[ 月刊・夢の図書館 ] * 読書特集 & ブックトーク *
■水滸伝〜。
水滸伝〜。 投稿者: やまい 投稿日:2002/01/07(Mon) 09:13:01
どんぞ皆さま、今年もよろしゅー。m(__)m
いきなりですが(汗)、シィアルさんの日記で水滸伝のお話を拝見。 ありゃー私、当時リアルタイムで見てましたさ(笑)。 「今をさること数百年の昔、」のナレーションで リンチュー=中村あつお氏、コーキュー=佐藤慶氏、 他に松尾かよさんやら寺田農氏、原田の大ちゃんとか。 花和尚が長門勇氏で虎殺しがハナ肇氏だったかな?
歌詞の大意は「人生なんて所詮は雲みたいに流れ去るだけ。 さあ友よ、泣いたって昨日は昨日だ。明日があるさ(?)」 てな具合でしたか。
いや〜懐かしくて、失礼をば。(^^;;;;
---------------------------------------------------------------
覚えております 投稿者:俊子 - 2002/01/07(Mon) 16:04:36
当時、テレビ局はかなり力を入れていたように記憶しています。 中国本家に輸出を考えている、とも伝えられましたが、実現し たのでしょうか。 外国で作られる日本の話は大抵、物凄く変ですが、「日本製 水滸伝」もそうなってはいなかったんだろうか。私も久しぶり に思い出しました。
多分、「西遊記」に活かされたノウハウ。 投稿者:シィアル - 2002/01/07(Mon) 19:06:56
やまいさん、俊子さん、今年もどうぞよろしく。
■やまいさん この数日間、背中で「水滸伝」を見ながら仕事をしていました。 歌詞がキョウレツなことに気付いた時には、もう2番に切り替わっていました。短期集中で、何度も聞いた割には、覚えてないのですが、最後は、「泣いたって昨日は昨日だ。明日じゃない。」だったと思います。何といっても、この「明日がある」じゃなくて、「明日じゃない」ときっぱり力強く、否定形で歌い上げる歌詞に驚いたのです。 これは、ただごとじゃない!!!と。 でも、その次からは、(やっぱり変だけど、1番と比べると)比較的ふつうの歌詞の2番になっていました。 それから、あおい輝彦の史進や土田早苗の扈三娘が主なところですね。
■俊子さん さっき、ネットで調べたら、日本テレビ開局20周年TVドラマだったようです。力が入っていたはずですね。
>外国で作られる日本の話は大抵、物凄く変ですが、「日本製 水滸伝」.....
わりと細部もきちんとしている気がしました。(思ったより) でも、私は日本人だから、どうなんだろう。 やっぱり、変なのかもしれない。中国度は、「西遊記」くらいかな。横山光輝の「水滸伝」が元だそうですが。
で、これを見てしみじみ、「西遊記」は、この「水滸伝」の財産の上に成り立っていたんだと思いました。なんとなく、(だいたい)一話完結のエピソードの印象が「西遊記」なんですね。同じ、日テレだし。
「水滸伝」最終回だけ、録画したので、もう一度じっくり、細部を観察しつつ、唄(2番)を聞いてみます。
by お天気猫や
2002年01月07日(月)
|