あれ?昨夜遅くにGoogleが少しだけ模様替えしてた(窓の上のウェブとかイメージって表示が青く囲んであった)んだけど、また元に戻ってた。なんだったんだろ?
知り合いに誘われ、デニーズで夕食を。 まぁ所詮ファミレス…と、思いつつも少し文句を言っとこう。 一口ステーキをライス付きで頼んだんだけど、持ってくるのが遅かった。それに、ステーキだけ持って来られて「あれ?ライスも頼んだんだけど?」って言ったら「あ、そうですか」と、時間差でライスを持って来やがった。 ステーキは鉄板が全く熱くなかった。だから冷たいおろしソースをかけたらお肉はすっかり冷め切った。 食べ終わってしばらくして、空いたお皿は下げに来たくせにデザートを持って来てくれなかった。「デザートをとっとと持って来て」と言ったらやっと持って来た。 ソフトドリンクがおかわり自由になったと言っても、ドリンクバーじゃないから自分じゃ取りに行けないし、「おかわりお持ちしますか?」と聞かれるわけでもない。 最初に注文が決まった時もなかなか聞きに来なかったしで、何度大声で呼んだことか。 セルフ流行りのファミレスの中でもデニーズは「心を込めたおもてなしを重視したい」とか言って、呼び出しボタンもないしドリンクバーもやってない。(今は全国で10店舗くらいだけドリンクバーがあるそうな@2ちゃん調べ) だったらきちんとサービスしろよと思うのだが…。 デニーズのサイトに書いてある「気配りのきいたサービス」も「品質の高いおいしい料理」も、今日のデニーズにはなかったよ。
■AM 3:00(9日)
夏はシャワーなんだけど、冬は寒いんでお風呂。 で、お風呂は足し湯と追い炊きを2〜3回して、最後は湯船の中でシャンプーしたりする。残ったお湯を洗濯に使うから。 お風呂から洗濯機まで約2メートル。 お風呂の残り湯をバケツに入れて、何度も1人でリレーする。 前は電動ポンプを使ってたけど、あれってすぐ壊れるんだよね。3回くらい買い替えたもん。もう使わん。 あたしの唯一の運動だし…。 (σ_σ)てへ。
F-1が始まったなぁ。 日本のテレビは日本人ドライバーしか特集しないんでおもしろくない。 日本人ドライバーがいないシーズンはミハシューの特集番組なんかもあったんだけどな。 それと、何度も言うけど…オーストラリアGPを生中継するくらいなら、鈴鹿の時も地上波で生中継しろよ、フジ!それが出来ないなら他局にF-1放送権利を回せと言うのに、それもしないし。スカパーでしか川井ちゃんに会えなくなっちまったし。永井大とか山田優とか、つまんねーし。 (-_-;)あたしゃスカパーで見るからいいけどさ。
■AM 0:25(ちょっと8日)
2005年03月06日(日) |
セカンドカーじゃなくなりそうなザッツ… |
ザッツの写真でも…。
←ザッツの隣は後輩の車で、2500CCくらいのワゴン車なんだけど、大きさがあまり変わらなく見える…。今の軽はデカイねぇ。
←斜め後ろから。まだ全面が鏡状態なんで、周囲の景色が映り込んじゃってる。汚れてるわけじゃないんだわ(笑)。間近で見ると青と銀のラメが混ざってる感じの黒。肉眼でもよく見なきゃわかんないけど。ナイトホークブラック・パールっちゅうらしい。
←ライトが青く見えるのは仕様で、フロントグリルはクロームメッキにした。…鏡だ。ついでにシルバーのナンバーフレームにした。
←真後ろ。標準は何もなくて冷蔵庫みたいなんで、テールゲートスポイラーとテールゲートガーニッシュをつけた。リアドア・リアクォーター・テールのガラスは全てプライバシーガラス。
←弟がMD&CDデッキをつけてくれた。オーディオも工賃もタダで…。ザッツ用のハーネスとかもそろえてくれた。ホンダのセンターパネルは固い固い。ディーラーのサービスマンも取るのに苦労するらしい。なかなか取れなくて弟は大変そうだった。でも無事につけてくれて、ありがとね。
というわけで、うちのザッツはこんな感じです。 弟はいい奴だなぁと改めて思ったわさ。
■AM 5:47(7日の朝)
あぁ…日記書くのを忘れてたなぁ。
午前中、用事があったんでちょっと出かけて。 午後からネットで調べもの。 夜は知り合いにつき合わされ。 深夜、帰宅後すぐに寝た。
そんな感じ。
■PM 2:25(6日の昼間)
2005年03月04日(金) |
どうするあたし・どうするFD |
(;o_o)あーもーとにかく気が滅入る。 昨日はあんなに嬉しかったのに、今日は最悪。
FDを直すには30万円以上かかるらしい。 オーバーホールもするならプラス50万円以上かかるって。 あと半年くらいで車検だし、保険や税金も合わせると100万円以上かかることに…。 絶体絶命だぁー。 軽自動車がどんなに経済的か、スポーツカーがどんなに不経済か、痛切に思い知る。 もう既にFDにはどれだけお金を使ったことか。とほほ。 ザッツをキャッシュで買っちゃったから、もうしばらくは余裕ないっつの。 FDに乗り続けるのはもう無理かな…。 ああ、どうしよう。 かなーり弱気なんですけど。
あ・・・。あまりのショックに、ザッツの写真さえ撮ってねーや。
■PM 9:12
そしてとうとう待ちに待ったザッツが我が家に。 お昼頃、無事に納車されました。 午前中のうちにディーラーから保険屋さんに車検証をファックスしてもらい、車が着く前には任意保険加入手続きも済んだ。
( ´∀`)やっぱ新車はいいね。 まず、一緒にランチをする約束だった千恵んちに行き、2人で近所のレストランに。 交差点で同じ色のザッツに遭遇。 でも!相手は見た目がモロ標準装備。 あらあら?そちらはリアスポさえついてらっしゃらないの?へぇ〜。こっちはフロントもリアも変えてあるんだぜぃ。えっへっへっ。 ふっ。このちっちゃい優越感、たまらんわ。 千恵が「りえちゃん、勝ったね!」とか言うし(笑)。 ( ´∀`)いいねいいね。
明るいうちに写真を撮るの忘れてたわぁ。 暗くなってから気がついた。明日こそ写真を…。 って、天気予報によると、明日は雪が積もるらしいんだよなぁぁぁ。
■AM 0:22(ちょっと4日)
ホンダから電話が。明日の昼頃、ザッツを納車できそうだと。 ( ´∀`)やったー。来るのね来るのね。 と、浮かれてばかりもいられない。 保険も同時に入らないと。またお金がかかるなぁ。 軽自動車の場合は車両保険に入っても年間10万円くらいで済むようだし、経済的ではあるが…。 とはいえ、ザッツの保険を一括で払うわけで。 機嫌が悪いFDもディーラーに持っていかなくては。 稼いでも稼いでも、お金はどんどん無くなっていく…。嗚呼。
前にスカパーで‘あずみ’を見たけど、今日は地上波でやってたね。 やっぱ北村一輝かっこいいな。
亀田興毅君のサイン入りグローブのプレゼントに応募したんだけど、当たったらしい。「当たった」じゃなく「当たったらしい」ってのは、モノじゃなく、当選通知だけが届いたのよね。当選したらそのまま送られてくるもんだと思ってたから、ホントに当たったのかどうかイマイチわからん。 でもホントに当選してたら嬉しいな。
■PM 11:55
気に入ってた印鑑ケースについてる朱肉が薄くなってしまった。 10年以上使ってたからなぁ。 どうにか出来ないもんかと、ケースを分解したりしてたら、手が真っ赤になっちまった。真っ赤っ赤に。 途中で何もする気がなくなった…。 ( ̄_J ̄)新しいのを100均で買ってこよ。
辰吉ってまだ現役だったのか? 試合の予定は99%ないとか、本人は現役に固執してるが実際に身の入った練習などしていないとか、いろいろ言われたらしいけど、今更?もう無理だろ…。 それより亀田兄弟の大きな試合を早く観たい。
週末に雪が降るって天気予報で言ってた。 こっちの方は降るかどうかは微妙だけど。 積もらんでくれぃ。
■PM 11:13
ディーラーに行く前にオイル交換をしておこうと、近所のカーショップに。 まだ前回交換してから1000キロも走ってないんだけどね。
帰りに銀行に寄ろうと思ってたのに、すっかり忘れてた。 コンビニでもいいんだけど、1度家に戻ってしまうと、もう出かける気力が無い…。 体がまだ本調子じゃなくて、だるいだるい。 ネットバンクにいくらか入金しておかないといけないんだけど。明日でいっか…。 てか、なんで銀行に寄るのを忘れるんだよ、あたし。
ここんとこ、毎日3回は検温する。 また微熱。 手首も痛いまんま。 だるい。 どうしたもんかなぁ。 ディーラーに行く前に病院か?
■PM 11:25
NHKで、深夜にアニメ夜話というBSの番組を再放送してて、ちょうどお題がガンダムだった。 司会進行の乾貴美子が気に入らないんだけど…まぁ、仕方ない。(だってこの女、「なんでシャアって仮面してるんですかぁ〜?」とかアホなこと言うんだもん。おまえが司会進行すんな!せめて基礎知識くらい調べとけ!) 北久保弘之、福井晴敏、小谷真理、井上伸一郎、氷川竜介と、いかにもなメンバーの中、よゐこの有野がどうにか普通の喋りをしてたけど、ガンダムに興味ない人が見たら気持ち悪かっただろうな…。トークが濃過ぎて。内容じゃなく喋り方がね…。
FDの調子が悪いんで、今週中にはディーラーに行こうかと思う。 新車購入のことで頭がいっぱいだったから、FDがスネてしまったのかな? あくまでもファーストはFDのつもりなんだけどなぁ。 つーか、ザッツをキャッシュで買っちゃったから、今のあたしには経済的な余裕ないぞー!頼むよ、FD…。
■AM 5:43(28日)
|