行人徒然

行人【MAILHOME

辞めろって事?
2002年02月25日(月)

 最近営業所のおばちゃん(昔からいたパートの)がかなりムカツク。どうムカツク?といわれても、とにかく喋り方から仕草から、なんでもみんなムカツクのだ。
 書いてくとまた熱くなってめちゃくちゃ書きそうだからやめとくけど、とにかく常識がない。
 あたしが座ってる机の引出しを(あたしの目の前で)勝手に開け、無言でペンを使って机の上に放り出してくなんて日常茶飯事だ。あたしはあんたの子供じゃねェ!
 あたしの机の上の電話、使うんじゃねェ!お前の机の電話使えばいいだろ?あたしにかかってきた電話、どうやって取ればいいのさ。
 どっちも本人に言ってみたが、返事は
「ケチね。使ってないんだからいいじゃない」
 あたしがあんたに同じコトしたら、絶対に嫌な顔すんだろぉぉぉぉおおおおおおっっっっっつつ!!!(電話はやってみた。嫌な顔された)

 ぜはぁ・・・・ぜはぁ・・・・
 落ち着け、自分。

 ま、これでも些細な事なのだ。あげてけばきりがないのだ。本人は『自分が普通の人より常識も良識もある』と思い込んでるだけにタチが悪いのだ。

 このおばちゃん、最近あたしに言う。
「あなた、こんなところにいたらもったいないわね」
 まったくです。仕事がなくて、給料泥棒してます。
「あなたくらい実力あれば、もっとお仕事できる場所とかあるんじゃないの?」
 それはわかりませんが、ここほどどうでもいい事に力を費やしてる場所もないですよ。あたしは皆様のPCカスタマーズセンターの係員で、エクセル・ワードだけじゃなく、そのほかのソフト、挙句の果てにはハード、イントラネット、インターネットなどなどなど。パソコン使って出きる事ならなんでも知識があると思い込まれていて、皆様の疑問難問にお答えしてるんだもの。
 はっきり言って!
 わからない事をわからないと言ったら『派遣でしょ』といわれるのは心外です。いくら趣味でハードをいじった事があると入っても、独学なんです。プログラミングも、エクセルも、ワードも、通信関係も、みんな独学なんです!あたしはヘルプデスクじゃないんです!

 おいといて。

 で、おばちゃんの台詞には続きがある。

「だから、ここじゃなくてもやってけるはずよ。あなた可哀想だもの、こんなところじゃ」

 一日三回。朝昼晩。
 辞めろって事?
 はっきり言えば?
 ついでにあたしが辞めると弊害として。

●北関東営業所(派遣先)・水戸営業所・長野営業所のシステムをメンテナンスする人がいなくなります(本社からきたシステムをあたしが立ち上げたので。社員のおじさんおばさんは全く意味がわからなかったらしい)
●東京SS・千葉中央SS・千葉SS・横瀬工場・上福岡倉庫・妻沼SSの出荷指示を出せなくなります。(理由は同上)
●取引先さんからの情報が(一時的に)切れます。(おばさんは口うるさいので教えない・・・と先方様が^^;)
●会議資料を作る人がいなくなります。
●そのほか、もろもろの資料を作る人がいなくなります。
●システム担当部からの電話に出て、電話越しで説明できる人、説明を聞ける人がいなくなります。

逆にこのうるさいおばちゃんが辞めると
●一時的に経費が落ちにくくなります(あたしがまだ経費などを処理するソフトを上手く操れないので→おばちゃんが触らせてくれない→使えば1週間でなれる(システム担当部談)
●埼玉県の一部商流の事務処理が遅れます(紙に出荷数量をかいてFAXするだけなので誰がやっても一月以内になれるでしょう)


 さて。
 時給800円のおばちゃん(50代)と時給1700円の派遣社員(まもなく三十路)。
 あなたならどちらに辞めてもらいます?




BACK   NEXT
目次ページ