キャリーバッグを借りに実家へ、のはずが、 家のがボロボロだったので急遽イトヨーで購入して帰宅。
ふるさと納税のりんごが2種届いておりました。 秋映とシナノスイート。 シナノスイートが若干傷んでいたのが、何故か母の逆鱗に触れた模様。
「電話して文句言う」と言うのを必死で止める。
ふるさと納税のサイトとかに書いてあるけど、決して「通販サービスではない」のですよ。
しかもそれ、私が頼んだ(納税した)林檎だし、お母様怒る筋合いないのでは?
ネットに書いてあげるよとか、 電話するにしても私の名前出さないでよとか、 文句をストレートに言わず「傷んでて残念でした。ご報告まで」って クールなレベルにとどめなよ、とか色々言ってみたけれど、 結局は何もアクションすることはないだろう、と思う。
シナノスイートはまぁその辺のスーパーでも似たの売ってるし珍しくないんだけど もう1種の秋映ってのが、めっちゃ私好みで美味しかったんだよね。 甘さはそこまでないけど、酸味と実の締まった硬さが最高。 ルックスも黒に近いような紅で素敵。 長野のオリジナル品種なのね。 今度お取り寄せしたいなと思うくらい気に入った。
そういう意味では、シナノスイートは残念だよね。 もちろん不慮の事故で傷ついたのかもしれないけど 1つ残らず全てに傷んでいる箇所があった。
もしかすると、発送に携わった人の中に「無料のお礼品に群がる乞食が!」的な 考えを持つ人がいたんじゃないか・・・なんて妄想もしそうになったけど 生産者の皆様は基本、農作物が美味しく消費されることを望んでいるはずだから そんなわけないか。
現状のふるさと納税はほぼ通販っぽくなっちゃってるのは確かなんだけど 税金の使い道を入力するときも結構真剣に選んでるし 美味しい食べ物が届いたり 同封された観光案内の写真の美しさに癒されたり そういうことの積み重ねが地方の力になるとも思う。
うわ〜ショック。 今日の深夜に英会話レッスン予約してたのをキャンセルしようと思ったんだけど 予約は今日じゃなく昨日の深夜だった。 あーすっぽかしちゃった。 気に入ってた先生だったのに。
そして、その気に入ってた先生と、もう1人お気にの先生が、 教育担当就任でレッスン時間短縮だって。残念。 でもやっぱり私見る目あったな、なんて。 同じカリキュラムでマニュアルのあるレッスンでも 講師の技量で全然違うからね。
来週はオンライン英会話は全面休講。 なぜなら、ベンダー来日で1週間丸まる日本全国英会話同行だから。
『13 Minutes』読了後、『The Box: Uncanny Stories』をすぐに読み始めた。 雰囲気的には「世にも奇妙な物語」テースト。
BUTTON, BUTTON これが面白そうだったので読み始めた。 「押すとアナタの知らない誰かが死ぬが大金がもらえる」というボタン さあどうしますか? まぁ舞台立ても良くある感じだし、落ちもたいしたことないけど でもやっぱり読んじゃうよね、こういうの。
GIRL OF MY DREAMS 予知できる妻の情報を使って脅迫する男の話 途中まで予知できるのが本当なのか、そういう設定で脅迫してるだけかわからず読んでた 予知能力は本物ってことで。
DYING ROOM ONLY 夫婦でドライブ中に立ち寄った砂漠近くのダイナーにて、 トイレに入った夫が出てこない、という話 この段階でもイマイチこの本のノリがわからず ミステリーなのか、犯罪モノなのか、オカルトなのか、とか思っちゃった まぁハッピーエンド(?)
A FLOURISH OF STRUMPETS これ最後までよくわからなくて。ただの娼婦なんだ。 Amazonのレビューの A Flourish of Strumpets - does show its age a bit but remembering when it was written (1956) and picturing that time period as the setting makes it brilliant. に続く説明を読んでフーンって感じだけど、そもそも「Exchange」の意味がわからなかったんだよね。 なんか家族交換制度とかがあって政府が管轄しているのに、 通常ルートを無視して直接家までセールスに来た・・・って近未来の話かと思った(笑)。 いまだに「Exchange」の意味がわからない。単なる取引ってこと?
NO SUCH THING AS A VAMPIRE 読みかけ。妻が吸血鬼に襲われた。 夫が吸血鬼なのかな。 何で吸われた妻は「私死ぬのね」とか言ってるんだろう? 永遠の命を手に入れるんじゃないのか?
しかし、そんな昔の作家なんだね。
元の先生の予約もあまり埋まってないし またキャンセル続きなのかも、と思って 先日の別の先生の予約を取っていた。
もう乗り換えてもいいかなーと。
ところが! こんどはそっちの先生がキャンセルですよ。 で、元の先生はどうですか?と聞かれたからOKして結局元鞘(笑)。
今日はエゲレスの人とメールしたので その文章をちょっと添削してもらった。
たとえば、「大阪への移動の電車は予約しなくていい?」への回答として 「前もっての予約は不要だよ、すっごく本数多いから」って文が 自信がなくて。
講師が出してきた回答文は以下でした。 Shinkansen trips are available every 5 or 10 minutes.
昨日、またいつもの講師にレッスンをキャンセルされたのよね。 正直、割とキャンセルが多いから、全部が全部 体調不良を信じてるわけじゃない。
問題は、5日までにあと1ポイント使わなきゃいけないけど 都合のいい時間に彼女のレッスンに空きがないってこと。
あー面倒・・・って思ったけど、ポイント流すのも癪なんで 新しい先生にトライしてみた。
あら、いい人だったよ。
Reading Exercise は自信があってNativeみたいなんだから 普通の回答もそれくらい自信持って!って言われた。
そうだね。それが難しいんだよ。
でもこの先生いいな。 元の先生を切ることはしないけど、半々くらいにしてもいいかもね。
7時半起床。 もう少し寝ていたかったんだけど…
今日は前から、お出かけすることを決めていた。 とはいえ、引きこもり気質の私は「出かけるの面倒〜」という気分と 戦わなくてはならなかった。
そうこうするうちに、隣接地のマンション建築工事が始まり うるさいので出かける決意を固める。
工事がうるさいという話は、大御所おば様とかから聞かされてたけど これが平日毎日だと、かなり辛いものがあるなー。
さて、本日の行き先は、江戸東京博物館! 数か月前に存在を知ってからずっと行きたかったのだ。
ものすごーく、楽しかった! これで600円なんて、すごい。 ヨーロッパだと美術館とか教会とかすごく高いところいっぱいあるもん。
一番興味があったのは、町人の暮らし。 長屋の暮らしは、本当に何にもない。 片隅に衝立で囲われてるところにたぶん布団があって(枕と思しきものが上にあった) あとはちょっとしたお道具と銘々膳が積んであるだけ、みたいな。
じっくり見ていたらあっという間に時間が経った。 入館してから1時間半を過ぎたあたりで急に「疲れた」と感じ 残りは軽く見るだけに、と思ったものの面白いのでついつい長居して 全部で2時間半強くらいかな。 これでも後ろの方は大分スキップ。
とにかくもう1歩も歩きたくない、という気分だったので 1階でランチを食べつつ休憩。 ヘロヘロになりながら帰宅し、そのまま昼寝。
ああ、私体力なくてダメだなー。
そういえば、日記に書いていなかったけれど 1週間くらい前から左の股関節が痛い。 大昔に先天性股関節脱臼で手術をしているのだけれど なんか嫌な感じ。 安静にしてて治るならいいけど、手術とかになると嫌だなー。 まずは痩せなきゃだな。
8時起床。
洗濯しつつ部屋の片づけに着手。 先の3連休に少し手を付けていたので今回は引き出しの中などゴマゴマしたもの。
ブランチはスープ。 冷凍しておいた北海道のコーンを使って。
午後も引き続き片づけ。 どれだけやっても終わらないけど、やらないよりはマシ。
ブランディアに5点ほど送付。
本日2度目の洗濯。 トイレマットとキッチンマット。 その後、洗濯槽のカビ取り(?)剤を入れてもう1度回した。
夕方買い物に行って、茎わかめと油揚げの煮物、ほうれん草の白和えを作る。 夕飯は上記プラスししゃも。 1週間くらい前からししゃもが食べたくて仕方なかったのだ。
夜は英会話。カランとQQEそれぞれ1コマ。
連休初日はまずまずの滑り出し。
ただ、一日中、仕事のことがチラチラと頭を掠めていた。 んー、来週はすっごく忙しいだろうな。ま、いいや。
2016年09月21日(水) |
I've killed ... |
このネタを書くのは非常に気が重いのだけれど 4連休を迎えるにあたり(金曜は有休!)そろそろ向き合わねば、と。
いつの頃からかカーテンを閉め切った生活をしている。
ベランダの前の空間に新しくマンションが建築中でそれを見たくないなというのもあるが (まだうちから見えるところまでは来てないけど) 元々は、部屋の中でだらけるのに気分的にカーテンを開ける気になれず 深層心理では何もかも嫌になってて精神的引きこもりになっていたというのが正解かも。
で、誰にも迷惑かけてないなら、カーテン閉め切っててもいいんだけどさ。
ベランダの植物たちを見殺しにしているってのが問題なんだよね。
カーテンを開けてベランダで水遣りをすべき! ってわかってるのに何故だかできない。
これはもう精神病の一種じゃないかとさえ思う。
もう全部枯れ果てちゃえばいいのに、なんて考えてもいる。 そうしたら全部捨てて終わるのに、って。 なんでこんなExtreamな方向に行くのか。
昔は毎朝外に出て新芽とかを眺めて癒されていた時期もあったのに。
ちなみにかろうじて室内の子たちは水を遣っている。
4連休にしっかりベランダケアしよう。。。
3連休はとりあえず、お惣菜やお弁当を買わない、というルールで暮らした。 冷凍庫の食材も使いきれていないし、最近全然料理してないから。
大したものは作ってない。焼きそば、パスタ、サンドイッチ。 あとはちょっとした和食、毎食サラダ。
まぁいいんじゃないだろうか。
SW後半も、惣菜/弁当禁止ルールで行く予定。
数日前に腕時計が止まった。 客先を出たときは動いてて、新幹線の駅についたら止まってたから、 止まったのは確実。
でもデパートで15分並んでいざ!と腕時計出したら動いてた・・・
大体2年くらいなんですって。 前にいつ交換したかも覚えてないけど、とりあえず交換してもらった。 日記をチェックした限りでは、2014年11月が濃厚だけど そのときは、「長らく放置していた」と書いているのが少しひっかかる。
で、時計を預けて昼でも食べるかと歩き出したら 伊東屋がフェアをしていて、いつものリネアのカレンダー購入。
毎年、もう少し年末ギリギリであたふたするんだけど 今回はいち早く買えてよかった。 まだ新年まで3ヶ月以上あるし、少々早すぎる気もするけれど。
昼は、サイアムセラドンでパッタイ。 美味しいけど、んー。 やっぱりいつもの大手町の店に行きたいなー。 最近あの会社に行く用事がないから、なかなか食べる機会がない。
また台風来てるし、レインシューズでも買おうと思ったけど やっぱり気に入るものが見つからず。
ハンターのレースアップブーツがいいなーと思ってたけど 店にはなかったし。
代わりというわけではないけれど、旅行用のバッグを買った。
今使ってるレスポを大分くさされたので(笑)。
『13 Minutes』読了。 これって、素人(って言い方も変だけど)の自主出版的扱いなんだね。 巻末にレビューしてくれという著者の心からのメッセージが(笑)。
あれよあれよという間に終わりました。 面白かったよ。
Selfishさを証明するための舞台だった。 証明できないので、All die って結末。
呆気にとられたけど、こりゃ斬新。
2016年09月16日(金) |
13 Minutes |
『13 Minutes』すごく面白い。
もともとの舞台設定も秀逸(とは言えありがち?)なんだけど そこから全然想像とは違う方向に話が展開している。
・Maeは以前にも同様シチュエーションで、他のメンバを殺して1人助かった過去がある ・オレンジの血の、人間じゃないかもしれない生き物は一体何?
いやー一体どうなっちゃうの?
殺すより、殺し合わせる方がより残虐だよね。
|