ID:40801
ママ子のひとりごと
by ママ子
[338393hit]

■茶碗蒸し作りました
名古屋に転勤した兄から茶碗蒸しの上手な作り方を問うメールが届いた

兄嫁のエビちゃん(タイ人)が茶碗蒸しに挑戦していて美味しく出来たのだが

残念な事に仕上がりが痩せて見栄えが宜しくないらしい



そうかそうか うんうん なるほどねぇ





この私に どーんっと任せなさい!!





さて 茶碗蒸しの作り方。。。。。。(ーー;)







もしもし〜 ばぁちゃん? あのさぁ 茶碗蒸しって どうだっけ? ←聞いてるし



バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!





と言うわけで ここ何年も正当派の茶碗蒸しは作ってませんのよ σ(^◇^;)

私自身茶碗蒸しは大好きなんですが 家族はそれ程でもない と言うより嫌いな奴もいる

故に作っても喜ばれないので 自分が食べたいときは総菜を1個買ってくるか

お吸い物の素とタマゴ1個でレンジでチンが続いてます はははははっ







確かさ むかし お玉2って ばぁちゃん言ってたよね?

「お玉? 2? そうだった?」

。。。。。。。。。。。。忘れたのかよ (ーー;)

ばぁちゃんの茶碗蒸しは美味しかったのは覚えてるけど もう何年も食べてないから

しょっぱい系だったのか甘い系だったのか もう忘れちゃったよ 

「あら 私も 忘れちゃったよ」

えっ!!! ボケて? ( ̄□ ̄;)!!

「私だって何年も作ってないし いつも買って食べてるから もうなんだか忘れたわ」

。。。。。。。 おふくろの味って そんな物なのね (ーー;)





つまり 家元に代々伝わる茶碗蒸しはもはや怪しい状態になっております



まあ私の記憶が正しければ 茶碗蒸しには お玉が2 必要と云う事だと思いますね

つまり ばぁちゃんの知恵袋から察するところ お玉とは。。。。。

ずばりネコのお玉が2匹必要であり これもいつもの流れで行けば

出来上がりの目安をネコが知らせてくれるというものですね

まず1匹目のネコが茶碗蒸しを蒸してる最中に 「にゃ〜ん」と鳴き出したら

ここで火を弱火にし 蒸気を鍋の中でゆるりと循環させます

そして数分後 もう一匹のネコが「にゃ〜ん にゃ〜ん」と鳴き出したら出来上がりです



さてここで ワンポイントアドバイス

ネコの人選猫選は重要です

まず一匹目のネコは少々卑しくそして気の早いネコを選びましょう

ネコ舌のクセに熱々のご飯にかぶりつき アチチチチッ とやってしまう粗忽者のネコですね

2匹目にはどっしりと落ち着いた物腰の年配のネコを

ネコ社会の酸いも甘いもかみ分けたネコが良いですね

そして蒸し鍋とフタの間には布巾を一枚挟む事

この布巾がないと蒸気が逃げる隙間がなくなるので 茶碗蒸しが固まってきた匂いが分かりません

ついでに言えば 水滴が中に落ちないようにという役目がありますが

ネコに判断を任せるには 匂いの出口が必要ってもんです





ああ またもや先祖代々伝わる必殺中の必殺技を公開してしまった。。。わ 





と云うのは すべて忘れて下さい  (^。^;)



ここからが本物。。。。。かも



仕上がりが痩せるというのは タマゴとだし汁のバランスかと思われます

だし汁が多いと水(だし)っぽくてタマゴの塊が小さくなったり

反対に少ないと固く締まった出来上がりになると思います



何が何でも茶碗蒸し!!という茶碗蒸し好きの私は 

子供の時から タマゴ1個にだし汁はお玉に二つ と母に言われてました

昔は秤なんてなかったので 道具を目安にしていたんですね

今となってはお玉は色んなサイズがあるし タマゴもいろいろなので漠然としてますね

現在の言い方をすれば  タマゴ1:だし汁2


[5]続きを読む

12月17日(土)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る