Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEXpastwill


2013年09月03日(火) ステンドグラスの中を走っているような今ここ、と




竜巻のニュースは安心して放送するのに、福島原発とか沖縄の海に廃棄された米軍化学兵器とかの記事はないのね。

群馬県太田市に「竜舞(りゅうまい)」という交差点を通るたびに、竜巻が起こったんだろうなーと、北関東は竜巻が起こりやすいことを思っていた。

ガソリン入れて光が丘図書館とファミマのアイスコーヒーして車を走らせていたら、どこの交差点でもどの道路も空の街になっていた。ステンドグラスの世界を走っているようで、くらくらした。

昨年ケヴィンシールズ本人のリマスターでリリースされたマイ・ブラディ・ヴァレンタインの『EP’s 1988-1991』という2枚組、光が丘図書館で予約の順番が回ってきて、

やはりこの風圧、音楽の重力が加速したり気が遠くなったりする、現象

ステンドグラスの中を走っているような今ここ、と、マイブラの不変の現象を伴うかつての時間、


「しかし、抗議者たちが街頭に繰り出したのは、彼らがコーラの缶をリサイクルしたり、慈善団体に数ドルを寄付したり、スタバのカプチーノを買って第三世界にその利益の1%を送ることが人びとに自己満足を与えるこんな世界にウンザリしているからだ。」(スラヴォイ・ジジェク)

2011年はアラブの春とウォール街の占拠


新しくできたファミマの店内では若い兄ちゃんが長い虫とり網を振り回していた。カナブンが捕まったようだ。

(ここが京都の郊外だと思ってみるとなー)と車をつけて、アイスコーヒーとロングピースを、

夜勤明けが10時を回ってしまったので、午後3時からのサントリーホール現代音楽芥川賞選考演奏会の招待券に出かけるのは諦めてしまっていた、

日本ハムのサヨナラ負けを見届けて(がっくし)、TBS日曜劇場「半沢直樹」を観て、

「半沢直樹」主人公の堺雅人のにらみはかっこいいねー、でもドラマ「半沢直樹」は薄っぺらいや、NHKドラマ「七つの会議」と比べると月とスッポンやね、

堺雅人の演技は邦画「南極料理人」のが楽しい、

「南極料理人」のテーマ曲になっているユニコーンの「サラウンド」の脱力感は、これまた格別で、



Niseko-Rossy Pi-Pikoe |編集CDR寒山拾得交換会musicircus

My追加