Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEX|past|will
2004年10月19日(火) |
『ソルファ』、『沿志奏逢』 |
米価が落ちている。わしら消費者に届く販売価格はほとんど下がっていないが。 米作農家は「・・・米の袋に千円札貼り付けて出荷しているようなもんじゃ・・・」と、膨らむしかない負債に絶望を隠せない表情。 じゃあ、と、外食でごはんを食べても、米作農家を助けることにはつながらない。
戦争の民営化、というタイトルの本が出た。アメリカはテロの民営化をずっと継続しているのだが。
アジカンの『ソルファ』と、ap bank bandの『沿志奏逢(そうしそうあい)』が出た。
『沿志奏逢』の隠しトラックが2種ある、ということの意味は、「友だちとコピーしあいなよ」、ということ。 友だちと聴きあって、トーストしあって、語り合って、そうした時間を30万人のリスナーに対して意図しているんだと思う。 CCCDを一貫して導入してこなかったトイズファクトリーのメッセージだと思う。
台風23号がいいラインを描いて練馬に向かっている。台風23号、アジア名「トカゲ」。アジア名って、あるんだ。
アマゾンのカートに入れておいた本とCDを注文する。といっても、クリックしただけじゃが。 『高橋悠治 コレクション1970年代』高橋悠治著 『武満徹:カトレーン - ボストン交響楽団』 『アンダー・プレッシャー / レニーニ』 『極東戦線異状なし!? / ソウル・フラワー・ユニオン』 『スマイル - ブライアン・ウィルソン』 『LIVE TOUR 「 UA SUN 2004 」 (仮)』
本やCDを購入するとき、世界に対していいことをしているような気持ちになりまする。
あ、編集CDR友だちへの発送をしなきゃ、いいかげん。ごめんごめん、と、ここであやまる。
|