■USJは第3セクターが運営!?■
今日は、ひたすら寝て過ごす。でも、携帯にメールが来て、起こされてしまう。そんな時に、USJに関する特集みたいなのが放送されてたので、チラッと見た。
一番にビビッたのは、USJが第3セクター方式で運営されてるってコト。第3セクターってのは、国とか地方公共団体とかが、民間企業と組んで会社をつくること。まあ、こんなことは周知のことだが、気がかりなのは、「そんな形で運営して大丈夫なの?」ということだ。最近のニュースで言うならば、宮崎のシーガイヤがあるが、あれも第3セクター方式で運営されて"た"わけだが、結局倒産してしまった。所詮、地方公共団体には、"儲ける"ノウハウなんぞ無いんやってことが白日の下に晒されたわけだ。
でも、このUSJの場合は、土地などの部分で大阪市が頑張り、実際の営業における部分ではUNIVERSAL社が頑張るってコトで、これならまあ、そう簡単には潰れないでしょう。でも、すでに「ヤバイのでは?」という声もあるが…。オレは、あんな人混みの中に突っ込むなんて真似はできません。
次にビビッたのは、事業費の融資を受ける時に担保としたものが、「その経営ノウハウ」だったってコト。普通なら、土地とか高価な品物なんかを担保にしてお金を調達するんだろうけど、USJは経営ノウハウってことで、これはとってもユニークだと思った。仮にUSJ側がお金を返済できなくなった時は、融資してる銀行団がその経営を引き継ぐそうな。
こんなグータラしてる日でも、豆知識が得られて感激です。
|