おさむ日記/炭焼き生活日記 〈竹炭・竹酢液の無限窯〉
旧暦2月5日
ようやく炭化が始まりました。
今日もほっかほかな天気でした。 昼過ぎに小柄な犬を連れた中年のご夫婦がハイキングの途中に窯に寄っていただいて、手作りビールの話に花が咲きました。 話の間にふと野放しになった連れの犬を見たら、窯のすぐ近くの草を食べてるではないですか。 窯の近くの草は炭焼きの煙を浴びて、半分枯れているんですが、そのちょこっと生えてる雑草をむしゃむしゃ食べてたのでびっくりしました。 おなかの調子を整えるためによく犬や猫は草を食べると聞いていたんですけど、わざわざ窯の周りの竹酢液が染みこんでいるような草を食べてるなんて・・。 イノシシやシカは竹酢液や木酢液の匂いはきらいなんですけど・・。
私も薄めて飲んでまして、うちでは精製竹酢液に熊笹を漬けたものに、ココナッツシュガーを加えてお湯割りにしてます。はちみつレモンのような味でとってもおいしいです。
犬やイノシシやシカは炭をボリボリ食べるし、体にいいものに素直な動物には驚かされます。
|