桜桃日記 ami
目次過去未来

2006年02月08日(水) 共通語


私の働く職場は全国受信なので全国で通用するいわゆる共通語で話さなくてはなりません。しかし、職場では全くイントネーションの指導が無いため、個々が勝手に話しているのが現状です。
その中で、私が一番気になるのが「カレーライス」の「カレー」のイントネーションです。私の住む地域では、「カレー」のイントネーションが共通語で言う魚の「カレイ」のイントネーションになるのです。
お客様からご注文があり、復唱する時に、あちらこちらから「『カレイ』でございますね。」と言う声が聞こえてきて、何だかとても変な感じがします。
また何人かのオペレータがカタログのページを確認する時に「ページ」の濁点が無くなってしまい「何ペーですか」と言ったり、「同し」とやはり濁点が無くなっているのも気になります。これもみんなおかしいと全く感じていません。


そして私が社会人になってから知ったことがあります。それは、自分の家で使っている言葉が共通語ではないと言うことです。
昼食を同僚と取っていた時の事です。
私が「このおかず水臭いわ」と言ったら同僚たちに「そんなおかしな日本語は無いわ」と一笑されてしまったのです。
家では味付けが薄い時に使う「水臭い」が普通に通じない。かなりショックでした。
でも、今、辞書を見ると「主に関西方面で使う」とあるので誤用では無さそうですが。


共通語。
みなさんが日常普通に使っていることば。
その実、他の地域に行ったら全く通じない言葉かも知れません・・・。







目次過去未来


My追加