Land of Riches
Index|Before|After
大河の紀行コーナーに昨日見た上杉本の洛中洛外図屏風が出た!(挨拶)
今日はMARS REDの超先行上映会を見にお台場まで行ってきました。 それも山手線の謎解きのためにアトレ竹芝に寄って。 五輪めあてで増えたものが多く、都内にも知らないスポットがたくさんあります。
音楽朗読劇(2013年初演)からコミカライズを経て2021年春アニメにこぎつけた MARS REDですが、音楽は劇場鑑賞にふさわしいと言えど、映像は正直厳しいと感じました。 いや、ufotableに自分の感覚が飼い慣らされているのは否めませんが。 朗読劇も舞台演劇の一種で、かなり想像力を要求されるエンタメですが、 アニメは視覚から情報を得ようとしてしまうんですね無意識の処理で。
今日の観客は多くが朗読劇を鑑賞していたようですが、説明が少なくて、 せっかくのアニメ化なのに1話切りめちゃくちゃされそうだと心配になってしまいました。 媒体によって基本設定は同じでもストーリーはそれぞれ若干違うようで、 アニメはかなり男女の仲が入り込んでいるようです。前田に許嫁がいたとは…! 朗読劇は女性キャラいませんでしたからね。
|