■今日も悩んでます。しかも長いよ。■
メルマガの読者の方から「関係代名詞」に関する質問がきた。どんなのかというと…
「『This is the very book which I wanted for long.』という例文のwhichはthatではないのか」 (一部抜粋)
っていうヤツ。最初は「?(=どかがチャウの?)」と思ったが、妹から略奪した借してもらったラーナーズ プログレッシブ 英和辞典によれば、「先行詞が最上級の形容詞やsame, only, very, fast, all, every, any, noなどで修飾されている場合、通例thatが用いられる。」と書いてある。調べた直後は、「あ、そんなんあったなぁ…」と思うばかりでありました。
ここで気になって仕方ないのは、辞書の中にある「通例」っていう表現。何を基準に「通例」と言っているのかがワカランのですよ。「Nativeの8割がそう答えたから」だとでも言いたいのかな?どうあれ、「whichはダメ!」と書かれているわけじゃないし、whichを使って通じないことも、完全な間違いだと怒られこともないとは思うんだけどねぇ…、実際のところはどうなのかちょっと分かりません。
んで、今度は、OXFORD Advanced Learner's DICTIONARYを引いてみた。すると、「"That" can be used instead of "which"」と書いてあるぐらいで、前置詞と共に用いる場合について注意書きはあったが、上記のような日本語の説明にあたるものは見当たらず…。この後、何人かの友人に尋ねたが、「whichでもイイんでないの?」という意見ばかり。というか、それ(=which)で文の意味はバッチリ通じてて、不思議がっている様子がどこにもありませんでしたわ。
で、専門家にちょいと質問してみると、大変ご丁寧にわかりやすく説明してくださるお返事が返ってきた。この問いに対する結論の部分だけをまとめると…
【言語は言うまでもなく生き物です。「生きている言語」では、which も可、that も可、というのが結論です。もっとも、「関係代名詞」ありきというふうに考えた文ですからそうなるのでしょうが、実際の発話では、This is the very book I wanted for long.と表現するでしょう。】
ということだった。ホッとしたというのが正直なところで、もし"非文"であったら、訂正せねばならず記事の信用度が落ちてしまうかもしれなかったからねぇ。いやぁ、よかった。で、実際の会話であれば、whichやthatは省略されてしまうというのは、オレも思ってて、一致しててちょっと感激。こんな短い文で、いちいち「関係代名詞」をつけて言うのもおかしな話やからね。
余談だが、このthatってのはなかなか手強い単語。これだけで論文が書けちゃうぐらい、奥深い単語なんだってさ。機会があれば、論文読んで、報告したいと思います。でも、論文って学校の図書館に行けば、読めるのか……?
□□□□□
これだけ書いても、もうちょっと書いちゃいます。今日、ニュースステーションに、青色ダイオードを発明した中村修二さんが出演してた。20世紀中には無理でしょうと言われてたもんを、発明しちゃったんだから、こりゃスゴイ。
久米宏とのトークで、「大学入試完全撤廃論」を提唱してた。「日本の子供は、小さな頃から"大学に入るための"勉強ばかりをしてきて、そのころから抱いている夢は両親に押し殺されてしまい、いざ大学に入ると、"夢がない"ってな状況になっちゃってる」のは如何なものかと、熱心に語っておられた。んでもって、「大学に入りたけりゃ、みんな入れてあげて、そこから本当にやる気のある者だけが卒業できるようなシステムにすればいい」と、言っておられた。
う〜ん、どうでしょう…。オレは、完全には賛成できません。やっぱ、入試はあるべき。その方法は大きく変えなきゃいけないといけないが。そりゃ、英語を専攻しようと思ってるのに、「関係代名詞って何なの?」などとほざく言う人間が、大学に入っちゃダメでしょ?「微分・積分忘れちゃった」なんてこと言ってる人間が、工学部なんか入っちゃダメでしょ?基礎力チェックの入試は、やはり実施されるべき。
こと英語の入試に関してちょいと提言なんかしてみちゃったりすると、1時間で2000語弱の英語の文(論説文でも、小説文でもエエけど)を読ませて、30分ほどでいろんな問題(内容一致とか)を解く。で、休憩をはさんで、60分間のListening。これに、Writingの試験なんかつけてもオモロイんじゃないでしょうかね。受ける方も、やりがいがあるってもんじゃないの?オレは、「やったろやないかい」って気になるけど。
ウチの大学みたいに、Speakingの時間に、やれビンゴだ、やりパーティだなんて、悠長なことしてたんじゃねぇ…。これはこれで、大問題やわ。「真剣さが足りん」と言いたい。
長々と失礼しました。
|