れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



かき氷ツアーか?

 小・中と同じで大学で県外に出た友達が、お土産を持ってきてくれた。外に人を待たせているとかで、玄関のところで立ち話だったんだけど…すごいよ…。

友「さっき、○○でかき氷食べてきた帰りなんだよね」
ま「あー、○○、おいしいよねぇ」
友「これから××へ行って2杯くらい食べて、まだ余裕だったら
  △△にも行こうかと思って」
ま「え゛ぇ?!」

 「腹壊すなよぉ」って送り出したんだけど、腹には自信があるっぽかった。問題は財布か? それより…この友達と一緒にいたっていう人も、こんなに食べて大丈夫なんだろうか…。

 ○○ってのは中学の近くにあった駄菓子屋で、××と△△の夏はかき氷屋として開店するほどの店と比べても、マジでおいしいと思う。そういえば、駅でたまに会う小・中が同じだった子とも

ま「○○のかき氷っておいしいよね」
友「あたし、卒業してから何回も買いに行ったよ」

てな話をしたことがある。もしかして、ウチと同じ中学だった人たちには根強い人気があるんじゃ…なんて思ってしまう。あー、食べたくなってきたなぁホント。妹も○○のかき氷好きだっていうし、明日一緒に行ってこようかなぁ。


今日来た友達に
「相変わらずちっちゃいね。今(身長)いくつ?」
って聞かれた…。どうせ伸びてないもん…。友達は今162らしい。…もしかして伸びたのか?! 前聞いたときは161だったような…。ウチも「自称」じゃなくて155は欲しいなぁ。もう無理かなぁ…。
2005年08月18日(木)

にっき / ますみ
エンピツユニオン