モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2005年05月27日(金)  しばらく不眠だったんで…

明日は映画を観に行く。
いくつか候補があって、まだどの映画を観るか決まってない。
時間的に1本しか観れないだろうなぁ。


と、ここまで書いていて眠ってしまった…。
たしか、夜11時くらいだったはず。
‘雨と夢のあとに’と‘タモリ倶楽部’を見逃した…。
( ´−`)起きたら土曜朝の6時前だったよ。


■AM 6:42(28日の朝)



2005年05月26日(木)  コンタクトレンズが限界…

千恵の日。
お昼頃に待ち合わせしてランチ。
その後、サンダルを買いに靴屋へ。
サンダルならいくらでもあるけど、靴屋がセールだったから。
下駄風のサンダルが気に入ったんだけど、普段履くにはちょっと…。
でも捨てがたい。
ってことで、下駄風のサンダルと普通のサンダルを買った。




夜、家に戻って、しばらくしたら電話が。
知り合いが「呑みに行こうぜ」と。
で、今しがた帰ったとこ。

そして残ったのは山のような仕事…。

昨日今日と、出歩き過ぎたー。

■AM 4:10(27日の朝)



2005年05月25日(水)  バテ気味

今日は、朝・昼・夕方・夜と、時間バラバラで用事があった。
やっぱり、用事は1日3つまでが限度かも…。

庭ではオガタマ、ウツギ、ユキノシタに続き、ブルーカーペットが咲き始めた。
←実物大
夏にかけて、どんどん庭がにぎやかになるなぁ。

今夜は月がキレイだね。

■AM 1:59(26日)



2005年05月24日(火)  わかっ!

(-_-;)解析を見るために、設定を自分でやり直さなきゃダメだったのか…。
それならそうと、早く言ってくれたらいいのに。
「全て元通りの設定になりますか?」ってメールで聞いた時は何も言ってなかったんだよなぁ。
設定し直したら、全部リセットされてから始まるらしい。
まぁ、これからは普通に戻るならそれでいいか。

NHKでは森光子…。
この人の若さ、なんだか怖い。
アップになった時のシワやシミの少なさ。
いや、称えるべきなんだろうけれど、あまりにも若過ぎてなんだか怖いや。

■AM 0:28(ちょっと25日)



2005年05月23日(月)  雷注意報・・・

アクセス解析がまだ直らない…。
2日分のリファーしか見られない。
サポートデスクにメールしたけど、見られなかった今週分のもちゃんと閲覧できるかな。

雷がゴロゴロ鳴ってる。
さっきはザァーッと大雨が降ったり。
もう少ししたらネットはやめておいた方がいいかな。
また停電になったら嫌だなぁ。

冷湿布がなくなっちゃったんで、手首に冷えピタを貼ってるんだけど、これってホントに効くのか?

NHKの夜のドラマ、牧瀬里穂が光浦靖子の妹役だけど、どうしても違和感が。
年齢的に牧瀬の方が年上の気がしてしまう。
実年齢は同い年らしいけど。
キャリアの差か?
若い頃から芸能活動してるから、牧瀬がいい歳に感じてしまう。
いや、もっといい歳に感じるのは浅野ゆう子だけど。

■PM 11:15



2005年05月22日(日)  戻ってないし、痛いし・・・

このエンピツ日記、ちゃんと半永久版の3900円を振り込んだという確認が取れたはいいけど、アクセス解析が2日分のまま。
(一_ー;)元に戻ったのは見た目だけだったか…。
運営者さん、早く元に戻してー。


今日は頗る腱鞘炎の状態が悪い。
猫のトイレ掃除をした時に、つい手首を使ってしまった。
それっきり、腱か軟骨が何かに当たって引っかかったままという感じの痛みが取れない。
今も痛いまま。
せっかく少しだけ調子が良くなった気がしてたのに。
ああ、もう…なんとかならないかなぁ…。


■AM 3:12(23日)



2005年05月21日(土)  リトラあげっぱ

今日もケーキ作ったよ…。
もうしばらくはケーキいらないや。

たしか、ここ何年か「北海道も梅雨」みたいな天候だったよね?
蝦夷梅雨って言うんだっけ?
今年の北海道も雨マークが多いのかな。
関東がジメジメしてきたら北海道に遊びに行きたいんだけどな。

2週間くらい前に壊れた車のライトなんだけど、修理屋さんから電話がかかってこない。
もうずっとライトを上げっ放し。
もしも閉じたら2度と開かない気がする(笑)。
おかげで最近はザッツばかり乗ってて、FDは放置気味だ。
たまにはFDも走らせないとなぁ。

■AM 2:36(もう22日)



2005年05月20日(金)  復活

日記が元に戻ったー。
よかったよかった。
やはり勘違いだったみたい。

えーと、腱鞘炎は今も痛いままですが、ちょっとだけよくなってきた気がする。
ちょっとだけね。
やっぱりさ、完全に右手を使わない状態ってのは、石膏で固めない限りあたしには無理だわ。

ここんとこ、蒸すなぁ。
このまま梅雨になっちゃうのか?
ああ、嫌だなぁ。

■PM 4:57



2005年05月19日(木)  どうなんだろ

千恵の日。
一緒に買い物してたら午後3時頃に「あ、時間だ!」と、小学校まで付き合わされた。

ミキが小学校に入学してから1ヶ月以上経った。
黄色い帽子の1年生達が楽しそうに登下校している。
ミキの場合、小学校まで徒歩で片道15分くらい。
しかし、千恵は車でミキを送り迎えしてる。
千恵が仕事の時は姑さんが車で送り迎え。
今は高校生になった千恵んちの長男ユウキも保育園・小学校・中学校と、ずっと車で送り迎えしてもらってた。
あたしは他人様の躾け方に口出しをしない主義なんだけど、それだけはやめた方がいいと言った。
でも、「だって物騒だし」という理由で、これからもミキは車で送り迎えの日々を送るんだろうな。

学校からの帰り道、友達とおしゃべりしたり、道端の花を嗅いでみたり、天気や季節を肌で感じたり、寄り道して怒られたり、近所の人に挨拶したりってのは、精神的にも肉体的にも子供の成長には大切な要素だと思ってた。
今は違うのかなぁ。

■PM 6:45



2005年05月18日(水)  誕生祝

後輩のバースデーケーキを作った。
手抜きですまん。


イギリスで「謎のピアノマン」と騒がれてる男性、売名行為のための自作自演だったらそれはそれで凄い。

■PM 4:53


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加