雪さんすきすき日記
倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEX|past|will
「ときのあくま」攻略はこちら
「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら
考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら
リプレイはこちら
動画はこちら(完成版、体験版)
Twitterはこちら
2018年01月21日(日) |
「シカバネ☆パンデミック」のこと |
12時頃起床。足の指の痛みと、昨日食べたあん肝や白子との相関を考えて、戦慄している。
昨日、酔った勢いでクリアした「シカバネ☆パンデミック」(ねこねこふれんじー)の感想を。 閉鎖空間にいる人間を全てゾンビに変えることが目的のRTS。 プレイヤーはゾンビを直接操作はできないが、感染、爆発、蟻地獄、スロー、ドーピング、石化、透明化、テレポートの8種類のアビリティでゾンビや人間の行動に影響を及ぼすことができる。使用可能なアビリティは各面ごとに決まっており、ポイントを消費することで使用でき、人間をゾンビ化させることでポイントが増えていく。全ての人間をゾンビ化させるまでの時間で競う。
タイトル画面の軽快な音楽やアビリティの気の抜けるような解説からして、ゾンビを茶化した作品だということが実に良く分かる。ゲーム内容も、パンデミックによるゾンビ化と状況に恐怖や悲惨さはまるでなく、むしろタイムアタックという形式がいかに逃げ惑う人間を効率良くゾンビ化させるかという思考に向かわせ、ゾンビを応援する側に回ってしまう。 人間は動きが俊敏で、ゾンビはとてもではないが人間の足には追い付けない。その条件でどう人間たちをゾンビ化させるかはアビリティを駆使することになり、その過程はパズル的要素が高い。面毎に決められたアビリティと最初に与えられたポイント、そして人間をゾンビ化したときに得られるポイントから、アビリティを使う順番と場所を考える羽目になるが、それらのアビリティが狙い通りに決まったときがこのゲームにおける快感で、多くの人間を巻き込めたほどその快感は大きくなる。個人的に一番好きなアビリティはドーピング。これはゾンビを活性化させて動きを速くするもので、いままでよたよたと歩いていたゾンビが駆け足で人を襲っていく様は痛快の一言に尽きる。あとは、人間を部屋の片隅に集めておいてから蟻地獄で動けなくしてそこにゾンビをテレポートさせて逃げ場を無くすという一連の流れも気持ちが良い。 ただ、全15面というのはこのゲームシステムからするとちょっと少なすぎる感じもした。15面クリアしたところでようやくチュートリアルが終わったような印象を受け、このシステムであればもっと凝った面も作れただろうという気持ちにさせられた。とはいえ、個人製作であればやはり規模には限界があることも理解はできる。ツイッターで何名かの方がエディットモードがあれば面白いかもと言っていたのには同意できる。
全面☆×3の最高評価でクリア。クリア時間には大分余裕があるので、クリア=最高評価という面がほとんどであった。最終面は99人もの人間に対してたった1人のゾンビがパンデミックを引き起こすという、ゾンビものの王道的な展開でとても面白かった。
|