思考回路2011
もくじむかしあした


2000年12月08日(金) アメかムチか

古株のバイトが辞めてしまうので
最近、商品を作るほうに回っている。
今日教えてくれた女の子は誉めて伸ばす人だ。
複数の大量オーダーをこなし一息つくと
「お疲れ」と言ってくれる。
上手に作れているか分からないので
「キレイに作れているよ」とコメントをくれる。
自分が出来ているかどうか不安なワタシは
認めてもらえると実感できて、ホッとする。
一方、店長はというと叱って伸ばそうとする、
鐘のように打って響かせるタイプだ。
ちょっとやそっとでホメることはない。
だから、認めてもらうために人は頑張ろうと努力する。
そーして、ごくたまに「良し」と言われたとき
うれしさが倍増する。
自分的にはどっちでもアリだが、
凹症なところがあるから、誉め伸ばしの方
が向いている。

ついにボケが回ったようで、前に古本で買ってある
本をまた買ってしまった。しかも2冊とも。
アホウ。

スキャンが使用不能で絵がupでけん・・・。




あしえ |MAILHomePage