西方見聞録...マルコ

 

 

インフル、のち七五三、ときどき阿修羅 - 2009年10月31日(土)

 インフルエンザぱんでみっくな斑鳩でございます。流行に敏感な女、おKさん10月24日夜、見事にインフルに感染し、25日のピアノ発表会に2年連続病欠しちゃいました〜。そして28日水曜日まではほとんど食事も摂らず、ちんと横になってました。おしゃべりもしなかった!声をかけるとクビを縦に振ったり横に振ったりするだけで、ちょっと心配したんですが「Kちゃん何か買って来てほしいものない?プリンでもゼリーでも」と声をかけると非常に久しぶりに声を出したかと思うと「じゃあ、犬を買って来て」というおKちゃん。父譲りの4次元会話炸裂に少し安心しました。

 で29日木曜日からスイッチ入ったみたいに元気になり、そんで31日土曜日には予定通り七五三を執り行うことが出来ました〜。

 いや〜結構、決行するの勇気要りましたが、おKの野生の回復力を信じました。 しかしさすがに着物を着る体力はなさそうだったので、着物ではなく、ピアノ発表会用に用意したスーツ着て、春日大社でおまいりしました。




 東京から両実家の老親招いて奈良公園内の老舗旅館江戸三の隣の青葉茶屋というところに皆で宿泊して宴会しました。

 そんで次の朝、6時半に起きて鷺池の浮見堂へ散歩します。奈良公園の朝はいいっすね。




 さて、それでこの日最大のチャレンジ、せっかく朝から奈良公園にいるのだから興福寺の「お堂で見る阿修羅」を観ちゃおうぜ!という企画に老親X2と我が家で挑みます。とにかく凄い混んでます。いつも興福寺の国宝館で一部展示されている「十大弟子」と「八部衆(阿修羅もここに含まれます)」のうち現存しているもの全部が「仮金堂」(いつもは非公開)で展示されているのです。(「十大弟子」と「八部衆」は東京と福岡に出稼ぎ、、、じゃなくてご開帳されに行ってたので、その帰山記念の特別公開なんですわ)

 前情報によるとものすごい長蛇の列らしいです。

 朝9時に展示が始まるのですが朝8時半現在チケット売り場と、仮金堂前にすでに列が出来てます。チケット売り場の方はとくに絶望的な長蛇の列。(もし行かれる方がいたら事前にチケットを入手して朝一番に行くと結構見れるかも)
 絶望的なチケットの列に並ぼうとしたとき、「北円堂でもチケット売ってるみたい」という情報をキャッチ!そこで老親と子ども達に仮金堂前の列に並んでもらって、私とあめでおさんで北円堂に猛ダッシュをかけて、わりとみじかい列に並んでチケット入手に成功!仮金堂にかけ戻ります。
 
 あ〜仏様はこんな衆生の浅ましきチケット争奪戦を嘆いておられるでしょうか?コレも老親孝行の一環とどうかお許し下さい。

 そんな努力のおかげさまで30分ほど並んだだけでお堂に入ることができました。仮金堂の入り口から振り返るとこんな列が出来てました。



 全貌がカメラに収まりきってませんがディズニーランドやUSJみたいにつづら状に列が出来るよう、ロープが張られてる場所もあるんですよ!

 でもこうやって、興福寺やそれから東京や福岡で阿修羅と仲間達がお金を稼いでくれたので興福寺の金堂再建工事、何とか着工のご様子。がんばれ!阿修羅と仲間達!




 ちなみに阿修羅がものすごく注目されてますが、私は十大弟子の須菩提さんが一番のお気に入りなのでした。

 まあそういうわけで病後のわりには活発な週末を過ごしました。関係者の皆様お疲れ様でした!

 

 





 


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home