東南アジアサッカー調査メモ...ogaoga2k

 

 

フィリピン国内のサッカー大会2004 - フィリピン - 2004年06月28日(月)

アジアカップである!と言っても、東南アジアでは唯一アジアカップに
参加しなかったフィリピン。


ここんとこ僕もあまりチェックしていなかったので、philfootball.infoやら
イロイロまさぐって、国内の情報をあつめてきました。

んで、分かったことを以下に・・・




P−LEAGUEという名称は結構前に消滅したらしく、
現在は下のような各地域(サッカー協会)単位で通常は大会を
やっている模様です。

・Negros Occidental
・Negros Oriental
・Dumaguete
・Cebu
・Iloilo
・Davao(ちなみに、リーグ名はLiga Davao。うーんスペインだ。)
・Iligan
・Laguna

などなど地域サッカー協会一覧


全国大会に関しては、フィリピンサッカー協会(PFF)カップ
という大会があります。


2004年2月に、PFFカップ2004が開催されました。
他の書き方だと、

・2004 PFF Cup
・2004 PFF Cup Super Ferry National Championships
・PFF Men's National Championship 2004

などなど、様々であります。


Superferryってのは、この大会のスポンサー、Superferry of
Aboitiz Transport Systemsという会社名であります。


28のチームが予選に参加し、8チームが本大会に出場という
レギュレーションのようですが、RSSSFによると、26チームの
参加になっています。


予選は以下の様に地域ごとに分かれていました。


-----------------------------------------------------------------------
・各地域       :通 過:参 加:通過チーム
-----------------------------------------------------------------------
・Luzon 北/南地区  : 2 : 6 :NCR, Laguna
・Luzon 南東地区  : 1 : 5 :Masbate
・Visayas地区    : 2 : 4 :Negros Occidental, Cebu
・Mindanao西地区   : 1 : 3 :Zamboanga del Norte
・Mindanao北地区   : 1 : 4 :Cagayan de Oro-Misamis Oriental
・Mindanao南・中央地区: 1 : 4 :Davao
-----------------------------------------------------------------------
         合計:8チーム



フィリピンは大きくは3地域(ルソン島、ヴィサヤ群島、ミンダナオ島)
にわかれておりまして、これをみるとそれぞれの地域から絞っている
みたいです。



日本で言う、九州地域、四国地域、っぽい分け方の
様なもんですかね。




PFFカップに関しては、2003年は行われなかったようです。

よって、2002年優勝の Negros Occidentalがタイトルホルダーと
いうことになっておりました。

(PFFカップ2002の結果はコチラ

しかしながら、Negros Occidentalは資金難で相当苦労し、
やっとこさ2004年の大会に出場できたそうです。



本大会は、この8チームが2グループに分かれ、上位2チームが
決勝トーナメントという形式でした。

▽Group A:

1. Masbate
2. Negros Occidental (Bacolod)
3. Zambaonga del Norte (Dipolog)
4. Hapee-CebuFA

▽Group B:

1. National Capital Region (Manila)
2. Laguna
3. Cagayan de Oro
4. Davao


NCRってのは、National Capital Region=マニラ首都圏
のことです。イロイロ記事を探してみると、今大会に出てきたのは、
NCR-Philippine Air Force、で、空軍さんチームですね。

(NCR-Navyってチームも昔見ました)


Hapee-Cebu FAってのは、単独チームではなく、セブ地域
各チームの選抜チームの模様です。なんで選抜したのか、
理由はよくわかりません。



グループリーグ及び決勝トーナメントの結果はココです。


結局2004年PFFカップは、NCRが優勝。

大会前に強豪とされていたのは、Negros Occidental・NCR・Cebu・Davao
でした。


なんとなく、フィリピンの各地域のサッカー熱や実力ってのは、
マレーシアに地理上近い所の方があるのかなぁ、、という
イメージを持っていましたが、そーでもないっぽいです。
(Negros Occidental地区は、人気があるらしいのですが)

(もーちょっと詳しい地図を見たい方は、コチラ



てなわけで、もしフィリピンが東南アジアクラブ選手権にまた出てくれるなら、
今度は空軍じゃい!


てなわけで。


PS
ちょっとイロイロ調べていて面白かったのは、フィリピンのとある地方サッカー協会のリンク集

東南アジアよりも、東アジアよりも、オセアニアサッカーの方
が充実しておりました。

もしかしたらフィリピンは、アジアよりも太平洋の方にシンパシーを
感じているのかもしれませんね。



ま、たまたまかも知れませんが。


...



 

 

 

 

もくじ
前の日記  次の日記




メール ホームへ