くるくるくろりくくろにくる
いんでっくす|ふるいの|あたらしいの
2003年08月29日(金) |
電車内における密かな楽しみVS大っぴらな楽しみ |
最近、かなりヤバイ習慣がついてしまった。 結構クセに成りつつある。快感なのねん… もともとそんな奴(自分)だと思ってたけど、大人なんだから自制心とか理性とか羞恥心とかそんなもの総動員すればこんなことは起りえないと思った。甘かったね。オレはオレを見くびっていた。いや、もしくは見損なっていた。いや、買いかぶっていたかな?むしろ見失っている。これか! イヤハヤ。参りました。(嘘です。参ってません。当分続きます)
いや、電車の中で歌を歌ってる(普通の声量で)だけなんだけどね。
某路線の終点に向けてラスト一駅、ここになると最後尾の車両&そのお隣りの車両には私一人きりってことが珍しくないわけで、そうなるとちょっと非日常の空間になるじゃないですか。寝そべったりしたくなるような… で、地下に滑り込む騒音が結構デカイので、『お!?これは大声出しても誰も判らねーんじゃねーか?』って思いついちゃったのさ。
お陰様でこれからやりたい曲のコーラスパートとか思いっきり練習しちゃったりしてます。 駅間が短いので正味2分位のもんですけど。
やっぱり大人としてダメかなぁ。(ダメだって突っ込まれても反省はしないけど。はい、何時ものことです)
それはそれとして、本日その某電車内でケンタッキーフライドチキンの箱を膝に抱え、猛然とチキンの足に齧り付いている若いリーマンをお見かけしました。 いやーねーもー食事って本能なのねっ!て感心するほどの熱のこもった食いップリ。両手も口の周りもベタベタ。車内の蛍光灯に良く映えるほどテカテカ。 一箱(何個入りかは定かじゃございませんが)完食してました。
冷静に考えると尋常じゃない風景だよね。
どうしちゃったんだろう?
そんなの見ると、内緒で歌を歌うのなんてとっても可愛いことのようだ。
2003年08月28日(木) |
ナルシストは独身でなくっちゃ |
例えば何かを表現し、人様の賛同を得て生活なさっている方々において、結婚ってどんなものなんだろうか?
俳優とかミュージシャンとか人気商売ってやつね。
彼奴等はすげーナルシストだと思うのさ。 人気がある自分を客観視出来なければ、もしくは人気のある自分ってやつに慣れなければやっていけないでしょうから。
で、今、ちょっと注目している人物がいてね、ファンと言うかまぁ注目しているっていうのが一番正確な言い表し方なんだけども、そいつがもうすごいナルシストなわけで、自分大好きな奴で、カッコいい自分をカッコいいまま見せたい欲求がとても強く、その為の努力は惜しまない。 そのホレボレするぐらい思い切りの良い活動に本当に見習いたいぐらい(68%本当)目が離せないのさ。
で、私は勝手にそいつは独身だと盲信していたのさ。
ところが配偶者がいて子供までいて… いわゆるファンではないのでそういった情報に疎かったんだけども、なんか興醒めしちゃいました。 本当に勝手に思い込んでいたことで更に勝手に興醒めしてガッカリするなんて甚だ失礼な事だと思うんだけどさぁ。
だって、そこまで徹底した生き方を選んでいる場合、「いやそれはあくまでもパブリックな面で、プライベートは違います」ってなこと言われたくないじゃん。 勿論実際そんなこと言ってるかどうか定かではありませんが。 どちらかと言えばそう言った事実関係は表に出していないってのが又興醒めだけどね。
何処までパブリックな自分を演出するかは匙加減だとしてもだ、こう1本筋が通ったナルシストだと思っていたんだけどなぁ。 勿論結婚しているってのがカッコ悪いってことじゃないんだよ。 自分の事だけにかまけるってのがナルシストだと思っているので、配偶者がいる時点で自分の事だけにはならない。ああ、もうナルシスト成立しないやって思っちゃうんだよ。
私のナルシストの定義が間違っているのかな?
それともそう言った自分を全肯定してくれる信者のような配偶者なのだろうか? それはもうそれで私の結婚観からも大きくズレるのでどっちに転んでも駄目だ。
どっちにしてもあの見事なナルシストぷりに惚れこんでいただけにガッカリさ。
落札したゲームと知人に頼まれ探していた邦画のビデオ、それぞれが定形外郵便で本日届いた。というか「届けたけど不在だったよ、残念だね」の葉書が入っていた。
このところ体を作り変えることに夢中になっていて、今日も今日とて夕食後どこぞの公園(トラックのありそうなところ)まで車で出向いて走ったりなんかしちゃったりして…と妄想モード。 これは本当にランニングがしたいと言うよりは、平日の夜にワザワザ走り込みに出かけちゃう人ってのを気取るのが気持ち良かっただけなのだ。 所詮カッコから入る性格までは変わらず。 ストイック(を気取るのが)好きなのよ。
が、郵便局へ荷物を取りに行きたい欲求はカッコ付けたい欲求より強く、結局車を出して本局までドライブ。
帰り道某駅前通の繁華街で、ホスト風の兄ちゃんとはしゃぎすぎて、大笑いで両手を叩きながら車道に飛び出してきた水商売のねーちゃんを轢殺しそうになる。
「人生いたるところに落とし穴」というオイラの人生教訓が頭に浮かぶ。
その瞬間に即死出来れば君はさぞや楽しい気分のままだろうが、こっちはたまらんよ。
|