 |
 |
■■■
■■
■■初日。やる気満々。
2003年01月15日(水)
今年は年初に日記を書こうと決意したのに、既に15日も経った今になって書き始めている。日記を公開することについてはやっぱり抵抗があるのだけど、書きたいことだけ書けばいいや、と思ったら気にするほどのことでもない気がしてきた。(でも、一体何のためにやるのかな?読みたい人などいるのかな?などと考えてしまうと、今この瞬間はまだ公開に踏み切れていないのだけど…)
年が明けて気がつけば既に15日。とても多忙な日々が続いている。自分の事など考える時間もなく、周りに流されてばかりでちょっと自己嫌悪。日記を書くと決めたひとつの理由は、もう少し自分自身に注意を払おうと思ったからなのに。
今日はずっと朝から外出で忙しかったが、ちょうどお昼に打合わせと打合わせとの間がぽっかり開いたので、一緒にいた先輩と丸ビルでランチをした。おのぼりさんの私にとっては始めての丸ビルの高層階レストランでの食事だった。天気が良かったのも手伝って、そのレストランからの眺めはすばらしかった。陰影が妙にはっきりしたわた雲と新宿の高層ビル群、その後ろには奥多摩の山々、そして遠くには日本アルプスが聳えているのだが、空気がとても澄んでいたためか遠近感があまり実感できず、まるで絵のように幻想的なものだった。もちろん、料理はおいしかったけれど、そんな景色を眺めつつ食事をしたことで気分が和んだ。
夜はニューヨーク、ロンドン、シンガポールオフィスの同僚と定例電話会議。もういまさら遅いけど、英語をもっと勉強しておけばよかったと後悔する。いつもいつも後悔する。ていうか、今からでも勉強すればいいのか。そう言えばドラマで草彅君が言っていた。もう1年しかないからって何もしない人は、5年あっても10年あっても何もしないって。そう、その通りだね。目的を達成する為に必要なのは、時間の長さじゃないのだ、やる気なのだ。
今、やっと会議から開放されたので、お風呂に入って寝ることにしよう。明日はまた辛いお仕事だし。
|
|
 |