CYMA’S MURMUR

2015年11月20日(金)   Clifton


ついにFischerを役員から追い払うのに成功。
Martinezもうまく処理。
Virginiaにも株主総会で恥をかかせた。

そして豪華客船の処女航海。
絶対、MとVが何かしかけて来るんだよなー。






2015年11月17日(火)   英語


朝ふと思いついて、Amazonで日本語版のアンダーザドームの
冒頭部分をお試しで読んでみた。

そんなに面白くはないけど、読みにくくはないんだよなー。
英語だとめちゃめちゃ読みにくいんだよなー。何故だ。






2015年11月16日(月)   カレンダー


朝から客先直行。
うちからだと割と遠方なので面倒なんだけど
今回は、カレンダーを買う!という目的があったので張り切って行った。

リネアのカレンダー。
丁度客先最寄駅の駅ビルに伊東屋のカレンダーフェアが開かれるのは
去年確認済み。そういえば去年もそこで買ったのでした。

今回は特に目立たない所に置かれていたこともあり
まさか伊東屋が取り扱いを辞めたんじゃ?と一瞬焦ったけど無事ゲット。

昼はこれまたいつものお店で蕎麦。
いつ来ても混んでる。

午後は仕事頑張らなきゃなぁ。

今日からClifton三代記に復帰。
物語には入り込めたけど、英語を読むということに関して
若干ぎこちなさがある。

で、いきなりJessicaが結婚して、死にましたよ。
HarryとかGilesはあんなに奇跡的な起死回生させといて
Jessicaはあっさり。

VieginiaとMartinezとFischerがムカつくという状況は変わらず。
これから復讐パートに入りそうで面白いかも。

でもFischerパートでとりあえず気を削がれたから
Under The Dome を読んでみた。
セスナがクラッシュするのと、リス(ネズミ?ウッドチャック)が真っ二つになる
ところを読んだ。うわー読みにくい。






2015年11月15日(日)   UNDER THE DOME


UNDER THE DOMEのシーズン1を見終えた。
そうだろうなぁとは思ってたけど、何一つ謎は解明されず、
深まる一方で、ジムにむかつきまくりながらシーズン1終了。
そしてシーズン2はAmazonPrimeにはない。

今ざっとWiki読んで、原作ではドーム下が数週間なのが
ドラマでは数か月になっているというKingのコメント発見。そうか。

なんかもう面倒になってきたから、やっぱ原作読むかな。
原作でもやっぱジムはあんなにもいけすかない奴なんだろうか。






2015年11月14日(土)   休日出勤

今週後半全く仕事をしなかったので(どうあがいてもやる気出ず)
今日は出勤。自業自得ですな。
プロジェクトリーダーも来てくれたので(私はプロジェクトマネージャ)
それなりに仕事が捗った。

それでも6時間くらいしか仕事してない。


小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」に出てきた以下文章に納得。
ほんとだ、私も、決まっちゃったからしょうがない的考えよくするわー。


  われわれは、「起こってしまったこと」には、反対しない傾向を備えた国民だ。
  それ以上に、「いまこうしてこうあること」には、ほとんどまったく疑問を持たない。
  なんというのか、私たちは、現状肯定的な国民なのだ。






2015年11月13日(金)   ランチ

なんか人恋しいのと、オフィスとなりのスーパーの惣菜に飽きたので
昨日は部下2名と、今日は業務部の女の子と、ランチした。

前もって誘うのではなく、エレベーターで一緒になった人から
ターゲッティング(笑)。

私は毎日同じ人とランチに行くルーティンってのが嫌で
行きたいときだけ行きたいわがまま。

忘れないうちに書いておこう。
少し前に橋本治の「二十世紀」を読み終わったと書いたが
その中にどうしても読めない漢字があった。

「親米の国王を逐う」

とりあえずハイライト引いて放置してたんだけど
どうやって調べようかなぁと思って
iPod Touch に入れてる大辞林で手書きで検索してたどり着いた。
「追う」と同じなのね。

読めない漢字なんて、ほんと、久しぶりって言うか、記憶にないくらい昔のことのように思う。


以下、「二十世紀」でハイライト引いてた箇所。

  高度成長の時代になっても、日本人は「出来ないこと」を「出来ない」とは言わなかった。「出来るか?」と問われることは、日本人にとって、「出来るように無茶な努力をする気があるか?」を問われることなのである。

  若者たちは社会の一角で、"社会との無縁"を公然と演じ始めた
※これはウォークマンについての記述
 今や電車とかはスマホ見てない人の方が少ないくらいだもんなぁ。
 社会との無縁、ね、わかりやすい。






2015年11月12日(木)   将棋


羽生善治の「決断力」読了。
大分前のセールで買って放置していたのだけれど
「3月のライオン」を読んだ勢いで読み始めた。

まずフォーマットについて。
中見出的文言が識別付き辛く読みにくい。

内容。
確かめてないけど、日経新聞とかに連載でもしてたのかな?
将棋の話は面白いけど、そこから無理矢理一般論にかぶせてくるあたりは余計。
でも将棋に関する部分は、プロの信念が垣間見えて非常に面白かった。

もっと棋士マインドにフォーカスした内容だったら面白かったのに。

読み終わったあとでふと読んだウィキペの記事の方が興味深かった(笑)。






2015年11月11日(水)   What a cruel life!


ここの所 Mozart! の魅力に再度はまってる。
今一番のリピートは、Was fuer ein grausames Leben!

ドイツ語がさっぱりワカランチンなので
久々に辞書を引いてみた。

「待ちくたびれた(とは言ってないかもしれないが)御者があくびをする」
とかはそりゃ、理解できないよなー。

こういう本筋ではない情景描写が入るのはKunze御大っぽい感じ。
なんか、すっと理解できないんだよね。
サビはわかりやすいけど。

念の為英語翻訳もかけてみたけど
どこかにニュアンスの取り違いがあるの可能性はまだ残る。

それでも面白い。






2015年11月10日(火)   仕事する日


久々にスイッチが入ってすごい勢いで仕事した。

この勢いを週5日保てるなら、私はもっと出世してるだろう。






2015年11月09日(月)   Under The Dome


Amazonプライムお試し入ったし、、、ということで
プライムビデオを見てみました。

ラインナップを眺めてもそれほどそそられるものがない。
もう少し見たいものがそろってれば、このままお試し解約しなくてもいいかとも思ったけど。

前から読もうかどうしようか迷ってたスティーブン・キング原作のドラマにした。
なかなか面白い。
特に、ドームができた瞬間の映像が秀逸。
牛が真っ二つに分断され、クラッシュした飛行機の残骸と人の脚が振ってくるところ。

ビッグ・ジムはどうみてもプリズン・ブレイクの看守だよ。
彼の顔がアップになるたび、看守・・・と思う(笑)。

PCはスピーカーが死んでるので、MemoPadで視聴。
拘りのない私的には画質もすっごくキレイだし満足。
6話目に入ったところで今日は終了。





 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加