雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2014年04月12日(土) 休日のこと

 今日は休日出勤をする予定だったのだが、試料が届かなくては試験のしようが無い。というわけで、休日として過ごすことに。とりあえず、年度末の忙しさやら何やらでご無沙汰になっていた整体に行って体の調子を整えてみる。

 「輝針城」魔理沙BでNormalクリア。実質2回のプレイでクリアしてしまった。火力の高さとミスからの復帰のしやすさとボムを活用することでのアイテム出現数の多さで、今までで最も楽な機体であった。通しでホップオマイサムセブンも初取得。

 「シャンハイと謎の魔導書」今日は守矢神社をクリア。守矢神社に出現する敵は数が多い上にどれも攻撃力が高く、巨大な毛玉も普通に何体も登場して行く手を阻んでくる。それらに対してまともに人形を向かわせてしまうと見る見るうちに数が減ってしまうので、火力には火力で対抗とばかりに大江戸とゴリアテが大活躍。単体相手には大江戸、密集しているところにはゴリアテで敵を倒し、倒れたところを人形に運ばせると大量の点アイテムやボムアイテムに変わるので、それらを回収して人形の数を回復の繰り返し。ボスの早苗さんは何故か果物で攻撃してくるのだが、見た目の愉快さで舐めてかかるとパイナップル(手榴弾とかけているのか)の爆風に巻き込まれて大量の人形がやられてしまう。序盤に大江戸とゴリアテでまとめてダメージを与えた後は、一撃離脱の繰り返しで徐々に体力を削っていき勝利と相成った。
 と、ここまでは快進撃が続いたのだが、次の目的地が出現せずに3時間ほど延々と彷徨う羽目に。未入手のアイテムがあるはずなのだが、どれだけ探し回っても画面には現れず、上海人形の強化だけが延々と続いていく。と、ここでアーカイブメモの内容がふと頭をよぎり、駄目元で蓬莱人形をつれて墓場の人魂を攻撃したらアイテムが出現。そういえば、何かのアイテムを取ったときに蓬莱人形が炎に強くなるとあったようで、それがここで活躍したのであった。かくして、無事次の目的地である地霊殿が出現したので、場所を確認して今日はお終い。とりあえず、詰まったら蓬莱人形に頼ることを理解した。


2014年04月11日(金) 「シャンハイと謎の魔導書」のこと

 今度の連休は休みを繋げようかと思っていたが、真ん中辺りでお偉いさんが来てお話しをするというので全繋ぎは潰えた。まあ、丁度退屈している頃だろうから、気分転換に良いかもしれない。

 今週の疲れが一気に押し寄せてきたようなので、「輝針城」はわかさぎ姫の周りを回る練習だけして終了。最後まで成功すれば、1,800グレイズくらいにはなる。上位陣のリプレイでも回っていたので、ここは必須らしい。

 「シャンハイと謎の魔導書」は最初のボスのチルノを倒したところまで到達。アイテムの氷は蓬莱人形でないと持ち運べなかったが、そういえば他のアイテムを入手したときに蓬莱人形が氷に強くなったとあったような。このアイテムによる強化は後々も先に進むために活用しそうな予感。
 ボス戦は勝手が今ひとつつかめず壮大な消耗戦となってしまった。恐らく、大江戸人形やゴリアテ人形でまとまったダメージを与えてから戦うのが定石なのであろう。次のボスはそれらの人形をそろえてから挑むことにしよう。
 チルノを倒したら倫敦人形が作れるようになった。能力の高さから主力になりそうだが、それだけの数をそろえるのも大変そうな気がする。それを確認するのは明日にしよう。


2014年04月10日(木) 続・「東方輝針城」のこと

 「Cookie Clicker」昨日のアップデートで、クッキーの枚数表示が全桁表示から有効数字4桁+単位になってしまった。このゲームの面白さは、一目見て把握できないほどの桁数のクッキーが物凄い勢いで増えていく視覚的なところによるものが大きい。したがって、高々4桁な上に数字がほとんど動かなくなってしまっては、その面白さがごっそり抜け落ちてしまったことになる。というわけで、この辺りが潮時と判断し、「Coockie Clicker」はこれで一段落とする。

 「東方輝針城」魔理沙AでNormalクリア。残×7くらいで最終面に突入できたので精神的に楽だったのと、モニタの位置を上に上げて画面下での弾避けをし易くしたのが功を奏した様子。
 明日から魔理沙B開始。魔理沙Bはボムのおかげで残機が山ほど増えるので、ごり押しでも何とかなりそう。

 「シャンハイと謎の魔導書」近場の探索を完了。人形の増やし方が分かった途端、山のように増える人形たち。手持ちは100体までなので、こまめに倉庫に入れていかないと無駄になってしまうことを理解した。
 そして、ボスが待つステージにも行ってみたが、アイテムを集めきれずにボスまでたどり着けなかった。明日再挑戦しよう。


2014年04月09日(水) 「東方輝針城」のこと

 徐々に年度末の疲労から回復してきた感じ。

 「輝針城」魔理沙ANormal、今日も最終面まで。スペルカードの攻略がまるで不十分なので、残機が足りずにクリアはならず。4面ボスまでなら7〜8機は持っていけるのだが、そこからの崩れようが凄まじい。なので、今日はクリアに固執せず、スペルカードの練習に費やす。

 そして、「シャンハイと謎の魔導書」(闇討ちProject)を開始。聞いたところによると、「ピクミン」を題材にした東方二次創作ゲームのようだが、「ピクミン」をプレイしたことないので今ひとつ勝手がつかめない。というわけで、先達の実況プレイを見て進め方を把握する。感想はとりあえず最初のボスを倒したところくらいまで到達してからになりそう。


2014年04月08日(火) 「メイドさんスレイヤー」のこと

 年度が変わってから暫くは仕事が極端に少ないというのが一般的なはずなのだが、私の業務は何故か途切れない。困った。

 「メイドさんスレイヤー」クリア。最終面に到達したので今まで封印していた装備強化を行ったところ、ほぼ無敵になって消化試合になってしまった。あえて装備強化しない方が刺激的なプレイを楽しめたかと思うとやや残念。ともあれ、全面ステージクリアアイテム取得してのクリア達成である。どうも次回作への布石があるような無いようなエンディングであった。
 というわけで、この作品はこれで一段落。

 「輝針城」今日から魔理沙AでNormalを開始。攻撃は直線的だが火力が高いので、ボス戦で楽をさせてもらい最終面まで到達。5面道中の扇状弾ばらまき妖精の対処が急務。


2014年04月07日(月) 「東方輝針城」のこと

 昨日はうっかり5時間もぶっ続けでゲームをプレイしてしまったので、今日は朝からまぶたが痙攣して気持ちが悪い。今後もこういううっかりした事態に陥ることが容易に想像できたので、ドラッグストアに行って目薬を調達することにした。OA用であれば無難なのでわざわざ高いのを買う必要は無いと思っていたが、「一度使えば手放せない」という煽り文句に乗せられて、ならばということでロートのV11を購入。有効成分の種類が多く効き目も多様だが、値段も他の目薬の倍程度という高級品である。
 で、帰宅後早速目にさしてみたところ、痙攣が途端に止まってその効果にびっくり。さし心地も清涼感があり、なるほどあの煽り文句もあながち誇張ではなさそうだと認識を改める次第。とりあえず、この目薬があれば目の負担は大分抑えられそうである。

 「メイドさんスレイヤー」10面までクリア。10面は妖夢とフランの一騎打ちという設定なのだが、画面内にはフランの投げた武器とそれに当たってやられる敵(含むフラン自身)とPアイテムが常に大量に表示されていてもう滅茶苦茶。面の方向性としては、足場がフランの武器で崩される前に、フランをあしらいつつ鍵を集めてゴールに向かうという感じ。タイムアタック的な要素が強く、正確で機敏な動きが要求される。また、この辺りまでくると能力を強化しても敵の攻撃を連続で喰らうとあっという間に体力が激減してしまうので、かなり緊迫感のある内容となる。
 こんな感じで各面の方向性が前作以上に明快で、それら方向性に応じた立ち回りが要求されるところは大きな進歩が感じられる。活用するスキルも序盤から随分変わっており、ゲームに随分と深みが出た気がする。まあ、そうはいっても、結局は数を力でなぎ倒す支離滅裂で暴力的な戦闘に落ち着いてはしまうのだが。

 「輝針城」霊夢BでNORMALクリア。残×2だった。道中は大分ホーミングのお世話になったので、魔理沙や咲夜さんだとどうなるのか今から不安である。
 攻略Wikiなどには、霊夢Bは初心者向けと見受けられるのだが、個人的には霊夢Bは決定力不足で霊夢Aの方が楽だった感が強い。


2014年04月06日(日) 続・休日のこと

 今日も9時半ごろに起床。床屋に行ったら代替わりしてたが、問題なく今までの髪型にすることができた。ただ、先代より若くてしかも男性なので、顔を剃るときに力が入るのには慣れなければならない。ちなみに、修行は地元で行っていたとのこと。都内だと、顔剃りをしない床屋(最早美容室では)もあったり、パンチパーマやアフロといった髪型も需要が無いため勉強できないのがその理由らしい。こんなところにも都会と田舎の差異が見受けられるとは。
 昼食後、地元の桜まつりを見学に行く。決して大きくない公園ではあるが、人の入りは上々で大賑わいであった。イベントとしては成功であろうと思いつつ、私には賑やかすぎるので、川沿いの静かな桜並木に移行。

 帰宅後、「メイドさんスレイヤー」をプレイ。気がついたら5時間ほどぶっ続けでプレイしていた様子。1面が道中2+ボス1とテンポ良く進むので、つい先を見たくなってそのまま続けてしまった。そして、各面共特徴づけが明確な面構成で攻略にもつい力が入ってしまったせいもある。
 スキルはアイテムの場所を表示したり、特定の面で消えている地形を表示したりカウントダウン(0になるとミス)を遅くしたりと、パッシブスキルが登場。アイテムの場所の表示は、アイテムの位置から一定半径に緑の円が表示されるというもので、結局は近づかなくては位置の把握できないものの、スキルのレベルを最大にすると大分離れたところからでも認識できるので、探索が非常に楽になった。誰が習得しても発動するので、最も戦力が弱くほとんど控えにいる布都が当面パッシブスキル担当になりそうである。

 「輝針城」今日から霊夢BでNORMALを開始。妖器無しとのことで攻撃力はかなり低下しているが、代わりにボムが非常に扱いやすかった。今日は4面まで到達。霊夢Aだと力押しできた道中が霊夢Bではどうにもならなかったので、プラクティスで練習。結果、ボム撃ちまくりで残機も増えまくりと、通しプレイ時に苦戦していたのがまるで嘘のような感じに。パターン構築の成果が非常に分かりやすいので、試行錯誤のし甲斐がある。ボスの弁々は、2枚目のスペルカードを除けば八橋よりも楽かも。ただ、その2枚目が非常に厄介なのだが。


2014年04月05日(土) 休日のこと

 昨日は結構遅くまで呑んでいたのだが、9時半ごろ起きることができた。3月は早めに寝ても昼過ぎまで起きられなかったので、どれほど仕事で疲れていたのか思い知る。

 今日は部屋の片付けから。放置してあった空き缶と空きペットボトルを潰し、部屋の至るところに散らばっている同人誌を一箇所に纏める。これだけで相当部屋が綺麗になった。さらに、今年は花粉症の症状が軽いので、例年ならこの時期には先ずできなかった布団干しも実施。ついでにPCのバックアップも実施。
 布団干しとPCバックアップで手持ち無沙汰になり、丁度桜が満開なこともあって散歩に出る。手を振って歩くと、肩の辺りが軽くなるような気がする辺り、随分凝っていることを痛感。1時間ほどだらだら歩いて帰宅。
 帰宅後、干したての布団で昼寝をしたら、いつの間にか夕方になっていた。やはりまだ3月の疲れが残っている様子。あと、日中は晴れていたのに雨が降っていた。明日は地元で桜祭りがあるのだが、大丈夫だろうか。

 ゲームは「メイドさんスレイヤー」を1面ほど進める程度。


2014年04月04日(金) 「メイドさんスレイヤー」のこと

 「東方輝針城」今日は軽くスペルカードプラクティス。5面の正邪の一連の反転は一応全部取れた。天地有用は反転するのは上下だけだったのが分かったし(今更)、リバースヒエラルキーは早めに弾を抜ければ安定しそうということで、それまでボム頼りだったのが何とかボーナス狙いまで持っていけそう。「輝針城」では弾幕を理解して攻略の筋道を立てる楽しさが久しぶりに強く感じられ、東方弾幕の原点に立ち戻った気がする。

 そして、「メイドさんスレイヤー」(コココソフト)を開始。
 ある日突然、12人のゴールドメイド軍団が紅魔館を襲撃。咲夜さんを倒して紅魔館を乗っ取り、リフォームして紅魔サンクチュアリとしてしまった。咲夜さんよりメイドソウルを受け取った早苗さんはメイドを駆逐する”メイドスレイヤー”となり、仲間のメイドスレイヤーと協力してゴールドメイド軍団を倒すために紅魔サンクチュアリに乗り込むのであった。

 「メイドさんクライシス」の続編となる超いんてりじぇんすパズルアクション。基本的なシステムは横視点のジャンプアクションで、マップ内にある鍵を全て集めて出口に到達するとクリアというルール。ジャンルにはパズルアクションとあり、マップは入り組んだ地形や妖精メイドに罠など行く手を阻む仕掛けが多数配置されている。しかし、地形だろうが敵だろうが手にしたブロックで破壊しまくることができるため、敵はもちろん地形も罠も力で乗り越えることが可能。というわけで、パズルとは名ばかりで実質的にはごり押しで進むことができるのが前作同様最大の特徴となっている。
 プレイヤーキャラは、最初は早苗さんと布都の2人だが、物語を進めるにつれて新たな仲間が増えたり、逆に減ったりする。キャラにより能力に特徴がありゲーム中は随時変更可能なので、場面に応じて使い分けるのも前作どおり。
 キャラの能力は強化可能で、レベルアップで得られるポイントを割り振って行う。パラメータは体力や攻撃力、防御力、アイテム出現などがあり個々に強化できる。さらに、「さとりのダンジョン王国」にあったスキルシステムも採用されており、能力とは別に攻撃や移動等キャラの行動に関する様々なスキルが取得できる。さらにさらに、装備の方もステージクリアアイテムにより強化可能。ステージクリアアイテムは、クリア、プレゼントボックス取得、シークレットブロック破壊、規定時間内にクリアの4種類で、各マップで1つずつ入手できて消費することで装備を強化できる。このように、能力強化は前作に比べてかなり多彩になっている。

 地形を破壊しまくってごり押しで進むのは前作と同じだが、前作よりも地形の破壊が容易で視覚効果も派手になったので、脳筋度合いに拍車が掛かっている。最初の数回は真面目に地形に沿って移動していたのだが、地形を破壊して進む方が遥かに楽なことに気付いた途端、地形に沿って移動するのが馬鹿馬鹿しくなったほど。あまり深く考えずともノリと勢いでがんがん進んでいけるのが非常に楽しい作品である。
 また、ステージクリアアイテムの存在のおかげで、前作の後半で陥りがちであった漫然とクリアして終わりというだけでは済まなくなったのは大きな改良点。中でもシークレットブロック破壊や規定時間内クリアはスキルの助けがないと達成が不可能ではないが結構大変であり、自機強化との連携が上手く取れている。
 物語の方は初っ端からルーミアさん登場と、いつものコココソフトの設定とノリが全開で序盤から声を上げて笑う場面も多々。今作は聖闘士星矢とニンジャスレイヤーが元ネタのようである。残念ながら両方とも名前程度しか知らないのだが、それでも十分に楽しめる相変わらずの暴走っぷり。早苗さんは随分まともになった感もあるが。

 今日はボスを2人倒したところまで。ボスを倒すとさとりさんとこいしで次回予告があるのだが、本編同様のノリで次へのプレイ意欲を引き出す大きな原動力になる。ルーミアさんがレミリア嬢の使いっ走りになっていて、ああこれは絶対後で酷い目に遭うなと。


2014年04月03日(木) 続・「東方輝針城」のこと

 「巫剣神威控」HARDをクリア。アナログパッドが壊れかけているのか、途中でパッドの接続が切れまくりで、それによるやり直しで大分時間が掛かってしまった。ダメージを受けずに奥義でコンボを稼げたので、斬心で一気に勝負を付けることができた。
 この上にVERY HARDがあるのだが、とりあえずHARDまでクリアすれば十分。衣装も買うのにどれだけ周回を重ねなければならないのか、考えるだけでも恐ろしいので、実績もここで切り上げ。というわけで、これにて一段落。

 「東方輝針城」霊夢AでNORMALをやっとクリア。5面以降スペルカードの仕掛けが分からないものが多くてボムに頼りまくり。不本意だが最初は仕方無い。
 その後、スペルカードプラクティスで最後の2枚の仕掛けを把握。最後は分かるとなるほどと思わせる弾幕であった。
 まだNORMALを1キャラクリアした程度だが、個人的には「地霊殿」以来の会心作。アイテム回収の付加価値が高いために、アイテム回収が一段と楽しい。やはり、東方は掠りとアイテム回収が華であると再認識した次第。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill