■フィードバックは当たり前か/再度着信拒否発動■
本日、蒸し暑いというのに、空調点検が入ったりする。
とある授業で、出席代わりに、先生にメールで感想や質問を送るというシステムがあるのだが、その形式にやや不安を持つ者がいる。で、言い分を聞いてみますと、「先生からのフィードバックが無いと、時々やる気がなくなる。たまには生徒を褒めたり、指摘することは大事じゃないのか。大学院は、完全に自習なのか。」というコトであった。さて、どうでしょう。
"その先生は、質問すれば、すぐに返してくれる先生なので、原因は、そのメールの内容・書き方にあるのではないか、という気がする。質問なら、質問だとバッチリ分かるようにする必要があるでしょう。どういうメールを送ったかは知らないけれども、時として、感想と質問が入り交じって、結局何なんだというメールがありますからなあ。そういう類のものだと、答える方も、困ると思うので。というか、メールで済ませず、直に聞くなり、研究室へ出向くなりすればエエんじゃないでしょうね。"と、今度伝えておこう。
□■□ 最近、また怪しげな電話がかかってくるようになった。非通知の場合の着信拒否を回避するため、番号は明かしているようだが、自分は、初回の着信は出ないようにしている。2度目、3度目で出るつもりだが、この頃の電話は大抵1度きりである。やはり、ロクでもない電話なんだろう。しばらく、携帯完全電源オフで行くことに決定。
|