★えみんこ秘密日記★
++えみんこ

mail  home  
back  index  next

2024年10月24日(木)  [拍動性耳鳴り]

拍動性耳鳴りは酔う前にあったような?
昨日朝はあった。
昨日朝は歯磨きでも右奥歯に歯肉が挟まってる感覚があった。

どうもEPAやビタミンCも摂ると良いらしいので、飲むのをやめていたエパデールとビタミンC1000mg、ビオチンを再開。

夜帰宅してからも左耳に拍動性耳鳴りあり。


2024年10月23日(水)  [午前具合悪→午後上向き→帰りすっ転んで両膝打ちつける]

朝目が覚めていながらも起き上がる気力なく1.5時間布団の中でスヌーズを聴きながらウダウダし、1時間有給を充てて出勤。
ラッキーなことにバスは座れるほど空いていて、電車もラスト数駅座れた。

が、午前中は退院直後のような不安定さ。
上司にも珍しくあたられつつ、蛙の面になんとかで乗り切りつつ、午後は上向きになり、クジラ肉を買い込みながら地元バス停に到着した後、足元を見ずに急いで渡ろうとしてすっ転び、両膝を軽く擦りむいて帰宅。血は流れてなくて良かった。
膝の痛みのせいか、右上下の歯の痛みは治まっています。

あらためて気圧アプリを入れてみたけど、うーん。
昨日のは気圧急降下のせいと言えなくもないけど10/9のは気圧関係ないのよね…。読めないなあ。


2024年10月22日(火)  [退院後◯日目]

もう大丈夫だろうと思っていたら突然目眩が。

右耳が気になり、イヤーカフを外して、両耳揉んでたらなのか…

15:40頃 座っていても地震の中にいるような目眩
このとき気圧1022.4hPa(アプリでは警戒レベル)
16:15 ラムネをぼりぼりと10粒食べてみたが、めまいは治まらない(ので、低血糖てはない)
16:45 諦めきれずその後もラムネを食べていたが治まらないため、トラベルミン(酔い止め薬)を一粒飲み込む
17:15 退社して予約した整形外科へ行こうとしたが酔い止めも効かずにいたためキャンセル連絡をし、手すりに捕まりながら歩いて、グリーン車で座った途端に爆睡。停車駅ことに起きるが、深い睡眠。
18:10頃 地元駅前コンビニで肉系サンドイッチ2つと唐揚げ2つを購入しタクシーで帰宅
18:30着

薬はリベルサスも飲んでなく、通常の難聴の薬とミヤBM、オロナミンC。
昨日の晩はアレルギー用のも飲んだけど、今朝は飲んでないし…。

05:40 朝ご飯は家でワッフル2つにマーガリン入り黒糖パンを豆乳で流し込み
08:30 職場に着いてからはシーフードカップヌードルのお椀タイプをたべ
12:00 イカときゅうりの和え物と、イカフライのせ弁当に、コーンスープ

あいま合間にラムネを食べてただけ!
飲み物はルイボスティーを1Lは飲んでた。

いつもと違うのは生理1日目だったのと、右奥歯の歯肉が腫れ?気味なこと。
歯は先週?退院後から?もしくは入院中から?右上下が痛くて染みていて、先週土曜に歯医者へ行ったのだけど、その時はしみなかったし、叩かれても痛くもなかったので「体が弱ってるから」「右奥下の親知らずが(上の歯がなくて)伸びてきてるから」となっていたのだけど…。

耳回ししたとき右側のほうが熱かったのよね…。

帰宅して横になりながら夕飯をムシャムシャ食べ、21時前には寝て、3時頃起きたらめまいは治まってました。良かった。
でも酔い止め薬は効かなかったなあ…。







Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!