capriccioso cantabile

 二ノ宮知子さんの「のだめカンタービレ」(講談社)5巻を読みながら、大いに笑った。
 笑いながら、泣いた。


 千秋の演奏を聴いた「のだめ」が、「弾かなきゃ」と走り出す。
 覚えがある。
 時折津波のように襲う、あの焦燥。あの衝動。

 そしてそんな「のだめ」を見て、おいらもまた「こうしてはいられない」と焦るのだ。やらなきゃ、と突き動かされるのだ。

 でも、いったいなにを?
 何をしたらいいんだろう?
 この焦燥、この衝動を、どこに持っていけばいいのだろう。

 空気を震わせたい。音を律したい。その坩堝に身を、心を委ねたい。
 この欲望を満たすことができたなら、他には何も要らないと切に思う。


 以前は時折襲うそんな激情を(それはもう激情と云うほかない)、ばかみたいにピアノを弾きまくって漸くにやり過ごした。
 元々手慰み程度の技術しかなかったし、自分の音に酔うほどの演奏ができるわけではないのでフラストレーションが募るばかりで、指を傷めたりもしたけれど。
 それでもやり場があるというのはいい。
 そのピアノもない今、この焦燥、この衝動のやり場がわからない…。嗚呼。

 ピアノ弾きてー。おもきし弾きてー。
2003年03月19日(水)

メイテイノテイ / チドリアシ

My追加 エンピツユニオン
本棚