モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2005年11月26日(土)  やっと肌が…

ちょっとだけ遠出して、千葉市内に行った。
街はすっかりクリスマス仕様だねぇ…。

やっと肌の調子が良くなってきたっ。
「どんなに荒れた敏感肌でも落ち着かせてみせる!」みたいな商品をネットで見つけ出し、購入して試してみたの。
一昨日に届いたばかりで、試してからまだ2日だけど、もう効果を実感した。
ガサガサだった肌が、一夜にしてスベスベになった。
水で洗うだけでもヒリヒリしてて、どんな薬をつけても治らなかったのに。
どの宣伝文句も眉唾だと思ってたけど、ネットって嘘だけじゃないんだな…。
皮膚科に行くより安く済んだわぁ。
このままのコンディションだったらいいんだけどね。

朝青龍、おめでとっ!

■AM 4:38(27日)



2005年11月25日(金)  ニューボトル

今日は遅くに麻雀の誘いが。
夜10時くらいから開始。
バーボン1本分くらい勝った。
なわけで、終わってから呑みに。
家に戻ったのがさっき。

いい金曜日だったかも。

■AM 5:26(25日)



2005年11月24日(木)  半分だけ直ったFD

朝から千恵と出かけ、夕方になって家に帰る時、ミキもついてきた。
ミキが宿題をしている間に夕飯の支度して、一緒に食べ、千恵が迎えに来るまで遊んでた。いつものパターンだ。

朝、千恵んちに行く途中にFDを迎えに行った。
迎えに行く途中、「この車にお金をかけるのはもうこれで最後にしよう」と思った。
でも、そう思ったのはこれが10回目くらいか?
毎回そう思うんだけどね。結局は直しちゃうんだよね。
で、だ。
説明を聞いていたら、当初の予定以外にも更に直さなければならない部分があるらしい。
その調査だけでもお金がかかるから、見積もりと全然違う額になるんでとりあえずそのままにしてあると…。
(;´ロ`)ま、またですかぁぁぁぁぁ?!
まったく、どうしたもんだか…。

■PM 11:15



2005年11月23日(水)  ハンドクリームのせいかねぇ?

今日は千恵が用事が出来たらしく、出かけるのは明日だけになった。
まだ肌がガサガサだったんで、ちょうどよかった。
しかし、明日もこのままガサガサだろうなぁ…。

キーボードの文字がだいぶ消えてきた。
今使ってるキーボードは3代目で、DELLの黒いヤツ。福島県のネッ友の「こた」から貰ったんだったな。
「Uな」「Oら」「Kの」「Nみ」←これはもうヤバイ。
アルファベットが消えてもどうにかなるけど、素材に使うフォントの種類によっては、平仮名のキーじゃないと出せない文字がある。それが問題だ。
キーボードの機能自体は不具合ないんで、新しいのを買うのもなぁ。
完全に消えたら白いマジックで書いてセロハンテープでも貼っておくか?(笑)
やっとFDが退院できる。

明日、銀行で修理代金を下ろしてから迎えに行ってあげよう。
ハァ…。
お金なんて、入れては下ろし入れては下ろしで、なかなか貯まらんもんだな。

■PM 11:15



2005年11月22日(火)  出張サービス

今朝、中華料理屋の奥さんから「パソコンを少しいじったら、わけわからなくなった」と、さっそくSOSの電話が。
家がすぐ近くなので(うちから1キロくらいかな)、行ってみた。
テレビチャンネルの設定をし直し、リモコンを使えるようにした。
それと、プログラムに最初から入れられちゃってる体験版ソフトとかプロバイダの案内とか削除しまくった。
さすがにSONYだけあって、メモステDuoもアダプタ無しでそのまま使えるんだな。携帯から抜いてパソコンに挿し込み、写真の取り込み方なんかも確認した。
いろんな機能がついてるんで、あたしが今まで使ってきたパソコンなんかとは全然違うんだけどだけど、すっかり覚えたよ。次に買うならあたしもVAIOにしようかなってくらい覚えたよ…。

昨日から電気毛布を始動。
寒いんだっつの。
まだ11月?マジ?

■PM 10:39



2005年11月21日(月)  最新型パソコン

今日は、K'sデンキで最新型のパソコンを買った。VAIOのtypeHだ。
いや、あたしのじゃないけど…。
選ぶのを頼まれていた、中華料理屋さんのパソコンね。
SONYのVAIOだから、狙い目だったeMachinesよりもだいぶ高かったけど、ジャパネットで買うよりは安いってことで。
電気屋さんで選び、購入し、中華料理屋さんの自宅に持ち帰り、配線繋いで初期設定をした。
接続も設定も簡単に出来るのに、電気屋さんに頼むと出張費と設定料で14800円もするんだもん。アホらしいわ。
あとはYBBのモデムが届いたらネットに接続するだけだ。
ってことで、夕飯を奢ってもらった。

2年前にプリンタを複合機に買い替えて以来、複合機をネットで検索することがなかったけど、パソコン購入についていろいろ頼まれてからヤフオクあたりで何種類か見てみた。
安いな!今は安いな!最新型の複合機が新品でも7千円くらいなんだね。

パソコンも複合機も新しいのが欲しくなったよ…。
1〜2年前のモノよりも高性能になってしかも安くなってる。
電化製品ってホントに日進月歩だねぇ。

■PM 9:29



2005年11月20日(日)  お化粧出来ない

録画しっ放しで溜まってた番組を見てて、すっかり夜更かししちゃった。
今日は普段の日曜よりも、ゆっくり出来た気がする。
てか、ゆっくりし過ぎた。こんな時間だし。

肌がガッサガサでさぁ。
もう、毎日が憂鬱だ。
寝不足とか体質とか暖房とか季節とか、いろんなことが影響しまくってるな。
千恵と出かける木曜だけお化粧するんだけど、木曜までに治るだろうか…。
あ、そうか。今週は水曜も休みなのか。
(つД`)あと3日で治る気がしない。
明日は中華料理屋のご夫婦と電気屋さんに行く日だけど、お化粧しないで行くか。

■AM 5:30(21日)



2005年11月19日(土)  日曜日はゆっくりしたいなぁ・・・

朝から出かけてて、家に戻ったのが夕方。
で、そのあと麻雀に。

麻雀してたら、パソコンのアドバイスを頼まれてる中華料理屋の奥様から電話があって、帰りに寄った。
再度、わかりやすく説明を。
「なんとなくわかった」と言ってもらえた。ホントかどうかはわからんが。
ジャパネットじゃなく、月曜日に近所の電気屋に行くことになった。
テレビで宣伝してるような有名なメーカーじゃなくても、一般家庭で使うには充分な安いパソコンはたくさんあるし。
パソコンを買ったあとはお店のサイト作成の手助けをしなくちゃいけない。中学生の娘さんがいるんだけど、その子の方が覚えるのが早そう。

今週は何かと出かけまくりの1週間だったなぁ。

■AM 3:58(20日)



2005年11月18日(金)  世知辛いのぅ

東京の団地で16歳の少女が殺された事件と、大阪のマンションで姉妹が殺された事件。憎むべきは犯人だけど、どっちも被害者の助けを呼ぶ声を聞いてる近隣住人がいるんだよね。
「なんかー、ドタンバタンしててー、助けてーとか叫び声が聞こえましたねー」なんてインタビューで言ってた奴。
(#`ロ´) だったら、助けろよ!スラム街じゃないんだからさ。って、思うんだけど…。他人のことなんか知ったこっちゃないんだね。確かにあたしも自分のことだけで精一杯さ。でもさ、さすがに自分の近くで叫び声が聞こえたら行くわよ。きっと…。

昨日、千恵とお揃いで45センチ角の小さいホットカーペットを買った。
足元だけ温めたり、座布団代わりにいいかなぁと。

安かっただけあって、温度調整不可。ONかOFFしかない。カバーも作った方がいいな。
猫に取られないようにしなくては…。奴は隙を狙ってる。

■PM 9:59



2005年11月17日(木)  変貌・その後

今日のランチは、千恵と昔から行ってる喫茶店へ。 →詳しい日記
そこの美智子ねーちゃんが、通ってた某エステサロンの全国大会に出た時の写真をたくさん見せてもらった。
地区予選・関東大会と順調に勝ち進み、横浜アリーナでやった全国大会に出たんだって。でも、残念ながらグランプリとれなかったらしい。20キロ程度痩せたくらいじゃインパクトがないみたい。
美智子ねーちゃんが「やっぱさぁ、37キロも痩せられたら敵わないよ。グランプリになれば賞金50万円と海外旅行だったのになぁ。」と言ってた。
1番の美人は美智子ねーちゃんだけど、美人コンテストじゃないからなぁ…と、コンテストに出た人達の写真を見ながら思った。

夕方、千恵んちでミキと宿題をやってたら先輩から電話があり「飯でも食いに行くかー」と。
「なんでもいい?」って聞いたら「いいよ」って言うから「じゃ、ウニ丼!」ってことで、おととい行ったお店でまたウニ丼を食べてきた。

やっぱりウニ丼は美味しかった。
叶うならば、毎日ウニ丼でもいい…。

■PM 11:54


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加