www.tamuken.net

和歌山県知事逮捕〜【官製談合と自民党】〜 2006年11月16日(木)

 福島県に続いて、和歌山県知事が官製談合事件で逮捕された。改革派と評価されている木村知事が、談合体質を一掃できないどころか、その中に浸かってしまったのだ。
 公共工事をめぐる官製談合の摘発は、中央省庁でも地方でも後を絶たない。相次いで知事が逮捕されているのは、今までは、司法(検察・警察)も知事までは手を出さなかった(=見逃していた)のを、今年に入って方針転換したから。政治家(自民党議員や知事)と中央省庁・地方自治体と公共事業に関わる業界の、利権をめぐる癒着関係が、いかに根深く行き渡っているかの一端を示したにすぎない。
 公共工事の競争入札の落札率(役所が提示した予定価格の何割の価格で業者が落札したか)が、例えば95%を超えているというのは、業者側が、本来知ることが出来ない予定価格を事前に知った上で、入札に参加する業者同士で事前に示し合わせる(これが談合。)ということをしないと、まずありえないこと。100%近い落札率を見れば、談合があると考え、改革をすることはできるはずなのに、いまだに、日本の至るところに、そのような異常に高い落札率の競争入札は残っている。
 司法にばかり頼ってもいられない。地方では「真の」改革派首長がどんどん出てこなければ変わらないし、中央では、利権の癒着関係を一掃することは自民党では出来ない。


日記のもくじ
昨日 明日

▲TOP

copyright(C) 2003 TAMURA KENJI All rights reserved.