」を飲んで、午後の2時ごろまで寝込んでたんですけど、「あ〜今度の土日のイベントの準備をしなければ〜」と重い頭を持ち上げて、窯の方に車で向かいました。それが窯の方に着いたら、なんとも楽になってきてまい、「あれ?」ってかんじになりました。これって森林効果?川の水の音や鳥の声や・・、そう、こうゆう弱ってる時に特にこの空気の良さを感じます。水が満ちてる空気といいますか。これは木がいるからなんですね。当たり前のことなんですけど、しみじみ感じました。ということで、一日とは思えない一日でした。
竹炭工房 無限窯 Copyright(C) 2001-2008 MUGENGAMA All rights reserved.