I C E D - W A L L


2004年08月27日(金)
京都人

 京都ではお寺のことを「○○さん(○○はん)」と
親しみを込めて言います。
例えば、清水寺は、「清水さん」。
八坂神社は、「八坂さん」。
北野天満宮は、「天神さん」。

 お寺が非常に多い京都ならではの習慣かも知れないですね。
この言葉を意識せずに普通に使えたら、他府県の方でも結構京都人かも?(笑)


 他には、「まいど」「おおきに」。
二つ併せて「まいどおおきに」とかも使います。
まいどは、漢字で書くと「毎度」なんですが。
 実家にいた時は、しょっちゅう聞いてましたが、
大阪に来てから聞かなくなったので、
『ひょっとしたら、京都弁なのでは?』と思っています。

 新聞の勧誘、醤油やさん、豆腐屋さん、宅配便。
みなさん、玄関でチャイムを押してから、大きな声で「まいど、○○です〜」と
言ってはったんですが。
大阪では、あまり聞いたことがないような?

 京都だと、コンビニでも、レジで支払いを済ませた後に
「おおきに〜」って言われる店もあります。


↑クリックすると、文字が変わる投票ボタン☆


(C)by こんた
All Services Reserved by エンピツ

 過去 <<===============  Index  ===============>> 未来


お便り下さい!!! → こんた [ Mail ]
My追加