Kin-SMA放言
もくじ昨日のこと明日のこと


2004年04月17日(土) 二日分の日記を書いてて一日が終わった

わぁい、昨日の日記にすごい勘違いが2つあったゼ(^^ゞ

ここで訂正するゼ m(_ _)m


〈その1〉

『ホームドラマ!』ネタのところに、

“同じ痛みを抱えた他人同士が家族として暮らす事例がアメリカだったかに本当にあるという話は知っています”

なんて知ったかぶったことを書いてしまいましたが、ぼくがそう思っていた“事例”はちょっと別の話でした。

テレビのドキュメンタリーで観たんだけどね、大量殺人犯に家族を殺された遺族同士が、その「犯人」に会いにいくため一緒に旅をするっていう話でした。

それで、確かその「犯人」が死刑になる数日前から何回か面会にも行って、執行にも立ち会うのよ“殺された人”の家族が(日本の刑法ではありえないこと)

なんか・・・アメリカだなぁと思った、観てて。

もっと言うなら、キリスト教圏だなぁと。

でも「日本人にはとうていなじまない!」という拒否じゃなくて、かといって「日本も今みたいな閉鎖的な死刑制度じゃなく、アメリカみたいにしたらいいのに」みたいな米国礼賛でもなくて。

「こういう“傷の癒し方”もあるのか」

という感慨を抱いたの。

長く話すと「死刑制度の是非」になっちゃって『ホームドラマ!』から主題がはずれるからここで止めときますが。

「価値観」って、ほんと様々だよね。



〈その2〉

いつもチョキを出して負けるのは、ツヨぽんじゃなくて慎吾ちゃんだったな(^^ゞ

ぐぉめんなさい。





さて、今日の日記を書こ。

『爆笑問題のバク天!』

第1話が放送された後も、細かく番宣バラエティ露出がありました(悪いか)

「バク天君が行く」というコーナーで、ドラマの共演者のぶっちゃけ話をするというもの(ぼく、この番組初めて観たんよ。正確じゃなかったらゴメンね)

『ホームドラマ!』の記者会見席上に侵入したライセンス。まずはつよっさんを連行。

つよっさん、番組のことは知らなかった雰囲気。でもさすが「お笑い大好き」、ライセンスのことはよく知ってたようです(奈良だし?)

「バク天君」という怪しい人形の口ん中に頭をつっこんで、共演者の秘密を暴露してほしいというご要望にお応えして、さっそくユースケの秘密(?)を暴露。


←つうか、“Mリャ”って何なんだ?(笑)“Sタマリア”でしょ? それを言うなら



すいません、些細なツッコミでした。

続いてやってきた酒井若菜ちゃんは、

「ユースケさんには友達がいないらしい」

と、キツい暴露を。

それはD本Tヨシにもあてはまるような(コラ)

でも、さすがにつよっさんでも、ケータイの充電が2週間はもたないであろう(ユースケ! まじかよ?( ̄□ ̄;)真剣に悲しすぎるぞ、それ!

その後、「ウソで生きている」「ウソで収入を得ている」D本Tヨシに評されたとおり、大嘘つきまくりのSタマリアの反撃となるわけですが(笑)

あんまりペテンが過ぎるんで、藤原君(ライセンスのカッコいい方)にまでつっこまれております(×_×)

つうか、大丈夫か?! 吉本の若手!

一応“芸能界の先輩”だぞ!

でもそんなのより(え)捕虫網でユースケにつっこむつよっさん、タンクトップにキャップの横かぶりといういでたち。

小学生かお前は25歳にもな※★!!(コーフンすな)

やっぱ、こういう場ではアイドル扱いなのね(どういう意味?)

しかし、何の番組でもユースケとセットなんだな(一応“ダブル主役”だもん当然)





『キンキラキンキワールド』(ゲスト・タッキー&翼)

んー、アルバム発売イベント、行こうかなー? ぼく、ちょうどその日の春魂(←このタイトル、つばっちゃが考えたんだって! お前はジャ○ーか!/光ちゃんと同じツッコミ)に入るんだよなー。でも超早朝から長時間入場を待たされるのはやだなー、と、微妙に愛が薄めのたきつばちゃんがプロモーション登場(また毒吐く・・・)

前にちょっとだけこの番組につばっちゃが飛び入り出演したことを(案の定)すっかり忘れていた光一さん(^^ゞ




←傷に塩をすり込むような発言(笑)



ヒデちゃんが誕生日を迎えたばっかりということで、話題は「たきつば誕生日お祝い事情」へ(うふふ、いいぞーいいぞーv

ちゃんと自分が仕切ってお祝いをしたと報告するつばっちゃ。

出るぞ。・・・間違いなく出るぞ。あの発言が。

と待ち構えていたら、やっぱり出ました。

「オレそういうのやったことないなー」

あーもう聞き飽きました(−−;)←オイオイ

「剛くんと、プレゼント交換とかないんですか?」(←つばっちゃ、ムダな質問)

「ぜっったい、ないね」

ふぅぅぅ〜ん(←やさぐれ過ぎ)

「してみたらどうですか?」(ヒデちゃん、ナイス/笑)

「先週、した」(←それは“電報”だろっ! 面白かったけど・・・)

以下、たきつばのノロケ話(エ?)

1.今年のヒデちゃんへのお誕生プレゼント(ファミコン22本セット)を買うため、つばっちゃは一人で板橋まで探しにいった

2.二人っきりでゴハンを食べにいく

3.二人っきりでカラオケにも行く

4.二人っきりでマッサージにも行く

5.もちろん(もちろんだ!)お互いの電話番号は知っている

・・・ムカついてきた(−−;)嫉妬メラメラ(嘘)

そんな仲良しな後輩に触発されて、

「すごいな〜、ちょっと見習わなあかんな〜」

と襟を正す(また表現間違ってる?)光一さん

それにはまず、「お互い電話番号を知らない」なぞというウソをやめ(こ、こら!)

失礼。「お互いの電話番号を知ることから始めよう」(^^)

つばっちゃに「ホントに知らないんですか? ネタじゃないんスか?」とか言われてるし(^^ゞキミもやっぱりそう思ってる?

誰も本気にしてないっつーことだよ、ね?(って誰に言ってんの?)

「でも、最近はあんまり(一緒に遊んでない)・・・」というヒデちゃんに、

「あぁ、もう終わったな。もうそろそろ解散説が流れるな」

と毒を吐くやな先輩(爆)

オメェが流そうとしてないか?(嫉妬で/笑)

しかしぼくにも実際よく分かんないんですが、こういうのって、

たきつばスタイルが標準なんですか?
それともKinKiが正しいんですか?
まじ悩む(>_<。)

どうなんよ? 20代前半男子二人組(←大雑把すぎる問いかけ)

嵐メンは、誕生日の子のために曲を作ってCDにするなんていうタカラジェンヌみたいなことやっとるしなー(^^ゞ



とまぁ、後輩相手に話すのが苦手な光一さんにしては、まぁまぁなトークでした(点数辛)

まぁ、たきつばとは多少親しいからね(でも、ぼくに言わせれば、たきつばまだまだリアクション硬!)←それはしょうがないよ




←な、なぜ?!



タ、タキザワの前で、それはやめて(←超個人的事情/笑)

来週もたきつばゲストですって。・・・嬉しいけどつよっさんもいる時が良かったなー。2対2の合コン(何か、違うぞ)が良かったなー。





※つまんないお知らせ※

4月10日のつよっさんバースデーコン光一さんソロコンの「電話部分」を、やっとのことで脚色豊かにアップしました。

今頃だけどお読みになりたい方は、4月14日の日記へお越し下さいませ(^^)


ておどる 【2006年以降に書いた日記はこちら】てくてくミーハー道場