心波検査
カルテ検査結果予約


2004年08月07日(土) 昔はよく想ってた事を想わなくなって、ふと想い出す。

とは…ジャンル移動です。

昔は頻繁にジャンル移動したい、とかここ(心)ジャンル向けな日記じゃないんじゃないか、って
想ってたり、日記に書いてたりしてた記憶があって。
実際、移動した事もあったりしながら。

最近それをあんまり考えなくなりました。

何となく想いを綴るだけ。
だけど、テキストに移動しようとは思わなくなって居たり…。
精神系の話で凄く暗い日記を綴ったりもする。
だけど、もう闘病ジャンルに移動するほどの闘病じゃない気がする。

無心に此処のジャンルで書いている自分が居る。

これはどういう事なのかな、と想いながら…。
でもけして悪い事ではないと…、自分の日記はこのジャンルが一番当てはまってる…。気がします。

苦悩って言うのとちょっと違うって言う違和感は相変わらず持ちつつも。
それでも此処のジャンルが好きだなって。
色々なジャンルの新着に遊びに行くのが大好きです。
例えば、自分は絶対此処じゃ書かないんだろうなっていう所を眺めに。
例えば、将来的には移りたいジャンルを余所見したり。

「エンピツ」って面白いと思います。
此処に日記を書いている私は、幸せ者?! なんてね?



2004年08月05日(木) 届いているのですか?

インディーズなんかのライブ行くと。
アンケート回収を声を枯らして頑張ってやっているのを毎度目にします。

私が追っかけてるバンドのメンバーも毎回毎回、これでもかってくらいに、
「アンケート回収行っておりま~~~~~~す!!!!」
頑張ってます。

私も、自分が追っかけてるバンド、そして対バンでかなり良かったバンドのアンケートは必ず書きます。
ですが疑問が生じました。

アンケートの私の声は、届いているのかなぁと。

心配になりました。や、過去形で無く現在進行形ですね。
心配しています。

よかった所はよかったとちゃんと書くし、素敵だった、カッコよかった、って想ってるからそう書くんです。
でもね。
目に余る悪い所があった。
どうしても気になって改善して欲しかった所があった。
そんな時だって、正直に書いてますよ?

届いているんでしょうか。

彼らは、それを目にして、どう捉えているんでしょうか。
そもそも、ちゃんと読んでいるのでしょうか。

時々不安になっていました。

僕らの声はあなたに届いてますか
そう尋ねる歌詞の歌がある。
じゃあ逆に問いたい。私達の声は届いているのですか?
不安でなりません…。



安宅 さゆみ   

↑たまにコメント替えます。投票ボタン

てがみ/感想用板 /この日記の主な登場人物



Myエンピツへ追加?

*union*