|
|
■■■
■■
■ ROSES ARE RED/James Patterson
Amazon.co.jp ジェームス・パターソンの『Roses Are Red』は、刑事アレックス・クロスシリーズの6作目。コロンビア特別区を受け持つ刑事アレックスが、切れる寸前の家族の絆をなんとか修復しようとする場面から始まる。
1年前の婚約者誘拐事件(詳細は1999年作の『Pop Goes the Weasel』に)が、クロスと家族との関係に微妙な影を落としていた。そのとき誘拐されたクロスの現在の妻クリスティーンは、至極もっともな条件を1つだけつけて、彼の気持ちを受け入れることにした。その条件とは「どんな殺人マニアたちが現れようと、家族の絆を第一に考えること」だった。だが間の悪いことに、生まれたばかりの赤ん坊の洗礼式の最中、FBIから、数件に及ぶ凶悪な殺人事件の情報が飛び込んでくる。刑事(そして心理学博士でもある)クロスの出番がやってきてしまったのだ。
「殺されたのは3歳の男の子と父親、そしてベビーシッターだ」。カイルは、その場を離れる前に、もう一度繰り返した。ドアからガラス張りのベランダへ出ようとした彼は、つと振り返り、私にこう言った。「この事件、お前にうってつけだ。奴ら、家族殺しなんだよ、アレックス」
カイルが出ていったあと、すぐさまクリスティーンの姿を探した。私の心は沈んだ。彼女は、出ていくとも言わずに、息子のアレックスを連れていなくなっていた。たった一言のあいさつもなしに。
こうして家族への負い目を感じる必要もなくなったクロスは、事件の「マスターマインド」を追うこととなる。最近の一連の銀行強盗を影で操る残酷無比な知能犯だ。銀行員やその家族を人質に取り、彼らがわずかでも指示に反すれば虐殺するのだった。クロスの長年のパートナー(愛すべき巨漢、ジョン・サンプソン)は、この事件の根底に計りしれない残虐性を感じとり、魅力的で思いやりもあるFBIきっての頭脳派エージェント、ベッツィー・キャバリエに今回のクロスの相棒の座を譲るのだった。
しかしクロスとキャバリエの捜査は難航。それにつれて、「マスターマインド」の攻撃もさらに大胆で残酷になっていく。まるで、こちらの動きを見透かしているようだ。きわめて短い段落と語り手の急激な交代(クロスの視点から「マスターマインド」の視点へ)という効果もあり、ストーリーは息の止まるようなスピードで、予想もできない結末へと急降下していく。
だが、そんなことに気づく間もなく読み終えてしまうのが普通かもしれない。くつろいだ気分で、あるいは固唾を呑んで、この「ショー」を存分に楽しもう。そして、引き続き次回作にも注目しようではないか。
立てつづけに起こった、凶悪な連続銀行強盗。お金を奪い、人質も容赦なく殺す犯人。その捜査にアレックス・クロス刑事に白羽の矢が。しかし、アレックスはクリスティーンとの間に子供も生まれ、家族と事件の間で板ばさみになって苦しむ。クリスティーンは前回の事件で犯人に誘拐され、そのトラウマで神経過敏になっており、結局アレックスの前から姿を消してしまう。傷心のアレックス。一方事件は意外な人物を次々と犯人としてあげていくが、結局首謀者の真犯人「Matermind」は捕まらず、その間に捜査に関わった刑事たちが次々に殺されて行く。「Mastermind」とは何者なのか?何を目的としているのか?
というわけで、この話はここで終わっている。続きは次作『VIOLETS ARE BLUE』を読めというわけだ。このアレックス・クロスシリーズは好きだったのだが、回を追うごとに家族と事件の板ばさみになっていくアレックスが気の毒になってきて、事件を解決するストレートな面白さが減ってきていた。そこにもってきて「続く」となると、どうなの?という感じ。息もつがせぬという最初の頃の話とはだいぶテンポも違ってきていて、そろそろこのシリーズも終わりかなという予感も抱かせる。
2003年06月29日(日)
|
|
|