録り溜めしてた番組、地上波の方だけは見終わった…。 水曜どうでしょうを見るたびに、あんなふうに生きていけたらいいなぁと、エンディングの歌詞と同じようなことを思ってしまう。 あとはスカパーで録った映画だな。これまた時間がかかるぞ。
今年届いたお年玉年賀状は40通くらいだったんだけど、1枚も当たってなかった…。 4等すら…。 いいけどさ…。
じつは昨日、出かける前に、大雨の中でFDを洗った。あは。 すぐお風呂に入れるように沸かしておいて、スポンジとカーシャンプーを持ち、捨ててもいいような帽子をかぶり、長靴を履き、ダァッと外に出て、バァッと洗車。 FDは車高がメチャクチャ低いんで、洗車しやすいんだよね。 あれだけの暴風雨なら、シャンプー前の車表面の汚れ落としの水洗いと、シャンプー後の泡を落とす水洗いの工程がいらないし。 汚れ落としとワックスコートを1度に出来るタイプのシャンプーで洗ったから、車はすぐにキレイになった。 ( ´−`)あたしはビショビショになったけどね。 でも、昨日はあんまり寒くなかったな。 びしょ濡れになって、すぐに入ったお風呂が気持ち良かった。
■AM 5:30(すっかり16日の朝)
携帯ストラップがブチッと切れた。(´Д`;)不吉? あたしのストラップは自作で、なめし皮の紐にアルファベットのダイスを通してある。それを直接携帯の穴に通してるから強いはずなんだけどなぁ。 で、日記内検索したら、2004年の7月に紐を替えたっきりだから、寿命だったのかな? また作り直した。
夜から3つの用事があって、帰ったのがさっき。 深夜にファミレス行ったのは久しぶりだな。 隣の席の人が注文してて、「ハァッ?!」と大きな声を出してた。 店員が「もうしわけありませんが今はライスがありません。あと30分ほどかかります。」って言ってた。 ファミレスでライスがないってどうよ? そういうことがないように炊いておくもんじゃないの? うんうん。怒っていいと思うぞ、隣の席の人…。
今日は暴風雨だったなぁ。
■AM 4:55(15日)
北村一輝だけが見たくて、TBSの新番組夜王〜YAOUってドラマを視聴。 内容は…つまらん。 あの松岡昌宏は…なんなの?なんだあの髪型?これから先、垢抜けていくっていう設定で、序盤だけあんな髪型にしてるのかね?しかしこいつは演技が下手だな。 北村一輝は相変わらずカッコエエ。嫌味ったらしくてキザな雰囲気にするため徹底的に役作りしてるなぁ。てか、ずいぶん若く見える。 ちなみに、香里奈も相変わらずカワエエ。
昨日は大泉洋が見たくて小早川ナントカってドラマを見たけど、これまた内容がイマイチだった。 まず、ストーリーの基本となるであろう唐沢が恋をしてしまう相手が、たいした女優じゃない。あまりにもキレイで見とれてしまうって場面があったけど、全然美人じゃないし。あれじゃ説得力がない。
あ、そうそう。 ザッピングしててチラッと細木数子の番組を見たんだけど、それに出てた大川栄作が田原俊彦に見えた…。よく見たら違ってたけど、やっぱ似てるような気が…。しないか?
←トシちゃんに見えちゃったんだよ…。(ー_ー;)
あたしの20代最後の彼氏だった人と、何年かぶりで携帯電話のメールでやりとり。付き合ってた頃、相手は携帯電話を持ってなかったっけな。 この人とは嫌いで別れたわけじゃく、諸事情で会わなくなっただけなんで、また会いたいな。 また会えたら、フェラーリでドライブに連れてってくれるだろうか?
■PM 11:19
2006年01月12日(木) |
金銀パールプレゼント |
千恵の日。 寝ずに出かけたんで、またボォーッとしてた。 千恵と出かける時は毎回、2人で広告を見てから1番ヨサゲなスーパーを選び、食料品を買い込んで冷蔵庫を満たす…というのがお決まりなんだけど、今日は気力も体力も無く、たいした買い物をしなかった。 スーパーで食料品をいろいろ買い込むと結構な重さなんだもん。 食料はシラタキだけ買った…。30円だったんで。 あとはマット付きカッター…。395円だったんで。
洗剤も安売りしてたから買おうかなと思ったけど、重いしなぁ…と、やめちゃった。 ここらへんでは、ブルーダイヤが安売りする確率が1番高いんだけど、他の地域はどうなんだろ?
ところでこのブルーダイヤ、金銀パールプレゼントで有名だけど…。今まで100箱以上は買ってるはずなのに、1度も当たったことがない。以前、特売で数量無制限で178円だった時、いっぺんに20箱くらい買ったっけな。でも、当たりなんて1つも入ってなかった。 ネットで検索すると、1998年〜2004年までだけでも3万人近く当選者が出てるらしい。更に検索すると、確かに当たってる人はいるみたいだけど。 いや、別に金銀パールなんて欲しくないけどさ…。 プラチナ以外はかぶれるしな。
■AM 0:45(ちょっと13日)
今までほとんどジャパンネット銀行でネット上での決済をしてたけど、今日は初めて郵貯インターネットホームサービスで電信振替をした。今回のヤフオクの相手は、ジャパンネット銀行に口座を開いてなくて、仕方なくね。 郵貯インターネットホームサービスは2〜3年位前に契約したんだけど、残高照会や取扱内容照会しか利用してなかった。 今までは、ネット通販やヤフオク落札した相手のほとんどがジャパンネット銀行で済んでたからだな。1年中24時間扱えるし、なんてったって振込み手数料が52円だし。 まぁ、どっちにしろ便利な世の中ですわ。
役所に行ったけど、書類が足りずに帰された。 また行かなきゃダメなのかよ〜。 呼び出す以上、持って行くものを教えといてくれよっ。 まぁ、とにかくめんどくさい世の中ですわ。
なんだかさっきから隣家の烏骨鶏が大騒ぎしてるんだけど?(深夜3時頃からだぜ) この寒いのに、烏骨鶏は元気だねぇ。 こっちはいい迷惑だが。
■AM 3:44(12日)
2006年01月10日(火) |
住むのは無理でも2泊3日なら |
このクソ寒い冬、沖縄は20℃以上って…。行きたくなっちゃうじゃないか!沖縄にっ! 冬は沖縄に住み、夏は北海道に住む…。(´Д`)そんなふうに暮らせたらどんなにいいか。中間地点の関東に住んでるってのは、まだラッキーな方なんだろうか? てか、最近テレビでCMしてる沖縄の美ら海水族館に行ってみたいな。
明日は役所に行かないと。 相変わらず、役所は大嫌いだ。
■AM 4:24(11日の朝)今日も、録り溜めしてたTV番組をこんな時間まで…
今日は日記を早めに書いちまおう。
ま〜た寝ないで出かけてたんで、千恵とミキとランチしながらボォーッとしてた…。
やっぱり今年も沖縄の成人式はバカ比べ大会だったみたいだね…。 今年の日本の新成人は、過去最低の人数だとか。 これからは、成人の日を迎えるたびに毎年「過去最低」って言われていくのかな? 何年も前から言われてた少子化問題が、現実的になった気がする。 新成人の先行きを考えると気の毒だ。高い税金を払うために生きていくようなもんだな。 ただバカ騒ぎして暴れるだけの成人式じゃなく、どうせなら税金問題とかを掲げたデモを起こせば良かったのにね(笑)。 今の日本を指揮してるのは、「自分がこの世にいない数十年先の日本経済なんて知ったこっちゃない」と思ってる政治家のおっさん達だぜ。
■PM 9:20
日記を書くのがまた朝になっちゃった。 録り溜めしてた年末年始のテレビ番組を一晩中ずっと見てたんで。
大晦日のK-1は、ほとんど早送り…。つまんねー試合が多かった。曙の試合は酷いもんだったな。 筋肉バトルで優勝した人、全く知らん人だった。跳び箱で食ってる池谷弟の眉毛の剃り跡は相変わらず青いし。 浜ちゃんがやってる芸能人格付けチェックは、ヤラセなのか?石田純一があまりにもバカ過ぎる。わざとらしいほど…。
相撲観戦のついでに、昼は浅草演芸ホールで桂歌丸の落語も観たかったんだけど、歌丸の出番は夕方からで時間帯が合わない。歌丸が観られないんじゃ、意味が無い。落語はあきらめるか…。
千恵が休みなんで、明日も(と言ってもあと3時間くらい)一緒に出かけることになった。 さて、洗濯でもするかな。
■AM 7:15(思いっきり9日の朝)
2006年01月07日(土) |
スタッドレス履こうかなぁぁぁ |
昨夜からの雪が、朝になったら数センチ積もってた。

←ベランダ

←2階から見たFD 千恵んちまで行くのに、どうしようかと悩む。 千恵の支度が出来たら電話があるはずだったんで、とりあえず待つ。 そして…千恵から電話があったのはお昼だった。 ( ´−`)お昼に家を出たら、雪はすっかり融けてたよ。心配しなくてもよかったじゃん。 でも、朝の通勤時は、みんな大変だったらしい。 そこらじゅうで車が事故ったり動かなくなったりで、大渋滞だったらしい。 横転してる車を見た千恵も、超低速のノロノロ運転でビビりながら走ってたって。 昼には融ける数センチの積雪で、町は大騒ぎさ。
2人でランチして、買い物して、夕方になってからミキを迎えに千恵の実家へ。

←千恵のお母さんが拾ってきた子犬…と言っても、生後半年以上は経ってるかな? 名前は1月に拾ったからイッチャンなんだと。 ミキはイッチャンに夢中だ。イッチャンから離れずに抱きまくるから、イッチャンは寝ることも出来ず、歩くことさえ儘ならない(笑)。
千恵の実家で夕飯ごちそうになってから、帰る途中で携帯電話が鳴り、麻雀に誘われた。 そのままUターンして行ったよ…。 で、さっき帰って来たわけだ。凍ってる道にビビりながら。
■AM 7:12(8日の朝)
日付が変わる前には戻れると思ったのに、すっかり遅くなっちゃった。
(-_-;)雪が降ったからだ。 去年の今頃も降ったような…。 ここらへんで雪が降るなんて年に1回か2回。 みんな雪に慣れてないもんだから車のスピードが異常に遅くなる。 道沿いにはうっすら積もってても、道路自体には積もってないのに…。
雪国の人には鼻で笑われるかもしれないけど、ここらへんじゃ滅多に雪が降らないからスタッドレスタイヤ装着してる車なんていない。 チェーンなんてのも、スキーに行く以外は誰もしやしない。 房総の人達は、雪が降ったらおそるおそる走るしかないのだ。 あたしも数年前の「河口湖まで雪道を泣きながら疾走」のトラウマがあるから、雪は好きじゃないんだけどね。あん時ゃ困った。
明日は千恵と出かける。昨日は千恵の会社の仕事始めとかで、木曜でも出勤だったらしい。 「ミキは朝から実家に行くって言うから、2人だけで買い物できるよー!」と電話があった。 千恵の実家で子犬を飼うことになり、ミキは子犬に夢中らしい。
しかし寒いわ…。
■AM 1:30(7日)
|